ママ友の家のおやつ。

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/08/28 08:15:12

子供同士が仲良しでよく遊びに行かせてもらうんだけど、子供へのアイスはハーゲンダッツかGODIVAを出してくれる。私がお邪魔したら、「大人はこっち食べよー。」ってジャンポールエヴァンのアイスを出してくれた。子供達がジュース!!と言えば瓶に入った濃縮還元じゃない100パーセントのやつ。カルビーのポテチも出したりしてくれるけど、スナック菓子と一緒にフルーツを出してくれる。前はシャインマスカットだった。子供がそのお宅に行きたがって仕方ない。そして、我が家に呼びにくい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/08/28 08:48:55

    確かに呼びにくい。でもその人は気にしない人なんじゃないかな。

    私の友人はお皿にチョコとかクッキーとか何種類もオシャレに乗せて出してくれるんだけど、友人の子供がうちに遊びに来るとポテチの袋に顔突っ込むように食べてるよ。

    • 1
    • 18/08/28 08:36:05

    最後笑えた。
    そこまでしてくれてきっと子供は異次元の世界に見えたんだろうね、そして居心地が良かったんだね。
    確かに招きづらいよねぇ…でも主と気が合うなら大丈夫かも?ガンバレー

    • 0
    • 18/08/28 08:31:03

    >>8良い人だと思う。話すのは楽しいし、嫌な感じはしないよ。

    • 0
    • 18/08/28 08:28:38

    うちは普通のおやつ持たせてるよ。ない袖は振れないじゃない。小1が食べるおやつにコアラのマーチやとんがりコーンじゃだめなのかな。迎えに行ったら、上がって上がって!ってメロンのゼリー出された。持たせたのはララクラッシュなのに。

    • 1
    • 18/08/28 08:28:36

    お中元とかで頂き物が重なった時はそんな感じの物をお出しする時あります。
    特にフルーツなんて早く食べなきゃいけないし食べてくれると助かる。
    うちも気を使わせてるのかな…気をつけます。

    • 1
    • 8
    • ふうちょう
    • 18/08/28 08:25:15

    その人は良い人なの?嫌な人?嫌な人だと影で何て言われるかわからないよね。でも良い人ならそういうの気にしないと思う。それがその人の普通なんだよ。

    • 0
    • 7
    • レチクル
    • 18/08/28 08:22:36

    わかる。頂き物だから気にしないで~と言ってくれるけど、そのママ友には頂き物に対しての何かが必ず発生してるだろうと思うと手土産を奮発(自分比だけど)しないとだし。
    子どもの言いなりでほいほいお邪魔できないよね。いい気候の時に公園とかで遊んでもらうのが一番気楽。

    • 3
    • 18/08/28 08:21:26

    うちも同じ。食にはお金かけてる。
    美味しいとよろこんで貰えることが嬉しいから、それが理由でもいいよ。

    • 2
    • 18/08/28 08:20:58

    実は逆の立場?w

    • 0
    • 18/08/28 08:18:58

    >>1
    あたし…

    • 3
    • 18/08/28 08:18:25

    それ目的で行きたがる子が恥ずかしいよね

    • 3
    • 18/08/28 08:17:25

    で、主は何を手土産に持って行ってるの?

    • 0
    • 18/08/28 08:16:48

    それあたしだよ

    ママ友の家にあたしの布団まである

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ