40半ばを過ぎた専業にまともな人いない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/15 20:21:38

    そうかな?私はまだ30代だけど周りに頼りになって、いつも相談にのって解決へ導いてくれる信頼できるママさんは40代~50代の専業さんだよ。
    同じ兼業ママさんは忙しいから相談しにくいし、専業ママさんは子育てに熱心な方が多いから子育てや夫婦関係に関しては専業ママさんが頼りになる。
    仕事の悩みは当然兼業ママさんが頼りになるけど。

    • 2
    • 18/08/15 20:11:46

    主がまともな人と出会わないのは、まともな人のいない世界で暮らしているからだよ。

    • 17
    • 18/08/15 20:06:22

    まさに私のことだわ。
    人にガタガタ言われる筋合いではない!
    何か迷惑かけてる?

    • 3
    • 18/08/15 20:05:11

    他所は他所、うちはうち!
    人の事ばかり気にしてると、いけません
    私は働いてるけど、専業の友達もいるし。
    その専業の友達が変?って聞かれたら、全く変じゃないって答えれるぐらい常識的な友達。
    それぞれの家庭のスタイルじゃないかな。

    • 1
    • 18/08/15 20:00:51

    私は主の言う通りまともじゃないけど、まともな人は沢山いるんじゃない?
    そして主もまともではないと思うw

    • 3
    • 18/08/15 19:58:52

    ツリか何か知らないけどくだらないトピ上げないほうが良いよ
    きっと恥ずかしさのかけらもないんだろうけど、
    こっちが恥ずかしくなる

    • 3
    • 18/08/15 19:52:33

    私じゃないか。

    • 2
    • 79
    • いっかくじゅう
    • 18/08/15 19:47:26

    低所得者の旦那をもつと大変ですねwww

    • 5
    • 18/08/15 19:38:32

    そう?あなたよりもまともだと思うけど

    • 3
    • 18/08/15 19:28:51

    デブままが多いよね

    • 2
    • 18/08/15 19:28:27

    >>74
    工場は近くにないなぁ。
    復帰する人はまずはファミレスとかから復帰するのかな?

    • 0
    • 18/08/15 19:24:59

    >>73
    PTA一緒の人で、それから専業に戻った人がいた、って書き忘れた。

    役員会でも同じことしてるもので。

    • 0
    • 74
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:18:55

    >>70
    工場

    • 0
    • 18/08/15 19:17:03

    >>71 働いているなら専業じゃないじゃん。

    • 0
    • 18/08/15 19:16:26

    ここに口出ししてくる兼業は余裕がない証拠(笑)

    • 3
    • 18/08/15 19:14:22

    あるあるだと思うけどな。陰口が好きな人も多い。職場の人間関係をぐちゃぐちゃにして勝手にキレて辞めていく人とか。仕事なのに、やたら仲良くしたがる。派閥好きなのか、やたらグループ分けしたがるとかすごく疲れる。

    • 1
    • 18/08/15 19:13:57

    私、旦那や義母から子供が中学生になるまでは子育てに専念するように言われてて、ブランクが凄いんだけど社会復帰するなら何の仕事がよいかな?

    • 0
    • 18/08/15 19:07:27

    >>62私は、兼業だよ。

    • 0
    • 68
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:07:02

    >>66
    それは思わない
    単純に縁がないだけ

    • 0
    • 18/08/15 19:06:40

    >>58普通って、何?他の兼業さんが、悲しむよ。やめれ。

    • 0
    • 18/08/15 19:05:52

    40過ぎて独身のほうがまともな人少ないよ。

    • 5
    • 65
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:05:36

    >>63
    だから何?

    • 0
    • 64
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:05:15

    >>61
    はい?私今働いてないけどー
    只今有給消化中ですがー

    • 0
    • 18/08/15 19:04:25

    >>59
    起業すれば定年なんてないわよ笑

    • 0
    • 62
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:04:01

    >>56
    あなたも語らないでよ、専業のくせに

    • 0
    • 18/08/15 19:03:21

    はいはい。
    働きたくないのに働かないといけない状況なのよね?辛いね。かわいそうにね。
    嫌々働いてるから専業が憎らしくて仕方ないのよね。
    文句言うなら甲斐性なしの旦那に愚痴れば?

    • 5
    • 60
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:03:03

    >>49
    色んな人がいて当たり前でしょ?
    逆にまともな人しか住んでない地域はどこ?

    • 0
    • 59
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:02:06

    >>46
    定年って知ってる?笑

    • 0
    • 58
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:01:18

    >>44
    子供小さければ専業は普通だよ

    • 1
    • 18/08/15 19:01:15

    年齢とかじゃないよ
    社会に出たことない人がヤバいだけ

    • 0
    • 18/08/15 19:00:53

    >>53あなたの会社と人生だけで、何が語れると言うのか。
    本当に視野が広い人間は、まずこんな事思わない。

    • 1
    • 55
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 19:00:39

    >>43
    ここにいますかー!?

    • 0
    • 54
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 18:59:38

    >>42
    さすがにそんな化石みたいなひとはいないでしょう

    • 0
    • 53
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 18:57:59

    >>41
    世の中広いんだよ、視野狭い人が言いそうな台詞

    • 0
    • 18/08/15 18:34:34

    私41の専業主婦だよ。
    マトモだろうが、他人に何思われようがかまわないよ。

    • 8
    • 18/08/15 18:33:04

    35の専業だけど、確かにまともじゃない。旦那の金で昼間ゴロゴロして楽しまくりだし、何の苦労もしてない。40半ば過ぎたからってまともにはならないだろうな。
    分かっていても今後も働く気は全くない。すまんな!

    • 1
    • 18/08/15 18:24:45

    若い専業でもこのまま脱出できなければ100パー
    その40半ばの専業になるけどね

    • 0
    • 18/08/15 18:21:21

    主の周りだけでしょ?
    残念な地域に住んでるんだね。

    • 5
    • 18/08/15 18:14:43

    いや。
    40半ばを過ぎた独身男の方がまともな人いない!
    これ本当。

    • 4
    • 47
    • カメレオン
    • 18/08/15 18:13:54

    という主がまともな人ではない

    • 10
    • 18/08/15 18:12:06

    >>40
    主はしぬ寸前まで働くの?主の母親もそうなの?

    • 0
    • 18/08/15 18:10:16

    >>40
    なんの会社なの?

    • 1
    • 18/08/15 18:03:22

    専業をきわめてる女性もいるよ!
    ヤフーニュースで取り上げられてた。
    毎日朝早く起きて弁当作り
    朝食作り、家族を送り出したら拭き掃除をきっちりし
    昼からおやつを手作りしたり
    子供達の習い事や塾の送り迎え。
    夫や子供達の帰宅時間に合わせて夜ご飯を出す。
    明日の朝食や弁当の仕込み等
    やること色々あるみたいよ。

    • 3
    • 18/08/15 17:57:47

    医者の妻は医者じゃない限り大抵 専業主婦じゃない?

    • 4
    • 18/08/15 17:57:46

    >>36 それが無いのがママスタ

    • 0
    • 41
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/15 17:57:21

    >>23
    そんな人ばかりが面接に来る会社…

    • 4
    • 40
    • ヘルクレス
    • 18/08/15 17:57:04

    >>37
    何で?
    面接したって不合格だよw

    • 0
    • 18/08/15 17:53:07

    >>28
    うちの子は、寝たきりだから働けないよ。
    離れたいとかは無くて、生活の足しにしたいと思ってるけどなかなか難しい。

    • 0
    • 18/08/15 17:52:04

    >>29
    あ~、面接する会社側で似たような人達に同じことばかりされてたら腹立つわ。
    最初、40代専業をそんな沢山見たのか?とか思ったけど、見てきた感想だったんだね。
    そりゃ、こう思っても仕方ないかもね。
    善良な40代専業もたくさん居るけど、変な人ばかりに迷惑かけられてしまったんですね…。

    • 0
    • 37
    • いっかくじゅう
    • 18/08/15 17:50:34

    こんな人に面接されたくない。

    • 9
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ