障害児の親になってから24時間テレビに違和感を感じるようになった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/22 17:13:42

    >>179
    うえからころがってきたいわにでもあたってしまえ

    のほうがよかったかね

    • 0
    • 18/08/22 17:09:17

    >>229
    七福神は七不具人ともいうそうだからね。
    一人だけ除いて皆障碍者なんだってね。

    • 0
    • 18/08/22 17:07:46

    >>232
    惑わされないでね

    • 0
    • 18/08/22 17:06:31

    新聞に週間文春の広告載ってた
    「24時間トライアスロン みやぞんは走って泳いで2000万円」

    • 1
    • 18/08/22 17:06:17

    >>224
    うわ、マジで分からなかった。ありがとう!!
    何かの商品かと思ったよ。

    • 0
    • 18/08/22 17:05:39

    感動なら高校野球で充分しました、お腹いっぱい胸いっぱい。
    24時間テレビべつにいらないから観ない。

    • 2
    • 18/08/22 17:04:04

    >>217

    >>201だけど、「神の子として敬うことも差別」という意味で言ってたから、悪い意味の神ではないよ。

    • 0
    • 18/08/22 17:03:22

    >>223
    りょうけん ってハンネだよ。だから文字変換しなかっただけ。

    • 0
    • 18/08/22 17:02:23

    >>203
    世界のプロにチャレンジってどういう状況?「すごいなー」とは思っても感動はしないだろ。
    私は誰であっても、自分のために挑戦する姿では感動しないよ。
    困っている人のためや社会のためならすごく感動するけどね。
    ましてや障碍者の人たちはやらされてる感が強い。

    • 0
    • 18/08/22 17:00:27

    場が荒れてきたからトピに戻ってね。

    • 0
    • 18/08/22 16:58:45

    >>177
    おどろき

    • 0
    • 18/08/22 16:58:37

    >>221
    ノーマライゼーションよ(小声)スルーでお察し。

    • 1
    • 18/08/22 16:57:47

    >>220 漢字書けないの??

    • 0
    • 18/08/22 16:57:16

    >>214
    なんの在庫?

    • 0
    • 18/08/22 16:56:07

    >>53
    What is ノーマイザーシャン?

    • 0
    • 18/08/22 16:54:38

    りょうけん、せま!

    • 0
    • 18/08/22 16:54:25

    嫌いな人はなんで見る??

    • 0
    • 18/08/22 16:54:12

    本当に募金してんの?っていっつも思うわ

    • 1
    • 18/08/22 16:53:56

    神の子と言われてもいろいろです。
    貧乏神、疫病神、よりどりみどり。

    • 0
    • 18/08/22 16:53:21

    ギャラウン千万貰って寄付呼び掛ける人たち

    • 0
    • 18/08/22 16:53:06

    >>206
    免許ない人が何言ってんの?

    • 0
    • 18/08/22 16:51:33

    どっちにしろ感動ポルノが売り。余った在庫スゴそう。

    • 0
    • 18/08/22 16:49:37

    なんでサライの空?障碍者とどう関係あんの?

    • 0
    • 18/08/22 16:47:29

    24時間テレビでしか関わりのない世間体

    • 0
    • 18/08/22 16:46:07

    >>203
    そういうのを冷めた目線でナナメに見てる僕私かっけえ
    っていう中二インキャ思考はいわばネットの華だから

    • 1
    • 18/08/22 16:45:32

    でもマンネリしてきてるでしょ?

    • 0
    • 18/08/22 16:45:26

    偽善だって一生続ければ真実だと思うから良いと思います。
    差別や非難しかしない人間の方がろくでなし人でなしだと思う。

    • 3
    • 18/08/22 16:45:09

    >>196
    なんか分かる。
    うちは保育園に加配付きで通ってるけど、運動会や発表会が嫌すぎるもん。
    休みたいくらい。大人しい障害者と騒がしい障害者いるもんね、、、。

    • 2
    • 18/08/22 16:44:33

    >>204
    え?障害者だけじゃないじゃん!見て言ってますか?

    • 0
    • 18/08/22 16:44:31

    >>195
    りょうけん=正なの?ま、どーでもいいけど。
    我が家車はあるけど、自分免許もってないけど。
    でも免許や車持ってるなら、加害者がわの気持ちも察したら?
    でも>>175の言い方は障碍者サイドにもドライバーサイドどちらにも失礼。

    • 0
    • 18/08/22 16:44:05

    昔、ある企画に出た先輩の家族が松潤に何度も会えた。嵐みんなに会えるって言ってて
    障害者とか関係ないな。って思った

    • 0
    • 18/08/22 16:43:43

    >>203だったら別に健常者でも良いじゃんって話だよね。だけどわざわざ障がい者使って見せ物にしてお涙頂戴、お金頂戴だから批判されるの。

    • 3
    • 18/08/22 16:41:23

    えー!例えば世界のプロにチャレンジして良い結果出したら感動したりするじゃん?子供が大人でも大変なことに挑戦したら感動するじゃん?一緒だよ一緒、挑戦が感動なの。挑戦してる人を応援したい人たちがたくさんいるってこと。障害があるからって意味じゃないんじゃない?

    • 2
    • 202
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/22 16:40:54

    1、2年前の24時間テレビで、あまりに偽善偽善言われたせいか知らないけど障害者をまったく出さなかった年があったよね。
    脳腫瘍で亡くなった男の子の話を見たら我が子に重ねてしまって涙が止まらなかった。
    24時間テレビに出る障害者は障害者の中でもエリートというか明るくてアクティブな人が多いから、個人的にはああいう救いようのない話の方がキツイ。

    • 0
    • 18/08/22 16:40:52

    >>57
    大学で、「大昔は障害児は神の子と言われて崇拝されていた。バカにしたり見下したりするだけが差別ではない。障害があるからとその人自体を見ずに特別扱いすることも立派な差別」と習ったわ。

    • 0
    • 200
    • いっかくじゅう
    • 18/08/22 16:40:15

    以前からほとんどの人が違和感しか感じてないよ

    • 0
    • 18/08/22 16:40:10

    >>196
    どんなの?

    • 0
    • 18/08/22 16:37:34

    このトピで辛辣なコメントしてる人って、見えない障害者だよね。
    見える障害者には特別扱いして自分にはキィーーー!みたいな。

    • 1
    • 18/08/22 16:35:56

    ひとサライ、どぶサライ、ごみサライ
    あなたはどんなサライ?

    • 0
    • 18/08/22 16:35:18

    このテレビに出られる障がい者はまだマシな方なんだと思う。
    うちはここに出られないもん。同じ障がい者でも差がある。

    • 1
    • 18/08/22 16:33:34

    >>182
    一生背負うのは当たり前でしょう。

    • 0
    • 18/08/22 16:33:27

    私の従妹はダウン症で、昔駅で偶然会って話をしてて、別れた後に知らないおばちゃんが「あの子とどういう関係?」って聞いてきて、「従妹です」って言ったら、ものすごい軽蔑の目で見られた。差別心持ってる人は嫌いだ。
    障害を持ってても、従妹は嘘を言ったり、他人を傷つけたりしないし、いつも笑顔で、先日父親が亡くなった時には綺麗な涙を流してた。
    うちの姉は、実の父親が亡くなっても泣きもしなかったよ。
    人としては従妹の方がずっと上にいると思います。

    • 6
    • 18/08/22 16:30:42

    このトピの独身率・男率・メンヘラ奥率すごそう

    • 0
    • 18/08/22 16:30:08

    会場に純粋に募金にいく人はどのくらいいるのかなとは思う。

    • 0
    • 18/08/22 16:29:02

    自分もマラソンゴールだけw
    24時間テレビはフィナーレだけでお腹いっぱい、胃もたれ番組。

    • 1
    • 18/08/22 16:28:29

    >>9
    ノーギャラだとしても「ほら!障害のある人がこんなに頑張ってるんだよー?すごいでしょ、感動するでしょ、可哀想なのに偉いなって思うでしょ!」みたいな、障碍者に対して上から目線で感動の押し売りみたいのが受け付けない。
    そもそも他人が個人的な目標のために頑張ってる姿を見ても募金しようとか思わない。芸能人のマラソンとか見せられても意味不明。
    障碍者施設で働いてる人の仕事に密着するとか、アフリカで働く医師に密着するとか、災害に遭った人の一日に密着するとかして、「このために募金が必要」と募って欲しい。

    • 8
    • 18/08/22 16:27:52

    この時だけ利用してるんでしょ???
    視聴率目的でさ

    • 0
    • 18/08/22 16:26:28

    昔は見てたけど今は見てないなあ
    ギャラ発生するって聞いて、飽きてきたっていうのもあるし
    差別というか、感動の押し売りで嫌になり見なくなった
    マラソンのゴールだけ見てるw

    • 0
    • 18/08/22 16:25:31

    障碍者家族の長文、啓蒙をありがとう

    • 0
    • 18/08/22 16:23:50

    >>174 最後にさらっとで出来て全部持っていく加山雄三…

    • 3
1件~50件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ