おしゃぶりってばぁば達からみたら…

  • なんでも
  • まま
  • P901i
  • 05/10/15 17:24:23

させるのはおかしいのかな…。完ミだからぐずってもミルクすぐあげるわけにいかないしなにしても泣き止まないときは使いたいんです。今は実家だからどれだけ泣かれてもいいけどアパートに戻ったらやっぱりあまり泣かせるのは気が引けるし…。おしゃぶりしてる子って今少ないのかな…。みなさんはおしゃぶりどう思いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 既出かもだけど
    • P900i

    • 05/10/15 18:25:01

    12日の新聞に新生児突然死症候群の予防法におしゃぶりの使用が取り上げられてるよ。
    うちも試そうと思っておしゃぶり買ってチャレンジしてみたけど完母だから吸ってくれないや(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 18
    • 臨機応変
    • KDDI-HI31

    • 05/10/15 18:24:42

    うまく使い分けて赤ちゃんも落ち着き、ママも便利だと思うなら使ってもいいんじゃないかな。でも三歳以上の子がしてるの見た。あと公園でとか。それはどうかと思った。私はね…。

    • 0
    • No.
    • 17
    • かなの方が
    • P900iV

    • 05/10/15 18:18:08

    母親かよって思う

    • 0
    • No.
    • 16
    • 別に
    • P900i

    • 05/10/15 18:17:01

    いいんじゃないかなぁ。赤ちゃんもずっと泣きっぱなしよりかは おしゃぶりで落ち着くならそれのほうがいいと思うし、ママもストレスになって育児がつらくなるよりかはいいと思う。まわりの事ばっかり気にしないで、自分達にあった育て方すればいいとおもう(*^_^*)
    使ってる人がいるから、おしゃぶりも売ってあるんじゃない?
    それにおしゃぶり使ってるから、育児を手抜きしてるわけじゃないし(*^ー゜*)ノ☆
    気楽にいこうよ~☆彡

    • 0
    • No.
    • 15
    • かなさん
    • KDDI-HI34

    • 05/10/15 18:15:56

    こわーい(ノд-。)
    子供泣いちゃうよ…

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちも
    • PC

    • 05/10/15 18:11:21

    義母がおしゃぶりについて色々教えてくれた。
    義母のお勧めはヌークだった。1日中つけるのはどうかと思うけど、ぐずった時とか、使い方を決めれば大丈夫だし、時期がきたら自然に取れたよ~って言ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • かな
    • P900i

    • 05/10/15 18:11:11

    おしゃぶりなくちゃ泣きやませられないんだね
    それで母親かよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちも
    • KDDI-TS31

    • 05/10/15 18:08:47

    主さんちと一緒!実母に『え?おしゃぶりさせるの~?』ってすごくヤな顔された…。これから出産だから、まだ買うか悩み中デス(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちは
    • KDDI-SN33

    • 05/10/15 18:06:22

    オシャブリ姑に貰ったよ。ずっと泣いてる方が可哀想。

    • 0
    • 05/10/15 17:53:25

    みなさんレスありがとうございます!!やっぱりいろいろ言われたりしますよねm(__)m私も実母に『おしゃぶり買ってきて』とたのんだら(子はまだ新生児なので)『あんたおしゃぶりさせるの?!』と言われました。姉たちも子育てに使ってなかったと比べられました。なんだかショックです…でもうちはうちって思うしかないですよね(´д`;)

    • 0
    • No.
    • 9
    • はい
    • P900i

    • 05/10/15 17:40:53

    1レス目の者です。
    同じ事言われた人もいるんですね。言われたとき、笑ってかわそうと必死になってた記憶があります。
    旦那とも喧嘩になるし、悔しいからあえておしゃぶりして旦那の実家に行き続けました!

    • 0
    • No.
    • 8
    • なる
    • P901i

    • 05/10/15 17:36:56

    猿轡なんて…そんなヒドイ言い方するんだ…
    私は完ミの子が安心するママのおっぱいのかわりだと思うけど。ウチの義親も実親も何も言わない

    • 0
    • No.
    • 7
    • 前に
    • KDDI-HI34

    • 05/10/15 17:34:45

    スーパーで見知らぬババァにおしゃぶりは母親が楽したいだけなんだからこんなんダメよっ!っていきなり娘がしてたおしゃぶりを取り上げられたよ…娘は大泣き。気分悪いから買い物しないで即帰った。ババァはごめんねって言いながらおしゃぶり返してきたけど、マジうざい。赤ちゃんが安心するんだからいいじゃん。鼻呼吸にもいいみたいだし…

    • 0
    • No.
    • 6
    • おしゃぶりは
    • KDDI-SN33

    • 05/10/15 17:30:48

    突然死を防ぐ効果があるって分かったらしいよ!
    おしゃぶり1回するとなかなか取れなくて困るけどね…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 実母&祖母に
    • PC

    • 05/10/15 17:30:06

    1レスの人と同じ事言われた。ろくに子育てできないからこんな物使うんだって。

    気にせず使ってるけどね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • おせかい中国人
    • KDDI-KC32

    • 05/10/15 17:29:11

    育児用品が進化する此れ時代の流れ。
    主がおしゃぶりのメリト、デメリトを十分理解して使うなら人目など気にすなよろし。

    • 0
    • No.
    • 3
    • モッチ
    • N900iS

    • 05/10/15 17:29:10

    ↓なんて読むの(´・ω・`)?
    猿…?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI34

    • 05/10/15 17:28:45

    猿ぐつわと読むらしい

    • 0
    • No.
    • 1
    • はい
    • P900i

    • 05/10/15 17:27:14

    旦那の祖母、母から猿轡だと言われました。
    今だに言われています。
    赤ちゃんに猿轡した嫁。と。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ