カルディの店内にベビーカー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/14 20:47:40

    抱っこ紐でも狭いよね。

    • 2
    • 18/08/14 20:48:09

    >>26
    障害物だなんて思わないけどなあ。
    邪魔なのはこっちも同じなんだけど、、、、、

    • 3
    • 18/08/14 20:48:18

    >>19どっちも邪魔だよ。

    • 0
    • 18/08/14 20:48:47

    >>28
    足代わりだからねえ、しょうがないわ。

    • 0
    • 18/08/14 20:49:09

    うちのベビーカー、カルディ入らない(笑)
    カルディ行くときは抱っこ紐。

    • 0
    • 18/08/14 20:49:41

    >>22 わかる。ベビーカーなんて邪魔になるだろうからやめておこう…って思ってた。
    今は子育てに優しい世の中になりつつあって、それはいい事だけど、それとベビーカーはなんでもやりたい放題!は違うよね。
    やっぱり場所は考えなきゃ。

    • 16
    • 37
    • りょうけん
    • 18/08/14 20:49:56

    >>32本当に?ベビーカーって邪魔なのに
    自覚出来ないってヤバくない?
    KALDI行ったことあるの?

    • 12
    • 18/08/14 20:51:06

    >>2
    KALDI知ってる?

    • 5
    • 39
    • アンドロメダ
    • 18/08/14 20:51:49

    >>25 ひょえーー!!頭 わriiーーー

    • 11
    • 18/08/14 20:52:23

    カルディってわざと狭く造ってるのかな。
    ベビーカーとさすがに出会った事ないけど、普通に人を避けるのすら大変だよね。

    だから毎回店側にイライラする。

    狭く造って繁盛してますよ~って戦略なのかな。

    • 4
    • 18/08/14 20:53:12

    >>25 ちょっと!おどきなさい!!べぶぃーかー様のお通りざんすよ!!って言ってみて。

    • 8
    • 18/08/14 20:53:28

    >>25
    ベビーカーは足代わりじゃなく、親が楽する為の便利道具だと思うけど。
    足代わりなのは車椅子とかよ。
    私も散々ベビーカーにはお世話になりましたが私の都合で使ってる物だから邪魔にならないように気をつけたよ。
    ガラガラのカルディなら入るけど、それ以外は入りません。

    • 24
    • 43
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 20:53:49

    一人で買い物に来てて、どうしても買いたいものがあってすぐ用足しするなら仕方ないかなって思えるけど、夫婦揃ってて兄弟複数に連れて通路占領されてると「バカ親周り見ろ。邪魔だと気づけ」と言いたくなる

    • 16
    • 18/08/14 20:53:49

    商品にカートがぶつかったり、後ろから足を踏まれて、謝りもしないのはいや。

    • 6
    • 18/08/14 20:55:00

    >>42
    そうかな?
    子は基本は抱っこしないといけないって誰が決めたの。

    • 2
    • 18/08/14 20:55:34

    >>38
    カフェかレストランと思ったのかね

    • 0
    • 18/08/14 20:57:00

    邪魔!!
    ベビーカーでは絶対来てほしくない!
    欲しいものあっても遠慮してほしい。

    • 13
    • 48
    • らしんばん
    • 18/08/14 20:57:27

    カルディにベビーカーで入る神経やばいでしょ。
    絶対ベビーカー畳んで抱っこして入るわ。
    自分自身も通りづらいし、他のお客さんには邪魔だろうし。

    • 14
    • 18/08/14 20:59:04

    カルディのコーヒー熱いしね
    良識ある親なら抱っこ紐か外で連れに見てもらうかだよ

    • 7
    • 50
    • テーブルさん
    • 18/08/14 20:59:59

    無理無理。入れんわ
    見たこともないなぁ

    • 1
    • 18/08/14 21:00:30

    >>45
    杖ついてるお年寄りも向かい合わせになったらどかすの?

    • 2
    • 18/08/14 21:01:00

    カルディの通路狭いよね
    ベビーカー入れてるってだけですごいわ

    • 2
    • 53
    • へびつかい
    • 18/08/14 21:01:44

    >>42
    カルディ行ったことある?ベビーカーだと戻ったり曲がったりすれ違ったりが抱っこより逆に大変だと思うけど。

    • 5
    • 18/08/14 21:02:46

    空いてる時に一度入ったけど、これは絶対迷惑と思ったから二度と入らない。

    • 4
    • 18/08/14 21:03:00

    >>53
    カルディ知ってるよ。大好き
    コンビのメチャカルだけど、普通に入れるよ。

    • 1
    • 18/08/14 21:03:17

    ベビーカーなんかで入ったら品物にガツンガツン当たって店内むちゃくちゃになるわ(笑)

    • 7
    • 57
    • アンドロメダ
    • 18/08/14 21:03:19

    まだベビーカー使ってる時にカルディにベビーカーで入ろうと思わなかったよ
    中にいる人はサービスコーヒー持ってるし狭いし入る勇気もなかった

    • 4
    • 18/08/14 21:03:37

    >>51
    きっとお互い譲り合うよ。

    • 0
    • 18/08/14 21:04:14

    入る図太い神経がすごいよ

    • 10
    • 60
    • ヘルクレス
    • 18/08/14 21:04:28

    くそ邪魔だよね
    私は普通にベビーカー邪魔だよーって教えてあげてるけど

    • 4
    • 18/08/14 21:05:23

    入る勇気ないわ

    • 1
    • 62
    • きょしちょう
    • 18/08/14 21:06:02

    >>25
    足代わりって笑笑

    馬鹿者はっけーん。

    • 11
    • 18/08/14 21:06:12

    邪っ魔w

    • 3
    • 18/08/14 21:07:21

    >>59
    しかも大体「通れないからそこどいてもらえますー?」とか図々しい事言ってくるしね

    • 12
    • 18/08/14 21:07:56

    何店舗か知ってるけど、どこも通路狭いよね。
    曲がりくねってるし。
    ベビーカーで入る勇気なし(笑)

    少し大きい子なら、子どもが手を伸ばして何か触っちゃわないかハラハラしちゃうw

    • 5
    • 18/08/14 21:08:30

    >>25
    カルディはベビーカーブイブイ言わせて入りたくても無理だと思うよ(笑)

    • 3
    • 18/08/14 21:09:45

    >>65
    きっと気付いたらお高いチョコ持ってるよw
    しっかり握ってて溶けてるからもちろんお買取。

    • 4
    • 18/08/14 21:16:29

    >>62
    足代わりだと本気で思ってますが。

    • 0
    • 18/08/14 21:19:56

    カルディ狭すぎて抱っこ紐でも入るの躊躇っちゃうわ。必ずと言っていいほど誰かにぶつかるから旦那がいる時しかカルディには行かない。

    • 3
    • 18/08/14 21:21:45

    >>64


    言われたことある!腹たったよー

    • 2
    • 18/08/14 21:24:20

    >>68
    あんたはもう良いから
    今1位のガストの親と同じ匂いがプンプンするわ

    • 4
    • 18/08/14 21:24:52

    >>53
    もちろんあるよ(笑)
    だからガラガラの時しかいかない。
    うちの行ける範囲のカルディは人が居なければベビーカーは通れるよ。

    • 0
    • 73
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 21:25:34

    邪魔!カート押してる人も邪魔です。
    後、コーヒー貰って入ってすぐのところで立ち止まって飲んでる人邪魔。

    • 4
    • 18/08/14 21:26:11

    そう言えば車椅子の人見かけないね。入れないよね。うちも子どもがバギー車椅子だからベビーカーで無理やり入るのも無理だわ。幅取るのにリクライニングしてるからお客が誰もいなくても入れないや。預けてるときに買い物行くけど、カルディのために預けたつもりなんてなかったし、無意識だったな。

    • 0
    • 75
    • みなみのかんむり
    • 18/08/14 21:26:33

    邪魔。夫婦や家族数人でかたまってコーヒー飲みながら通路塞いでる人も。カルディは1人でしかいかない。

    • 5
    • 18/08/14 21:27:47

    >>70
    内心(はぁ!?)ってなるよね。

    • 1
    • 18/08/14 21:31:49

    >>71
    ガストのも別にいいじゃんと素直に思うわ。

    • 0
    • 18/08/14 21:32:36

    ベビーカー邪魔だし危ない。
    オンラインショップもあるし、ベビーカーで入るくらいならオンライン使うと良いと思う。

    • 7
    • 18/08/14 21:33:38

    こんな人って コーヒー飲むために入店してる人多そう

    • 2
    • 18/08/14 21:33:58

    >>75
    夫婦ぐらいなら別にいいんじゃない?^^;

    • 1
1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ