来週末までに軽く病気になる方法ある?

  • なんでも
  • とも
  • 18/08/15 01:57:08

どうしても絶対に義実家に行きたくない…
別に仲悪いとか嫌いとかじゃない。
でも、今回だけはどうしても行きたくない。
理由が理由だけに、病気にでもならなきゃ無理…
重症とかじゃなくていい。38度くらいの風邪レベルでいいんだ。
でもインフルやノロになった子供や旦那と同じ部屋で寝ても、同じコップとか使っても移らないくらい丈夫な私…
最後に熱出したのなんて思い出せない。
こんな私でも病気になる方法ないかな?
ちなみに来週末に完治しちゃったらアウト。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/29 18:59:40

    >>188
    笑わないよね。怖いよね。

    • 3
    • 18/08/29 17:33:06

    >>182
    普通爆笑しないよ...あなた、おかしいよ。

    • 4
    • 18/08/29 17:22:01

    どーなったのかすんごく気になる…

    • 4
    • 18/08/27 09:36:02

    仮病でOK

    • 0
    • 18/08/27 09:31:39

    気になるのであげます。
    主さん、行かずにすんだかな…。

    • 5
    • 18/08/17 06:30:57

    ネットで「人間、腐敗臭」とか洗骨をぐぐったけど実際にそのものを見たら画像と違いキツいかも。
    お子さんには実際の見せない方が良いから子供だけで留守番させない方がいいから主は子供と留守番。
    で、旦那さんに文句言われても「ネットでどんな事をするか調べたけど、私はお父さんの為にも参加しても良いけど子供にはトラウマになるし見せたくないからごめん。で、今回で洗骨儀式は最後になるように今後は火葬にして。子供や○も洗骨儀式で熱中症とかになったらこわいから。」と話す。

    • 0
    • 183

    ぴよぴよ

    • 18/08/16 23:49:58

    Yahoo!で洗骨って調べたら画像て口あんぐり空いてる頭蓋骨あって爆笑してしまった。

    • 0
    • 18/08/16 23:46:40

    >>125

    >>124だけど、主じゃないよ。本当にバカなだけ。疑われてごめんね主さん。
    どうかな?作戦は上手くいきそうかな?
    応援してるよー。
    私なら絶対無理だし嫌だもん。なんなら離婚でいいや…そんくらい無理。

    • 1
    • 180
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/16 23:36:28

    実際に患わなくても、病人の演技で乗りきるんだ!

    • 1
    • 18/08/16 23:32:31

    >>178
    だよね。
    掘ってくことに棺も腐っていて臭いそう。
    開けたら更になわけだよね?
    臭いがないわけなさそう。
    腐敗臭って半端じゃないらしいし。

    • 0
    • 18/08/16 14:12:38

    ねぇ、これ臭いとかどうなんだろ、、、?

    • 0
    • 18/08/16 14:11:40

    >>175言えないから悩んでるんじゃない?
    気持ち悪くて行けませんって旦那に言えたら悩まないと思うんだけど。

    • 2
    • 18/08/16 10:51:01

    対馬かな?祖父が対馬で土葬ってきいたことある。今は火葬場できたかな?
    亡くなった人を筒のなかに体操座りさせて皆で担いで練り歩く。

    • 0
    • 18/08/16 10:18:00

    旦那にはハッキリと無理って言えないの?なんで?言ってもいいレベルじゃん。
    絶対いやだ。

    • 0
    • 18/08/16 09:15:01

    ていうか、今の時代って朝もや暑いし熱中症になるのは良くないから生きてる人間の為にならないから11月や12月に暖かい格好してするのがよいと提案するとか。
    で、自分か子供がインフルエンザかもって

    • 0
    • 18/08/16 02:16:58

    げー

    • 0
    • 18/08/16 02:11:40

    >>106
    昨日これ読んだあとに寝たら怖い夢見た
    恐ろしい
    行かなくて済むことを願う

    • 0
    • 18/08/15 22:13:04

    >>170
    生の豚肉食べたら凄そうだね

    • 0
    • 18/08/15 21:39:58

    生肉食べれば?

    • 0
    • 18/08/15 21:30:21

    子供でもまだ物心ないような幼稚園の年少位ならまだ、、、。
    以降は、髪を剥ぐとか肌をなんてなったらトラウマになるよ。
    子供にはさせらんない。
    正直に申し訳ないけど子供には見せたくないので行かせらんないから、私は子供と留守番するわと旦那さまにはなす。

    • 2
    • 18/08/15 15:57:56

    >>161
    会いたいなーなんてニコニコするような楽しいことじゃないのにね。
    見たら想像をトラウマになりそう。

    • 0
    • 18/08/15 15:54:24

    このトピ読んだだけでいま吐き気催してるわ。普通に想像しただけで体調崩してきたから飛行機なんか到底乗れないし、旦那だけじゃ子供たち心配だから行きたくないって言えば?

    • 0
    • 166
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/15 15:47:10

    沖縄とか奄美なのかな?
    これはきついねー

    • 0
    • 165
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/15 15:38:02

    いやー、想像以上だね。
    素直に旦那サンに言ったら?わたしも絶対無理

    • 1
    • 18/08/15 15:27:31

    突発性難聴?メヌエル?
    出発当日の朝でも 儀式の日の朝でも 天井がグルグル回って フラフラして 吐き気もあって 布団から起き上がれないーと演技する。

    下痢してても 後からおいでって 旦那鬼だね。

    • 0
    • 18/08/15 15:13:57

    義祖母も義母もいるんなら、今回だけじゃないんだよね。なら正直に旦那に言う。そして旦那がどうしても来いって言うんなら子供連れて離婚する!嫌なものは絶対に嫌だ!!と言って実家に子供連れて帰る。一歩も引かない。

    • 8
    • 18/08/15 14:50:56

    義実家遠い?
    写真だけで納得してくれるなら、詐欺メイクで傷跡作ればいいよ
    ハロウィンとかでよくやってるリアルなでっかいやつ
    技術がいるけど、あれはほんとにリアル

    あと私はアレルギーじんましん、喘息持ちなんだけどそれも使えると思う
    土掘り返すなんて私なら咳き込んで大変なことになりそう

    • 0
    • 18/08/15 14:44:22

    やっと昼休憩。
    レスしてくれてる人もいたけど、義母が亡くなったらまたこの儀式やる可能性は高い。
    その前に義祖母がいる…
    代々この儀式やるお宅でも、火葬にチェンジする人は増えてるみたいなんだけどね。

    旦那は長男じゃないから、義父たちと同じお墓には入らないよ。
    だからたぶん火葬になる。
    いや、絶対火葬にする!私も火葬でお願いしたい!
    ちなみに子供は大丈夫そう。義父が亡くなった時はまだ赤ちゃんで、今は幼稚園児だけど、ちょいちょい洗骨の話を旦那や義母とかがしてたから、早くじーじに会いたいなーとか言ってる…

    職場にギックリ腰経験者の同僚がいたから、仕事終わりに色々聞いてみる!

    • 2
    • 18/08/15 12:42:46

    うわー、義母がまだ生きてるなら今後も同じことあるんだよね?

    つくづく女って損だよなー。

    • 1
    • 18/08/15 12:39:58

    何言ってるの?実家位いけば?と思ったら想像以上だった。
    私も絶対行きたくないわ。

    ぎっくり腰が無難かもね。

    • 5
    • 18/08/15 12:37:47

    >>157仮病は使えないって書いてあるじゃん
    レス読みなよ

    • 1
    • 18/08/15 11:35:36

    本当に病気になるのを待たんでも
    単なる当日の朝から適当な仮病を使えば良いのに。

    • 2
    • 18/08/15 11:19:31

    >>154
    これは厳しい…

    • 2
    • 18/08/15 11:09:36

    18/08/15 03:44
    洗骨葬とは、土葬の風習のあるところで、一旦土葬した遺体を行ってい期間が過ぎたあと取り出し、骨を洗って洗い移しなおす儀式で、日本では沖縄の一部に残されています。洗骨葬の風習は、中国、北米先住民、アフリカ、インド洋諸国、東南アジア、オセアニアにも広く分布していると言われます。
    洗骨の理由には、様々な説がありますが、一般的には、死者を一時埋葬しただけでは、死霊のままで、、これは子孫に悪弊を招く危険なものだから、洗骨葬をして第二の葬儀を行うことで、子孫に幸福と豊穣をもたらす祖霊に昇華すると考えられています。

    • 0
    • 18/08/15 11:09:03

    洗骨の日は、故人の関係者があつまり、まず男が、土葬した棺を取り出します。男はその場をさり、女が棺の蓋を開け、より近い肉親が頭を取り出し、骨についている皮をはがしながら、洗うのだそうです。洗うのは水や、焼酎などが使われます。3年以上も経てば遺体は白骨化していますが、希に肉が一部骨に付着している場合があり、この場合は肉を削ぎ落とします。遺体がこの作業に当たる女性の親などの場合は問題はありませんが、自分の子供だったりすると、それは残酷です。墓を開く前に香を焚き、洗骨中は、骨が天日に当たるのを避けるため、傘をさしたり、幕を貼ったりして行われます。洗骨が終わると骨は甕に収められ供物を添えて、一連の儀式を終わります。骨を収めた甕の置き場所にはそれぞれ序列があるのでそのルールに従って収められます。

    • 0
    • 18/08/15 11:06:25

    >>125
    えっ?
    大丈夫?
    私も別人だわ。
    ワクワク楽しみにあの時間まで起きてたわ普通に。
    なんでも疑ってご苦労さん!

    • 2
    • 18/08/15 10:47:47

    いつの時代の風習だよ
    普通に無理だし

    • 3
    • 18/08/15 10:43:31

    洗う時、ゴム手袋は着けないの?
    素手じゃ絶対無理。

    • 0
    • 150

    ぴよぴよ

    • 18/08/15 07:43:17

    聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

    • 0
    • 18/08/15 07:27:16

    とりあえず一緒に行って、当日の朝腹痛でトイレから出られなくなったことにする。
    保険証忘れたって言って、市販薬飲んで寝かせてもらう。
    でも、確かに嫌だけど、また誰か亡くなったらいつかはやらないといけないものなんじゃないの?毎回体調不良は厳しいし…腹くくって参加するのもありかと。吐いたら吐いたで、次回からは「少しでいいよ」って言ってもらえるかも。

    • 0
    • 18/08/15 07:18:30

    偏頭痛のフリ。

    私、偏頭痛で病院かかっているけど3、4日は寝込むくらいひどくなる時がある。
    本当に何もしたくないときに、フリするときあるけれどバレたことないよ。

    前々日くらいから、今までにない頭痛がと言って寝込む。病院連れて行かれても、とにかく痛いで通す。薬も効く効かないがあるから、飲んだフリして寝る。

    • 0
    • 18/08/15 07:12:45

    夫も同じ墓に入るの?そしたら練習がてら主も参加したらどう?と思ってしまったわたしは変な人なんだろうな

    • 2
    • 18/08/15 06:59:36

    先週 買い物から帰った時 すごく汗かいてたのに 服も着がえず、ぬれたままで いきなり25℃に設定したクーラーにあたってたら クシャミが止まらなくなって鼻水 (汚いねゴメンナサイ) まで出始めてすぐに風邪引いたよ.
    熱も38℃近くまで出ましたー、3日でほぼ治ったけど。
    やっぱり熱が出るとしんどいよ-普段 熱があまり出ないので微熱でもしんどかった.

    • 0
    • 18/08/15 06:55:21

    なんか、辛すぎるなんてもんじゃない辛さだな。

    • 6
    • 18/08/15 06:50:37

    >>133
    なんか、男性こそ率先して洗うのもしてほしいね。

    • 8
    • 18/08/15 06:37:48

    行きたくなさすぎてのストレスからの鬱病を演じれば良くない?
    だるい、目眩する、起きれない・・・って旦那の前で演じ切る

    • 0
    • 18/08/15 06:33:13

    こりゃあ、無理だわ
    呼んだだけで吐きそう。。

    • 5
    • 18/08/15 06:31:35

    下痢になる。室内で2日ほど牛乳を放置しといて一気に飲む!後悔するけどね。

    • 0
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ