生後8日の赤ちゃんのミルクの量一回80mlは妥当?

  • なんでも
  • りょうけん
  • 18/08/16 21:22:27

初産ママです。
出産し6日で退院。しかし八日目に大量出血の為私だけ再度入院になりました。
産んだ産婦人科では対応しきれず救急車で転院になった為、赤ちゃんは旦那が義家で見てくれています。
産んだから母乳だったのですが、薬と輸血の為に母乳ストップがかかり、今はミルクに頼っています。
そこで質問なのですが、旦那は4時間は寝てくれるからと、一度に80のミルクを与えているそうです。
60とかじゃ抱いても泣き止まない。と。
母乳だった為、一度にどれくらい飲んでいたのか不明な為、基準が分かりません。
出生体重は約3000gです。
色んなサイトを見てもサイトによりまちまちでよく分かりません。
4時間以上も寝てくれるからと80は与えすぎではないでしょうか?
同じくらいの赤ちゃんをもつ方誰か教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • りょうけん
    • 18/08/16 22:39:40

    >>14
    うわ、危ないタイプ。
    気を付けておかないと、早々と白湯や果汁を与えられそう… あとうつぶせ寝とか…

    ご主人には今の育児を勉強してもらったほうがいいかも

    • 2
    • 18/08/16 22:38:18

    うちは80作って飲むときもあれば飲まないときもあったかな。量は問題ないと思うけど、まだ新生児だしきっちり3時間であげてねと助産師さんには言われてたよ。
    また入院で大変だけど、これからたくさん忙しくなるから今はゆっくり休んでね。

    • 1
    • 18/08/16 22:31:13

    >>17すみません、完ミの間違いです。

    • 0
    • 18
    • りょうけん
    • 18/08/16 22:31:04

    80は適量かもしれないけれど、赤ちゃんによって違うんだから、吐き戻しが多いなら、量が多いんだと思う。
    満腹なんてまだよくわからないんだから、与えたら与えただけ飲む(ミルクなら)
    ちゃんと毎回ゲップはさせているのかな?
    哺乳瓶の口も新生児用かな?
    空気穴を上にして、空気飲ませてないかな?

    泣くたびにおっぱい。とは言いますが、抱っこしてあやして安心させるのも大事。
    まだ産まれて数日の命。
    義理親さんには言いにくいでしょうが、伝えるべきだと思います。

    赤ちゃんのそばにお母さんの匂いがない今、神経質なくらい向かい合ってほしいですね。

    • 1
    • 18/08/16 22:29:39

    大きい子で男の子は一回の量が多いって助産師さんに言われたよ。次男が完母だったけど産後3日目の夜に120飲みきったよ。びっくりして医師、看護師、助産師に相談したけど1日のトータル量で考えれば大丈夫って言われたよ。

    • 0
    • 18/08/16 22:28:52

    >>9私もネットで調べたら80~と書いてありました。
    でも他のサイトは60とか色々だったので気になりました。

    • 0
    • 18/08/16 22:27:09

    >>11わざわざ育児ノート見てくださりありがとうございます!!
    やはり80あげてるんですね。
    寝てる時は起こさないそうです。
    どんどん寝たらいいのよ!とお義母さんが言っているそうです。
    脱水気になります…

    • 1
    • 18/08/16 22:24:48

    >>6
    はい、主です。
    そうなんです。言い辛くて…
    旦那は「俺を育てたから間違いは無いよ。安心しろ」と言ってますが、それももう35年前の話…。

    • 0
    • 18/08/16 22:22:37

    80も飲むなんて凄いね
    でも50~60に抑えて泣いてちょこちょこあげるよりは、80作って飲みきってご機嫌のほうがいいんじゃないかな
    うちの子、吐き戻しやすくてお座りするまで大変だったから、主さんの赤ちゃんが羨ましいわ

    主さんの体調も良くなりますように

    • 0
    • 18/08/16 22:19:04

    生後八日の赤ちゃん…可愛いだろうなぁ

    • 2
    • 18/08/16 22:19:02

    育児ノート見たら80あげてたみたい。
    新生児の間は寝てても起こしてミルク飲ませてって先生に言われた。ミルクの間隔は最大で4時間まで。脱水起こしやすいし、脱水続くと脳に障害がとか言われてたとノートに書いてあるわ。

    • 0
    • 18/08/16 22:16:55

    ネットとかミルク缶とかって多めに書いてあるよね

    うちは生後8日のときは50しか飲まなかったよ。3時間おきに
    それでもたまに吐きもどししてたよ

    飲める子なら80くらいはいいのかな?でもそれ以上はやめてあげてね

    • 0
    • 9
    • へびつかい
    • 18/08/16 22:09:35

    今ネットで見たら80ミリが作る量の目安みたい。
    生まれたての赤ちゃんは吐き戻ししやすいし、飲み過ぎってわけでもないかもよ?

    • 0
    • 8
    • へびつかい
    • 18/08/16 22:03:30

    >>5キューブ型ってことは、ほほえみだよね?
    確か、一回80ミリとかだったはずだけど・・・
    箱に書いてあると思うよ?

    • 0
    • 18/08/16 21:59:57

    あかちゃんは、まだ満腹がわからなかったりもするから、多目は良くないと言われたよ。

    • 1
    • 18/08/16 21:58:19

    >>5って主さんだよね?
    新生児だと寝てくれる場合でも3時間毎にあげた方がいいから、それは良くないね。
    吐くってことは少し減らしてあげた方がいいかもしれないけど、預かってもらってるとなると言いづらいね。

    • 1
    • 18/08/16 21:47:46

    沢山ではないですが吐くそうです。
    キューブ型のを買ったそうです。
    泣くから、泣くから…とどんどん追加してあげていると言っています。
    預かってもらっている身なので義親さん達に何も言えませんが、泣くから、寝るから…と言う理由でミルクをどんどん与えて要るのなら嫌だなと思いまして。
    退院もまだ目処がたっていません。
    最低でも一週間だと言われました。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 18/08/16 21:39:35

    わたしは60あげてた

    • 0
    • 18/08/16 21:28:33

    目安の量って、缶の蓋に書いてなかった?

    • 0
    • 18/08/16 21:26:56

    うちの子には多かった気がする。
    50くらいでもよく吐き戻ししてたから。

    主さんのところは、吐き戻しよくする?
    よくするなら多いのかも?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ