さくらももこ死去

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/04 11:16:45

    >>258
    売れた途端やっぱり駄目~って買った人にも失礼だし、亡くなった途端このエッセイは面白いって、要らなくて売ってたくせに…どーなの

    • 3
    • 18/09/04 11:07:44

    やっぱり民間療法してたんだね、抗がん剤使わなかったって…。

    • 1
    • 18/08/31 13:50:07

    >>260
    「とんケチャ」って柊あおいもイラストやってたよね?柊あおいの次がさくらももこだったっけ?

    • 1
    • 18/08/31 11:41:26

    >>116
    なら、「相応しくない」死に方がどんなものか説明してもらおうか。
    それなら乳がん患者は皆恋愛絡みで何らかの恨みでも背負っているのかな?ん?

    • 2
    • 269
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/31 09:20:09

    「ちびまる子ちゃん 私の好きなうた」の映画が好きです。ご冥福をお祈りします。

    • 2
    • 18/08/31 09:18:18

    >>266
    担当医が一緒だったの?

    • 0
    • 18/08/31 00:57:49

    残念

    • 0
    • 18/08/30 21:10:13

    >>265
    マジっす。同じ医師って事だよね?

    • 0
    • 18/08/30 19:10:10

    >>263
    マジか?

    • 1
    • 18/08/30 13:54:30

    >>123
    終末期で看護師してるけど、腐敗臭なら大腸癌がダントツでトップ。

    • 1
    • 18/08/30 13:52:14

    麻央さんと同じ病院だったんだって。
    なんだかね…

    • 4
    • 18/08/29 19:07:59

    >>261
    私も

    • 0
    • 18/08/29 16:46:48

    使用写真、声優のタラコに見えた

    • 3
    • 18/08/29 07:50:21

    >>233
    懐かしいな
    みーやんのとんでもケチャップ

    • 6
    • 18/08/29 01:23:08

    >>222
    これからも放送続けるみたいだよ

    • 2
    • 18/08/28 22:07:18

    訃報のとたんメルカリで出してた本が売れた。
    全然嬉しくないから出品を取り消して自分で読んでいる。
    やっぱりこの人のエッセイは言葉使い感性が面白い。
    残念だ
    本当に残念だ

    • 9
    • 18/08/28 20:26:10

    まるこおおおおお!!!って
    またお母さんに叱られるよ…
    若く死んじゃったら泣きながら叱られるじゃん

    • 3
    • 18/08/28 19:53:01

    53て、まだ若いのに。

    • 3
    • 18/08/28 19:38:40

    >>123
    ちょっと違う。乳がんそのものより転移して亡くなる。
    母がそうだったし。

    • 3
    • 18/08/28 18:07:46

    焼きそばうえだの話がひくくらい壮絶なんだけど、そういえばうえださんどうしてるかなとぐぐったら普通にいろんな名作手がけてるプロデューサーっぽくて安心した。あれはただのネタだったのかな。

    • 3
    • 18/08/28 15:54:11

    >>252
    定期的にあげるのやめなよ

    • 2
    • 18/08/28 15:53:24

    >>229
    マジ?

    • 0
    • 18/08/28 13:05:56

    まさか、小学生のまるちゃんも、こんな形で秀樹さんと名前をつらねるとはおもわなかったよね
    今まで楽しいアニメやエッセイ等楽しい作品をありがとうございます。

    • 12
    • 18/08/28 12:56:47

    >>249
    そういうふうにできている だよ。
    私も読んだけど面白かったよね。

    • 2
    • 18/08/28 12:38:59

    新婚で妊娠中の時旦那がさくらももこさんのエッセイ買って来てくれたな。
    エッセの名前忘れたけど妊娠のことも面白く描いてた気がする。すごく勇気もらって。調べてみよう。

    • 1
    • 18/08/28 11:58:18

    有名人の訃報で泣いたのは、覚えてる限りでは初めてかも。
    いろんな番組でニュースを見る度に涙が出るよ。

    すごいファンだという自覚はなかったけど、りぼんの連載を読んで今も子どもとアニメを見てるし、エッセイも数冊読んでたからかな。
    常に身近にいた人が亡くなった感じ。

    ご冥福をお祈り致します。

    • 3
    • 18/08/28 11:48:13

    >>246
    ご活躍されてたからさ

    • 2
    • 18/08/28 11:40:18

    >>242
    翁長知事、好きだったの?

    • 6
    • 18/08/28 11:35:14

    第2期?アニマックスでめっちゃ見てたわ
    今は見てないけど録画しとくか。。
    笑って見られない気もするけど

    • 0
    • 18/08/28 11:33:04

    >>229
    あらら

    • 0
    • 18/08/28 10:02:13

    まるこもだけど、こじこじも好きだった。

    • 7
    • 18/08/28 09:55:13

    朝丘雪路さん、津川雅彦さん、大杉蓮さん、桂歌丸さん、西城秀樹さん、星野仙一さん、衣笠祥雄さん、住吉都さん、有賀さつきさん、左とん平さん、かこさとしさん、翁長知事、さくらももこさん、と大好きだった著名人が旅立ってしまって悲しい。

    • 13
    • 241

    ぴよぴよ

    • 18/08/28 09:50:26

    読書は苦手だけどさくらももこのエッセイは好きだったって人たくさんいると思う。
    さくらももこの漫画を読んでいるみたいというか、良い意味で活字を読んでいる感覚がなくてスラスラ読めてそして面白いんだよね。

    • 20
    • 18/08/28 08:24:06

    小学生の時、りぼんでおなじみのちびまる子ちゃんがアニメ化されるって知ったときクラスの女子みんな大騒ぎだったなぁ。
    それからずっとさくらももこのファンでエッセイも全部読んだ。
    笑えて泣ける、本当に文才あったと思う。
    ショック。

    • 4
    • 18/08/28 08:22:41

    子供の頃から好きだった。本も買ったりした。残念で仕方ない。53才まだまだ生けれるはずなのに、ご冥福をお祈りします。

    • 1
    • 18/08/28 08:15:16

    清水の宝
    ご冥福をお祈りします

    • 4
    • 18/08/28 08:13:14

    子供の頃から見てるからショック

    • 1
    • 18/08/28 08:12:36

    TARAKOさんと作者の声が似過ぎてびっくり。

    • 7
    • 18/08/28 07:58:55

    >>229
    誰と不倫?

    • 0
    • 18/08/28 07:23:50

    今見ると、元旦那のみーやんと手掛けてた、りぼんの読者ページ、あー二人付き合ってるんだなあ、ラブラブだったんだとわかるね。
    別れてしまったけど、さくらももこの才能を最大に引き出したのもみーやんだと思う。二人が一緒のときに出した作品は特に輝いてる。

    • 6
    • 232
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/28 07:21:08

    >>222だよね。テレビなくなるとか言ってる人って馬鹿だと思うわ。

    • 5
    • 18/08/28 07:16:18

    今年は大杉漣さん、西城秀樹さん、歌丸さん、そしてさくらももこさんと大好きな人が何人も旅立ってしまって悲しい…

    • 14
    • 18/08/28 07:10:51

    >>203
    そっくりだったから、タラコさんが選ばれたんだよ。

    • 11
    • 18/08/28 06:24:17

    略奪婚の成れの果て

    • 6
    • 18/08/28 06:21:38

    驚いた
    アニメもそろそろ終わってもいいかな

    • 0
    • 18/08/28 06:15:00

    ショック

    • 0
    • 18/08/28 06:12:21

    小学生の時に主題歌が流行って
    カラオケに連れてってもらった時によく歌ったな
    子ども達はどちらかというと最近のアニメが好きな感じだけど
    まる子、ドラえもん、サザエさんは人物像の賛否があったり時代錯誤とか色々言われていても
    私の中ではなかなか観る機会なくなってきていても
    やっばり特別な存在のアニメ

    • 0
    • 18/08/28 06:03:11

    >>214
    誰だって歳とるでしょ?
    私も24歳くらいから見てるけど今37歳だよ。
    長年見てたらいつの間にか年取るから。

    • 13
    • 18/08/28 06:00:39

    >>210
    体にいいとされるサプリを大量に飲んでるとか。体にいいものはとにかく試すとか。
    素直通り越して性格の悪さを隠さずに書くエッセイが好きだった。
    大人のまるこもなかなかの曲者 笑
    ショック好きて泣いた。最後まで病気隠してたんだね。

    • 15
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ