障害児の親になってから24時間テレビに違和感を感じるようになった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/22 16:35:18

    このテレビに出られる障がい者はまだマシな方なんだと思う。
    うちはここに出られないもん。同じ障がい者でも差がある。

    • 1
    • 18/08/22 16:33:34

    >>182
    一生背負うのは当たり前でしょう。

    • 0
    • 18/08/22 16:33:27

    私の従妹はダウン症で、昔駅で偶然会って話をしてて、別れた後に知らないおばちゃんが「あの子とどういう関係?」って聞いてきて、「従妹です」って言ったら、ものすごい軽蔑の目で見られた。差別心持ってる人は嫌いだ。
    障害を持ってても、従妹は嘘を言ったり、他人を傷つけたりしないし、いつも笑顔で、先日父親が亡くなった時には綺麗な涙を流してた。
    うちの姉は、実の父親が亡くなっても泣きもしなかったよ。
    人としては従妹の方がずっと上にいると思います。

    • 6
    • 18/08/22 16:30:42

    このトピの独身率・男率・メンヘラ奥率すごそう

    • 0
    • 18/08/22 16:30:08

    会場に純粋に募金にいく人はどのくらいいるのかなとは思う。

    • 0
    • 18/08/22 16:29:02

    自分もマラソンゴールだけw
    24時間テレビはフィナーレだけでお腹いっぱい、胃もたれ番組。

    • 1
    • 18/08/22 16:28:29

    >>9
    ノーギャラだとしても「ほら!障害のある人がこんなに頑張ってるんだよー?すごいでしょ、感動するでしょ、可哀想なのに偉いなって思うでしょ!」みたいな、障碍者に対して上から目線で感動の押し売りみたいのが受け付けない。
    そもそも他人が個人的な目標のために頑張ってる姿を見ても募金しようとか思わない。芸能人のマラソンとか見せられても意味不明。
    障碍者施設で働いてる人の仕事に密着するとか、アフリカで働く医師に密着するとか、災害に遭った人の一日に密着するとかして、「このために募金が必要」と募って欲しい。

    • 8
    • 18/08/22 16:27:52

    この時だけ利用してるんでしょ???
    視聴率目的でさ

    • 0
    • 18/08/22 16:26:28

    昔は見てたけど今は見てないなあ
    ギャラ発生するって聞いて、飽きてきたっていうのもあるし
    差別というか、感動の押し売りで嫌になり見なくなった
    マラソンのゴールだけ見てるw

    • 0
    • 18/08/22 16:25:31

    障碍者家族の長文、啓蒙をありがとう

    • 0
    • 18/08/22 16:23:50

    >>174 最後にさらっとで出来て全部持っていく加山雄三…

    • 3
    • 18/08/22 16:23:35

    障害者も出るけどそれだけじゃないし、色々なものにたくさんの人が挑戦するチャレンジ番組だと思うよ。

    • 1
    • 18/08/22 16:22:30

    私は逆だわ。
    知的障害、自閉症、ADHDの子供がいるけど疑い始め~診断後もずっと、地域の募金活動には行ってる。
    こうゆう障害を持ってる人がいるよって世の中に広めていくのはいいと思う。
    いつだったかの24時間テレビドラマの人が、私のような人が話題にならない世の中になってほしいとコメントされていて共感したけど、障害があるからと沢山泣いてきた親子には沢山の苦労があったと思う。
    健常の親や子供には分からない現実が、沢山。
    演出がお涙頂戴になりすぎてるのは改善すべきだけど、普段の様子や一生懸命な姿をこうゆう機会で知ってもらいたいなと思う。
    あとはマラソンいらないから募金活動に力を入れて、障害者福祉に貢献してほしい。

    • 3
    • 183
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/22 16:22:20

    感動的長文、乙。

    • 0
    • 18/08/22 16:19:22

    >>175
    交通事故にあってっていうのはひどくない?
    交通事故って亡くなったり障がいを負った側も気の毒だけど
    ドライバー加害者側やその家族だって一生背負っていくものがあるんだから。

    • 0
    • 18/08/22 16:18:24

    昔から一度も見た事が無い。
    ただ…障害者はみんなに見てもらう事を見世物だとは思ってないと思う。
    自分の頑張りを見てもらえるのは嬉しいんじゃないかな。
    問題は見る側だよね。差別って思って見る人は、障害者への差別心を持ってる人だと思う。差別の心を持っていない人は、ただただ感動するでしょ。

    • 0
    • 18/08/22 16:17:30

    そうなんだー。
    私はママスタ始めた時に24時間テレビは偽善とか、批判的なコメントを見かけてびっくりした覚えがあるんだけどね。
    私は結構24時間テレビを毎年見ている方なんだけど、毎回感動して泣いてるわ。
    批判的なコメントを読んだりすると、今の気持ちのままでいようとか、子どもたちにも見させて考えさせているよ。

    24時間テレビの内容に意見をひとつ言うとしたらマラソンかな。
    酷暑で走らすのは、字の如く酷だわ。
    見ていてしまわないか毎年心配しています。

    最後に障害者に対して特別扱いではなくて、自分にできることを協力する。
    これは健常者、障害者関係なくね。
    私はそう思っているわ。

    • 2
    • 18/08/22 16:12:38

    >>175
    その言い方、障碍者の方々になにげに一番失礼だとおもう・・・

    • 0
    • 18/08/22 16:10:00

    バリバラのアンチ感動ポルノが一番面白いし考えさせられた。
    パロディ化にむしろ感動。

    • 3
    • 18/08/22 16:09:01

    あんなやらせクソ番組見る人まだいるの?
    マラソンして2千万レベルのギャラ入るなら私もやるし、感動もくそもない。障害児引っ張りだしてきて見世物。私は絶対見ないわ。

    • 4
    • 18/08/22 16:09:00

    出てるジャニーズの人達実際は差別してそう

    • 2
    • 18/08/22 16:07:47

    >>168
    そんなにうらやましいのなら、事故に遭ってみて障碍者になってみたら?

    • 0
    • 174
    • いっかくじゅう
    • 18/08/22 16:07:38

    最後のサライも無理

    • 0
    • 18/08/22 16:07:16

    ダウン症企画の時すんごい美少女いたよね。小顔で背高くて佐々木希みたいな。施設スタッフとかによからぬことされたりしてないか心配・・・。

    • 1
    • 18/08/22 16:06:33

    今は殆ど見てないから知らないけど、昔見てたときの感想。

    障碍者が何かに挑戦するのに普通の人が挑戦するよりどのぐらいたくさんの体制と人材と人数が必要になるのかって考えると、こういうチャンスもあって良いのかもね。

    なんてのんきに考えてたなぁ。
    お金かかりすぎて出来ないよねとか。

    • 0
    • 18/08/22 16:05:52

    24時間テレビ制作サイドが一番違和感をおぼえる番組が、バリバラw

    • 0
    • 18/08/22 16:05:51

    昔、世界ビックリ人間みたいな番組なかった?世界一小さい人、とか大きい人とか、変わった人を紹介していく番組。
    うちの母、当時あの番組キライって言ってたの。障害者を見せ物にして、って。子供の頃はよくわからなかったけど、大人になって母の言ってることがわかった気がした。
    24時間テレビもそんな感じがする。

    • 2
    • 18/08/22 16:04:36

    >>167 マジ面白いよ!
    去年なんか障碍者たちが海水浴場で「海の王子決定戦」やってた。
    一般人をナンパしたりビーチフラッグしたり(笑)
    毎回録画して観てるくらい大好き!

    • 1
    • 18/08/22 16:01:48

    障碍者は生きてるだけで頑張ってる!感動をありがとう!ってなるけど
    健常者はちょっと頑張ってないと怠け者、頑張ってたとしても自己責任な世の中。

    • 2
    • 18/08/22 16:01:13

    たしかにバリバラのほうがいいなー。
    子供達にもそっちを見てほしい。

    • 2
    • 18/08/22 15:58:03

    こどものときから変な番組だとおもってた、頑張ってる人はたくさんいるし。
    でも昔の方が海外の貧困とかやってて今よりましだったのかな?
    愛は地球を救うとかいうけど今は障害児を紹介して、ジャニーズの好感度を上げるだけの番組になってる。

    • 4
    • 18/08/22 15:57:58

    そーよ。
    大昔の奇形とかで見世物小屋で稼いでた人と大して変わらない。
    そっちは障害者差別になって、本人の稼ぎ潰す事になるのにね。
    テレビだと感動ものになって、障害者以外の人の懐が潤う。
    不思議なもんだと思うよ。
    まあ、人によるけど、割り切ってる障害者は普通に生きてるだけなのに頑張ってるとかすごいとか言われて微妙な気持ちになるもん。
    私は、外見からわからない障害持ち。

    • 1
    • 18/08/22 15:57:38

    障碍者やその家族、ケアワーカーに違和感感じさせてる時点でオワコン
    慈善番組ではなく偽善番組。

    • 2
    • 18/08/22 15:54:28

    2、4時間くらいにしませんか、日テレさん。なんか電波ジャック的。

    • 2
    • 18/08/22 15:51:31

    スポンサーからお金をもらい視聴者からもお金をもらう、究極のダブルインカム
    でもノーギャラではない。大草原。

    • 2
    • 18/08/22 15:50:12

    今頃!?私は子供ができる前から違和感だったわ

    • 4
    • 18/08/22 15:48:12

    バリバラが裏だったんだよね。

    • 2
    • 18/08/22 15:47:19

    マラソンもタイミングよくゴール笑

    • 5
    • 18/08/22 15:47:00

    バリバラで24時間テレビを企画したら観ますね!
    そのほうがリアリティ番組だとおもう。

    • 4
    • 18/08/22 15:46:33

    障碍者自身が作ってるEテレのバリバラの方がよほど面白い。
    感動ポルノ番組(24時間)を作る日テレをパロって痛烈に批判してた。
    大爆笑したよ。

    • 6
    • 18/08/22 15:46:28

    頑張って山登り!とか長い距離を泳ぎます!とかみんなで踊ろう!
    も確かに悪くないとおもう
    バラエティとしてはね
    でも、一般の人からお金を募って成り立っている番組なら、障がいのある人達のその先を見据えた番組にして欲しいよ

    • 0
    • 18/08/22 15:44:00

    >>142
    テレビに出るなと言ってるんじゃなくて、「してあげてる感」がすごいってことなんじゃないの?

    • 3
    • 18/08/22 15:43:38

    チャリティ番組なのにギャランティがしっかりって偽善。

    • 1
    • 18/08/22 15:42:15

    独身の時に見るのと、自分も親になってから見るのとでは、感じ方が全く違う。

    • 1
    • 18/08/22 15:41:09

    一日中独り言言ってるような自閉症だとか、抑えがきかない多動他害の激しいADHDとか、そういう子を育てて疲労困憊して身なり整える余裕もない保護者とか、すんげー迷惑かけられてるクラスメイトとか、障害児育てるのに誰もみる人いなくて働かなくて仕方なく生活保護受けてる人とか、取り扱ったことないじゃん?

    本当あの番組クソ。
    見た目でパッと分かる障害ばっかり。

    • 6
    • 18/08/22 15:40:48

    毎回ジャニーズが司会なのも違和感。チャリティ番組の割にはギャラ高そうな人ばかり出る。

    • 3
    • 18/08/22 15:40:22

    ジャニーズと徳光と24時間マラソンに違和感。

    • 4
    • 18/08/22 15:38:08

    チャリマラ、ゴールだけみて拍手。

    • 0
    • 18/08/22 15:35:52

    寄付なんかしない。
    1円も

    • 0
    • 18/08/22 15:35:36

    桜吹雪じゃなくて、紙幣吹雪と小銭の雨と感動の嵐が
    24時間かけて通り過ぎるチャリティ台風。

    • 1
1件~50件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ