つわり中のみんなー!今日何食べられた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全104件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/27 00:13:01
    >>103
    わかる。既製品がダメなんだよ。私も妊娠中は添加物の味が本当ダメだった。
    レトルトとかコンビニ弁当、カップスープやカップラーメンも気持ち悪くて食べれなくなった。

    • 2
    • No.
    • 103
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/26 23:04:04
    お昼にファミマで売ってる豚汁飲んだらすっごく気持ち悪くなって吐いた。

    自分で作ったのは大丈夫だったのに。
    なんかすごく不味く感じた。

    • 1
    • 18/09/26 22:42:37
    >>98
    うん、旦那さんとお子さんには慣れてもらおう!胎盤できる頃にはつわりもスッキリしてると良いね!

    • 2
    • 18/09/26 01:47:04
    食べ物はある程度食べられるようになってきたけど
    歯磨きで嗚咽がひどい、、
    ちなみにピーク時に食べられたのは焼きなすにポン酢とトマトスープでした!

    • 0
    • 18/09/26 01:27:15
    わかめスープ、ぶどう、

    今日は二回嘔吐しただけ。
    口の中が気持ち悪いから一日歯磨き6回ぐらいしてる

    となりの焼肉屋さんの匂いいつも嫌だけど
    今日はあー!焼肉食べたいー!!ってなった!

    つわりが終わったら絶対食べる。

    • 1
    • 99

    ぴよぴよ

    • No.
    • 98
    • くじゃく

    • 18/09/25 18:26:13
    >>95

    ほんとそうです、言葉が通じてるか通じてないかくらいですもん。
    座る練習もさせてるんですけど、すぐ立って遊び出して…新聞や小さいレジャーシートじゃ足りないです(泣)
    慣れてもらわなきゃですよね。頼らないとどうにもなりませんもんね。
    栄養剤のこと、点滴してもらう時に聞いてみます!

    • 0
    • 18/09/25 11:52:46
    >>96
    うちの病院は貰ったしおりに、ナマモノには気をつけましょうって書いてある程度だったよ。絶対ダメなのはタバコとお酒だけだった。

    病院によるみたいだね。
    友達が切迫で入院してたんだけど、病院食で刺身出してるところあったからね。

    • 1
    • 18/09/25 11:47:38
    >>87
    妊娠中でも普通に寿司食べてた。
    医者に生物控えるようにって言われたことない

    • 3
    • 18/09/25 11:44:16
    >>94
    幼児なんて思うようにはならないのにね。うちも2歳だけどまだまだぐちゃぐちゃにするよ(笑)自分で食べたい時期だから、床に新聞紙引いて食べさせてるよ。
    義実家に行くのも慣れてもらう機会だと思えばいいんじゃないかな。私も体調悪い時は同居の義理親頼ってるよ。

    点滴すると、肺からニオイがするっていうか、自分の体からニオイがするから余計に気持ち悪いかもだけど、大丈夫なニオイかもしれないから試してみる価値はあるかも。

    • 1
    • No.
    • 94
    • くじゃく

    • 18/09/25 11:32:50
    >>93

    やっぱり、遊びたい盛りですよね。
    子育て、もう慣れてるとは思うんですが…どうしても自分の思うようにならないとサジ投げちゃいます。
    子供が自分で持って食べたい!って時もあるからさせたいようにはさせるんですが、遊び出すとぐちゃぐちゃにしてしまって…笑
    旦那だけだと義実家に行きにくいかなと…。
    子供だけ任せるのも、週末じゃないと両親も仕事してるので厳しいんです…。
    旦那の有給中にでも点滴を検討してみます。
    においがキツイものはダメなので、点滴だけでも。
    吐くのがキツく時々、吐血するから怖いです。

    • 0
    • 18/09/25 10:46:18
    >>92
    1歳4ヶ月なら食べるより遊ぶ方が好きな子多いと思うし仕方ないよね。うちの旦那も子育て慣れるまでは、もう食べんでいい!ってサジ投げてたよ。
    お母さんが協力してくれそうな感じならお願いしちゃった方がいいかもしれないね。

    ただ、栄養の点滴めちゃくちゃクサイかもしれないから、その匂いで余計にツワリ酷くなるも。一度入院する前に通院で点滴してもらった方がいいんじゃない?ニオイいけるなら入院した方が良いのかもしれないし、吐いてでも食べる方がマシと思えるなら何とか家で食べた方がいいと思うよ。私は後者だったよ。

    • 0
    • No.
    • 92
    • くじゃく

    • 18/09/25 10:37:54
    >>77

    上の子はまだ1歳と4ヶ月です。
    旦那に任せるとしっかりご飯を食べさせてくれるかどうか…私が家に居ても何も出来ないのですが、夜どうしようもない時は実家に預けています。
    家だと遊んでばかりで食べてくれなくて、旦那は途中でもう食べんでいい!ってなっちゃうんです。
    ウチの母はしっかりご飯食べさせたら寝るんやけ、そんなひもじい思いはさせんでって言われるんですが。
    そこが心配です…

    • 0
    • 18/09/25 09:49:56
    >>83
    梨食べやすいよね。
    脱アイスおめでとう、熱も下がって良かったね。
    野菜たっぷりのお雑煮、栄養とれそうで良いね!美味しく食べられた?

    • 1
    • 18/09/25 09:42:44
    >>82
    ちょっと落ち着いてきて良かったね。
    匂い嗅いで食べてみたくなってもダメな時あるよね。私もこの前旦那のドリア横取りしたら吐いてしまったよ。

    • 0
    • 18/09/25 09:33:05
    >>87
    ご忠告ありがとう。
    遡って読んでもらえばわかると思うけど、ナマモノではありません。普通昨日のお寿司の時点で妊娠してなくてもナマモノは食べないかと。

    • 0
    • 18/09/25 06:25:01
    食べづわり
    満腹じゃないと気持ち悪いから常に食べてる
    食べれないときは炭酸飲んでる

    • 0
    • No.
    • 87
    • みなみのかんむり

    • 18/09/25 06:02:28
    >>6
    えっ。妊娠中にお寿司食べてるの?
    やめた方がいいよ。
    生物は控えてって医者に言われなかった?

    • 0
    • 18/09/25 06:02:11
    炭酸飲料ばかり飲んでいた。
    ジャンクフードは食べられた。

    • 1
    • 18/09/25 05:48:26
    アクエリアスの水割りばかり飲んでたな。食べ物は全然食べれなくてひたすら水分。
    今は4カ月に入ってだいぶ食べられるようになった

    • 1
    • 18/09/25 05:11:33
    上の子をみてもらうために実家に帰ってきました。シチュー食べれた。美味しかった。
    お昼前には帰らないとなぁ。やだな。

    • 2
    • 18/09/25 04:46:28
    ずっとアイスや梨をうすーく切ったものしか
    受け付けなかったけど

    昨日からちょっと調子が良く
    熱が下がったのもあり
    無性にお雑煮(餅なし)食べたくなったので
    仕込んで食べました。

    地元の雑煮が具沢山なので
    いつもより小さめに切って
    少しでも食べれるように…

    まだ5口程しか食べれないけど脱アイス!

    ムカムカするし
    まだまだつわり酷いけど
    ちょっとずつ吐かずに食べれるといいなぁ

    • 0
    • No.
    • 82
    • くじゃく

    • 18/09/25 00:03:15
    6週からつわり始まって、6週の時は気持ち悪さで食べれずサラダ少しとかだったけど7週入ってから食べずづわりになって朝からおでん、サラダ巻き、お菓子とめちゃめちゃ食べてました。

    いま9週で若干落ちついてきた。家に引きこもってると気持ち悪さが増すからなるべく出かけるようにしてるけど、まだ万全じゃない。

    今日は旦那が食べてた餃子を1つもらったらにんにくやばくてさっき吐きました。吐いた後の気持ち悪さがやばい。

    • 1
    • No.
    • 81
    • ケンタウルス

    • 18/09/24 23:44:11
    アセロラドリンクで生き延びた。
    そのままだと飲めなくて、少し凍ったらシャカシャカ振って、また凍らせたら振って、シャーベット状にしたやつばっかり飲んでた。

    • 4
    • No.
    • 80
    • こぎつね

    • 18/09/24 23:41:20
    なぜかラ王が美味しかった。結局もどしちゃうけど。

    • 2
    • 18/09/24 23:38:32
    >>78
    トマト系とポン酢わかる。一人目の時は今よりつわりマシだったけど、トマト系の味のものと、水炊きをポン酢でばかり食べていた。
    ピザポテトは太りそうだね(笑)

    • 2
    • 18/09/24 23:33:34
    なんちゃってつわりうけた!
    私は食べれる時でも酸っぱいサッパリ系しか食べれない。トマトの酢漬けとか素麺にポン酢とか。それでもいつ具合悪くなるか怖くて恐る恐る食べる感じ。姉はピザポテトしか食べれなかったらしく激太りしてたw

    • 2
    • 18/09/24 23:28:38
    >>67
    上の子いるなら思い切って旦那さんに任せて点滴してもらった方がいいと思うよ。点滴もヘンなニオイして気持ち悪いかもしれないけどさ。。
    上の子はまだ小さいの?

    • 1
    • 18/09/24 23:23:24
    >>49
    >>56
    >>68
    同じ人なのかどうか知らないけど、他所でやってもらえませんか?そんなに気に入らないのならあなたの納得いくトピでも作って、そっちで仲良くどうぞ。

    私の食事内容がどんなに気に入らないのか知らないけど、私には家族がいるし、匂いで吐きそうでも気持ち悪くても家族にはちゃんと食事を作っています。家族みんなに妊婦に合わさせるわけにはいかないでしょ?それに、毎回難なく完食して吐いてない訳じゃない。つわりの人はまともに食事もしちゃいけないみたいな言い振りだよ。レモンでもかじっとけみたいな感じだよね。

    ストレス発散したいんだろうけど、これ以上荒らさないでください。本当、他所でやって。迷惑。

    返信不要

    • 1
    • 18/09/24 21:52:58
    みんな辛いね(><)私はまだ1人しか子供いないけどまったくつわりなかった。今二人目妊活中だけど妊娠したらどうなるんだろ。

    • 1
    • No.
    • 74
    • おおかみ

    • 18/09/24 16:29:33
    カフェラテ

    カフェイン入ってるよね。

    • 1
    • 18/09/24 15:53:47
    安定期に入って吐き気は消えてつわり終わったつもりだったけど、白米、パスタ、そうめん、肉、魚、未だに無理…。
    今朝はトースト
    夜は野菜と豆腐だけの水炊きにする予定
    産むまで食べれないパターンかな(;_;)

    • 0
    • No.
    • 72
    • らしんばん

    • 18/09/24 14:15:54
    うわー辛いね
    15年前に一度しか妊婦やってないけど、たべづわりでいつも何か食べてたわ
    ジュースばかり飲んでた
    食べられないの辛いね、気持ち悪いよね、、
    早く過ぎ去ればいいね

    • 1
    • 18/09/24 13:54:45
    トマトとレタス

    • 0
    • No.
    • 70
    • おおかみ

    • 18/09/24 13:52:09
    >>68
    つわりきついのはみんな一緒だと思います。

    • 0
    • 18/09/24 13:48:31
    つらい。口を開けるのが気持ち悪くてアクエリアス少ししか飲めてない。

    • 0
    • 18/09/24 13:45:02
    >>64
    私は一度しか書き込みしてませんが。
    他の方の書き込みまで私のせいにしないでください。
    それに主さんの食べている物はたまたま食べられた感じじゃないと思います。

    • 0
    • No.
    • 67
    • よっしー

    • 18/09/24 13:08:37
    >>66

    病院で点滴した方がいいとは言われますが、上の子が心配です。
    旦那に任せられなくもないのですが…

    • 0
    • 18/09/24 10:23:25
    >>60もう入院レベルじゃない!大丈夫?私もそれで歩けなくなって脱水で即入院だったよ。

    • 1
    • 18/09/24 10:17:44
    >>56
    1人目妊娠中なのかな?
    いっぱいいっぱいな気持ちはわかるけど他人を巻き込まないでね。

    • 1
    • 18/09/24 05:20:48
    >>56

    じゃあそういう風に書けば良かったんじゃないかな?

    ただただ攻撃してるような書き方にしか見えなかったから
    つわりは人それぞれだと書きました。

    重たそうな食べ物の名前
    見るだけで気持ち悪いとか思われるのかなぁ。

    たまたま今日唐揚げ食べれたとか
    マックのポテトだけは妊娠中食べれる人だっているのに?


    なんかいちいたこじつけてる感じがするし
    好きなように書いちゃダメなのかしら?


    つわりじゃないなら来るなよっ!
    みたいな攻撃的になる必要無いじゃない。

    もっと余裕持とうよ。

    • 3
    • 18/09/24 02:11:15
    >>60

    妊娠中にタバコって、、、最悪。

    二人目はタバコ吸わなくなれて、あなたからしたら、つわりに感謝しやきゃね。
    身体が、悲鳴あげてるんだよ。

    • 3
    • 18/09/24 02:06:45
    朝、東京ばなな
    昼、東京ばなな
    夜、唐揚げ

    唐揚げはだめだった。
    朝は胃液を吐いて夜は食べたものが出る

    • 0
    • 18/09/24 02:03:11
    >>49
    つわりでも外食いけるよ~
    日によって違うし。
    てか時間帯によって体調変わるし。

    • 3
    • No.
    • 60
    • よっしー

    • 18/09/24 01:50:33
    はじめましてです。
    私は普段タバコを吸っています。
    1人目の時はつわりはありましたが、ご飯も食べられていました。
    旦那と喧嘩するたびタバコも吸っていました。嫌な人は嫌だと思いますがごめんなさい。
    現在、2人目妊娠中でつわりとてもひどいです。
    タバコも吸いたくなく、においもダメです。
    検査薬使って反応あったと思ったら急に吐き気に襲われました。
    食べても食べなくても吐きます。
    何が食べたいかもわかりません。
    何もかものにおいを受け付けません。
    栄養失調で餓死してしまいそうです。
    とりあえずカボスのにおいをひたすら嗅いでます。

    • 1
    • 18/09/23 21:39:30

    サラダ巻き、
    エビフィレオ。
    ここ4ヶ月毎日これだ。
    たまにセブンのサンドイッチと
    永谷園の梅茶漬け食べる。


    それ以外はダメだなぁ
    妊娠する度こんな食生活。

    • 2
    • 18/09/23 21:32:35
    梅干しが食べたくて食べたくて何個食べても止まらなくなりそうでやばい!
    塩分こわいんだけどどうしても梅干しがたくさん食べたくてたまらない。

    • 1
    • No.
    • 57
    • らしんばん

    • 18/09/23 21:27:07
    >>49
    なんちゃってなんか無いよ泣
    私は昨日グレープフルーツくらいしかろくに食べられなかったけど、今日は実家で焼肉食べれたよ。
    一日中何も出来ない日もあれば外に出たら少し元気な日もある。
    びっくりするくらい毎日変化がある。
    違いはあるけど、同じツワリ だよ

    • 3
    • 18/09/22 23:09:08
    >>51
    つわりは人それぞれなのは確かですが、つわり酷くて外食はもちろん布団から出られない、起き上がれない、お腹が空いて気持ち悪いのに何食べたらいいかわからない、食べれる物が何も思いつかなくてすがる思いでこのトピ開く人もたくさんいるはずです。
    主さんの、カレーうどん、オムライス、お好み焼き、重度のつわりの人からすれば活字を見ただけで吐きそうになるような物ばかりだし、ごく普通の食事がとれているならこのトピ必要ないのでは?と思ってしまいました。

    • 5
    • 18/09/22 23:02:00
    朝はレーズンパンとグレープフルーツジュース、昼はハイチュウと飴をたべて完食にレーズンパン。夜は中華丼のハーフ。
    食べても食べなくても気持ち悪いから、お菓子が手放せない。最近は夜だけ食べられるようになってきた。
    つわりで1ヶ月近く自炊できてないから、家族に申し訳ない。

    • 0
1件~50件 (全104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック