新しく部長になった子が納得いかない

  • 中学生以上
    • 1
      18/08/26 06:54:49

    続き
    子供たちや私たち親もうちの子がなるものかと思っていました。それが新しく部長に選ばれた子はとても以外な子でした。その子は部活とピアノを両立していてあまり部活には来ないし、先生の前ではいい子ぶっていて、先生がいないと片付けなど他の子に押しつけて自分は楽するような子です。他の子供たちも納得いかず、先生に納得いかないと話しに言ったようです。それでも先生は子供たちの意見を聞いてくれず、独断で部長を決めてしまいました。なかには「アイツが部長なら部活やめる」と言う子も出てきています。何故先生は子供たちが納得いかずのにその子に決めてしまったのでしょうか?親のサポートもないと出来ない部活なのですが、親の私たちも納得いきません。この状態でよいチームワークは生まれないとおもうのですが、選手が決めたことに従うしかないのでしょうか?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ