りゅうちぇる、タトゥー批判に反論「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守る」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 89
    • ペルセウス

    • 18/08/22 09:32:23

    そのうち、温泉やプールになんで行ったらダメなの?偏見無くしたい!とか言い出しそう。

    • 8
    • No.
    • 90
    • ぼうえんきょう

    • 18/08/22 09:32:27

    >>84
    ヤクザの目印でもあるから、入れ墨のある人間同士が出会う事でトラブルに発展するからって禁止されていたみたいだよ。
    後はあれって結局広範囲の傷みたいなものだし、定着しないうちは感染症もろもろの懸念もあるからだと思う。

    • 6
    • 18/08/22 09:32:41

    プールや温泉には行かないつもりだった。
    この先わからないじゃない…もしその愛する我が子が行きたいと言ったら?
    社会を変えたいという強い志の父親より、
    プール行ってくれる今日を楽しめる父親のほうが、子供は嬉しいよ。

    • 16
    • No.
    • 92
    • こぎつね

    • 18/08/22 09:34:00

    >>84
    まともな人はしないからじゃない?
    してる人は頭がおかしい人だから、頭がおかしい人はお断りなんじゃない?

    • 6
    • 18/08/22 09:41:39

    >>79

    日本人ならR表記だけど海外の血が流れてるならL表記。お勉強したら?

    • 0
    • 18/08/22 09:43:06

    >>78
    それも無名で旦那の名前で売名してるダサい女ねww市原も干されてざまーww

    • 0
    • 18/08/22 09:44:07

    まぁね。社会を変えたいとか君には無理だわ。タトゥーなんて反社会的な人間に見られてしまうだけだからね。
    将来、子供がまともな職に就けるように金貯めて頑張れや。

    • 4
    • No.
    • 96
    • ぼうえんきょう

    • 18/08/22 09:47:05

    >>95
    まともな職に就こうとしたらリンクという名前が足枷になると思う

    • 5
    • 18/08/22 09:47:37

    >>95
    お金に関してはテツコも金持ちそうだし、おばさんは自分の心配してた方がいいかもね

    • 0
    • 18/08/22 09:49:24

    >>93
    (笑)

    • 0
    • 18/08/22 09:50:47

    体でじゃなくて、1つ1つの行動で子供を守ることも悲しませることもできる…という事が分からないのかな。

    • 6
    • 18/08/22 09:52:46

    「でも、そんな僕たちのお家を選んで生まれてきてくれたんだから、僕たちだからこそしてあげられることもたくさんあるし、僕の身勝手な行動で 大切な子供の楽しい思い出作り、人生を邪魔することは絶対しません」

    ………
    子供は親を選べません。
    なに言ってんだコイツ。
    あとタトゥーのデザインがダサすぎる。

    • 7
    • 18/08/22 09:53:00

    独身なら自己主張も結構だけど、子供いるなら奥さんや子供含めての家族で自分なんだからもっと慎重にならなきゃいけないんじゃないのかな。
    見る目変わった、残念。

    • 7
    • 18/08/22 09:54:17

    >>84
    反社会的勢力
    感染症リスク(肝炎とか?)
    辺りじゃない?

    • 2
    • 18/08/22 09:55:53

    幼稚園にいるタトゥーママも似たような思考だったな…。この子達を守れるのは私だけ!私らしく子育てする!みたいなことをタトゥー入りの腕と共にインスタに上げてたw

    • 1
    • 18/08/22 09:57:47

    まともじゃないね。さすが沖縄人。哲子の親は何も言わなかったのかな?

    • 1
    • 18/08/22 09:58:04

    行かないつもりでも子供いたらプール連れて行きたくなるんだよね。
    行きたいとも言われるし。
    水着なんて絶対嫌って思ってた私でも気づいたらプールの中で子供と楽しく流れてたわ。

    • 6
    • No.
    • 106
    • りゅうこつ

    • 18/08/22 10:01:02

    将来子どもが自分の名前と親のタトゥーについてどう思うだろうね。プラスに考えてくれる子になるといいけどね。

    私は親が派手で、他の親とは明らかに違って、思春期以降は恥ずかしくて嫌だったけどね。

    個性と非常識は紙一重だよ。

    • 4
    • No.
    • 107
    • りょうけん

    • 18/08/22 10:04:17

    くだらね

    • 1
    • 18/08/22 10:04:40

    >>96 ペコの実家に就職は決定済なんじゃない?

    • 1
    • 18/08/22 10:05:06

    数年後、しくじり先生に出てそう。

    • 10
    • 18/08/22 10:05:25

    自分に酔いすぎじゃない?顔も言い方?もキモい

    • 12
    • 18/08/22 10:06:50

    勝手だけども、なんでわざわざタトゥーなのか意味分からん。
    タトゥー入れたら、できることより圧倒的にできないことが増える。

    • 16
    • 18/08/22 10:07:33

    タトュー入れるのは、勝手だが
    社会を変えるとか意味わからん

    • 15
    • 113

    ぴよぴよ

    • No.
    • 114
    • りょうけん

    • 18/08/22 10:09:36

    今は消す技術も進歩しているから、
    消したくなったら消すんじゃないの。

    • 0
    • 18/08/22 10:10:03

    お子さんは、僕たちのお家というより、ぺこちゃんの実家を選んで生まれてきたんだと思う・・。

    • 8
    • No.
    • 116
    • みなみじゅうじ

    • 18/08/22 10:14:44

    やらなくても家族は守れるのに。

    • 9
    • 18/08/22 10:15:04

    まぁいいんじゃないの?
    他人がどう思ったとしても実際関係ないことだしさ。
    温泉だって入れるところあるしね。
    プールもラッシュガード着ればいいだけだよ。

    どんな行動や生活してようが、犯罪者を育ててしまうこともある。
    どうなるかなんて、最後までわからないよ。

    • 1
    • 18/08/22 10:15:10

    タトゥーに対する世間の目はどう頑張っても日本では
    永遠に変わらないでしょうね

    • 6
    • 18/08/22 10:15:58

    まだ産まれて間もないからわからないだろうけど、大きくなってきたら親も子も世の中と関わる事増えてくからね。

    • 5
    • No.
    • 120
    • りょうけん

    • 18/08/22 10:17:20

    肝硬変のリスクが上がることは知っていたのかしら?
    私ももっとしっかりした考えを持っていると思っていたから残念
    もうNHKとか若者番組には出られないだろう

    • 8
    • 18/08/22 10:19:04

    あ-あ、まだまだお子ちゃまだね。
    子供が子供を作るって、まさにコレじゃん。

    • 9
    • No.
    • 122
    • きょしちょう

    • 18/08/22 10:21:11

    応援する。
    タトゥーだけで批判する人は嫌いです。

    • 2
    • 18/08/22 10:22:57

    自分がやりたいようにするのが1番だよね
    他人があれこれ言ったって関係ないでしょ
    私もタトゥーは好きじゃないけど(笑)

    • 2
    • No.
    • 124
    • きょしちょう

    • 18/08/22 10:23:14

    >>105
    ブールプールって年に何回行くんだ??


    プール・温泉に行けないって赤の他人が騒ぐ事じゃない。

    • 1
    • 18/08/22 10:25:35

    そうした場所に行かなくても←まぁお友達出来て誘われても行けないね。

    温泉、貸切り風呂は3人でずーっとは入れないよね?せいぜい幼稚園か小学2年。
    中学生男子とママは入れないから別々。
    刺青さえ入ってなかったら大人になっても男同士仲良く入れたのに大人親子が貸切り風呂はさすがに気持ち悪いよね。

    • 4
    • 126

    ぴよぴよ

    • 18/08/22 10:26:04

    どうやって社会を変えていく気なんだろう?

    • 7
    • 18/08/22 10:29:06

    >>122そう?私はこの日本で、しかも子どもが生まれてからわざわざ名前を彫るとかまじでアホだと思うよ。
    私も10代の時にピアス開ける感覚で入れ墨入れたけど、自分自身頭悪い考えだったと思うし、入れてることを世間に対してSNS通してアピールするような人種とは関わりたくないや。
    りゅうちぇるはとりあえず頭悪いのだけはよくわかった。
    入れ墨入れてるなんて普通の感覚の人からしたら理解してもらえないでしょ。
    偏見とはまた別物

    • 5
    • 18/08/22 10:37:09

    子供が少し大きくなってくと、周りの友達の話聞いたり、テレビのコマーシャル見て、僕もあそこのプール行きたいとか言われたらどうするんだろ?
    大勢が集まるような所にも行かないって、子供がディズニー行きたいとか言ったらどうするんだろ?
    海外のプールやディズニー連れてくのかな?

    • 1
    • No.
    • 130
    • はくちょう

    • 18/08/22 10:38:10

    背中にドラゴン入れてる親に育てられたから、刺青に対する敷居が低いんだろうね。

    • 1
    • 18/08/22 10:39:35

    社会を変えていきたいって…
    刺青をいれた時点でその言葉がスカスカに聞こえるわ。

    • 7
    • 18/08/22 10:39:45

    >>114
    安室奈美恵ですらモノクロ(比較的消しやすいらしい)のタトゥー消すのに何年も掛かってる。しかも完全には消えてない。
    りゅうちぇるのはカラーだし無理でしょうね…。

    • 1
    • 18/08/22 10:40:13

    もう、しゃべるな。

    • 2
    • 18/08/22 10:42:53

    ドバイやアメリカのディズニーに行けば問題なし。

    • 2
    • 18/08/22 10:43:10

    タトゥー入れてるって世間でばれてるから、いくらラッシュガード着てても普通のプールは一生無理なの?

    • 1
    • 18/08/22 10:44:55

    ママスタで他人事にネチネチ文句言う親より、タトゥー入れてる裕福な親の方がいい。彼らくらいお金持ってたらプール付きの家買って友人招待するくらい容易いのでは。

    • 3
    • 18/08/22 10:45:51

    別にいいんじゃない。他所様に迷惑かけてないだろうし。

    • 3
    • No.
    • 138
    • カシオペヤ

    • 18/08/22 10:50:51

    他人事だからどちらでも良いや。
    ただ、この先ずっと日本で暮らすのなら刺青に対する偏見や批判は変わらないと思った方が良い。みんながみんな自分と同じ価値観だと思わない方が良い。それは我が子に対してもそう。自分の親に刺青があって、何とも思わず生きてきたとしても、自分の子どもは同じように思わないかもしれない。それがある事で親に対して偏見持つこともあるかもしれない。子どもは大きくなっていく。狭い世界で生きていくことにならなければ良いなと思う。

    • 6
51件~100件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ