長文です。あー義弟夫婦ムカつく。

  • 旦那・家族
  • くじら
  • 18/08/14 11:17:29

義妹家に初めて行くことになった。
(義親や義兄弟も行く)
平日のため、私&子ども(3歳1歳)だけで行くことになった。
義弟家と義妹家は近いけど歩くのはキツい距離。
義妹家に着くとまだ帰ってなくて、家に帰る前に義弟家に義弟嫁を迎えに行くというので義弟家付近で待ち合わせになった。
いざ義弟家に着いたら義妹車に乗らないので、義弟嫁を乗せてと言われたので乗せた。
色々終わって「帰ります」と私が言っても誰も何も言わなかったのでそのまま帰った。
義弟から忠告みたいな連絡が旦那にきた。
旦那はわかってくれたし、グループLINEで今度からこのようなことがある場合は前もって言ってほしい。と旦那が言った所、義親は了解して、義妹は義親に注意してたのと自分も気付かなくて…。と言われた。義弟だけが、そういうときは言わなくても…って言ってる。
乗せてもお礼も何も言わないような人間は乗せたくなかったから、わざと聞かなかった所はある。
だったら他の人がそんなことしなくても良いように、「通勤に使うから」って言って買ったバイクに乗って会社に行って車を残しておけば良かった話。車とバイクどっちを使っても煩く言うような会社じゃない。とも言ってた。
そこを突っ込むと黙る。
他にも色々あるけど、自己中義弟夫婦がムカつく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/15 16:23:08

    さっぱり分からん。
    でも、他の人も同じで安心した。
    読むの疲れた。

    • 5
    • 18/08/15 16:19:27

    義義義義義

    • 0
    • No.
    • 59
    • さいだん

    • 18/08/15 16:10:58

    主は義弟夫婦が嫌いなんだとは分かった。

    • 0
    • 18/08/15 15:23:04

    >>3
    私もこれかな?と思ったけど…

    難解だわ

    • 0
    • No.
    • 57
    • ふうちょう

    • 18/08/15 14:19:55

    日記?メモ?わからんすぎる。

    • 1
    • 18/08/15 14:06:38

    頭が悪くてよくわからなかった

    • 2
    • No.
    • 55
    • 分かるんだもの

    • 18/08/14 23:24:02

    >>52
    47が主だよ

    • 0
    • 18/08/14 13:48:32

    すぐに読むの嫌になったけどみんな同じ感覚でよかったわ。笑

    • 8
    • 18/08/14 13:40:48

    何だかよくわからないけど主がムカついてることだけはわかった。

    • 5
    • 18/08/14 13:39:31

    何で馬鹿主は出てこないわけ

    • 0
    • No.
    • 51
    • おおかみ

    • 18/08/14 13:38:48

    とりあえず"義"って字が多くてよくわからなくなった。ごめんね

    • 7
    • 18/08/14 13:35:37

    文章書いた本人は読み返して意味わかるのか

    • 4
    • 18/08/14 13:34:25

    最後まで読んだけど意味分からない。

    • 2
    • No.
    • 48
    • かみのけ

    • 18/08/14 13:31:56

    午後になると長文見た途端拒否反応 
    がんばっても読解力落ちてるし良く分からない 笑

    • 0
    • No.
    • 47
    • かんむり

    • 18/08/14 13:04:46

    いつも読めないんだけど、今回のは読めたよ!
    主どんまい
    礼も言えない奴は無視しておいていいよ

    • 0
    • 18/08/14 12:56:02

    皆さんのレスで安心しました。
    読解不能。

    • 2
    • No.
    • 45
    • みなみのうお

    • 18/08/14 12:43:00

    夏休みの作文?書き直しだねえ

    • 0
    • No.
    • 44
    • ほうおう

    • 18/08/14 12:32:57

    みんなのコメントで理解した(笑)

    • 2
    • No.
    • 43
    • ぎょしゃ

    • 18/08/14 12:26:54

    読んだ人はこの文章を書いた主にイラッとしてると思うw

    • 17
    • No.
    • 42
    • オリオン

    • 18/08/14 12:26:00

    義弟家と義妹家は近いけど歩くのはキツい距離。

    この時点で主の家から上記2つの家までが歩けない距離なのか、上記の家同士が歩けない距離なのかわからない。主のあだ名滝沢カレンでしょ

    • 8
    • 41

    ぴよぴよ

    • No.
    • 40
    • ヘルクレス

    • 18/08/14 12:23:56

    3回読み返したけどさっぱり理解できない。

    • 10
    • No.
    • 39
    • ちょうこくしつ

    • 18/08/14 12:23:50

    あ。3回読んでなんとなくだけど。

    主が車で送迎した弟嫁を、妹宅に置きっぱで送って帰らなかった事について、弟に文句言われたでOK??

    • 1
    • No.
    • 38
    • ふうちょう

    • 18/08/14 12:22:37

    ・・・よくわからないけど、
    きっと暑いからだよ。

    • 2
    • No.
    • 37
    • ちょうこくしつ

    • 18/08/14 12:20:09

    誰か要約してくれない!?
    登場人物は何人なの?(笑)
    で、誰が誰に何をした結果、どうなったの?
    最終的にぬしは義理弟夫婦に何されたの!?

    とにかく、旦那の兄妹が最悪って事でいいの??

    • 5
    • 18/08/14 12:18:17

    こんなに意味不明な文章かけることに
    ドン引き

    • 8
    • 18/08/14 12:13:44

    頭に全く入ってこない。私だけかと思ったら、そうじゃないんだ(笑)

    • 6
    • 18/08/14 12:04:28

    意味が理解出来なくて2回読んだけど
    やっぱり理解出来なかった...
    あなた日本人?

    • 15
    • 18/08/14 12:04:26

    義義義義義ばっかで読んでられんわ笑

    • 14
    • No.
    • 32
    • かみのけ

    • 18/08/14 11:54:15

    帰りも当然、主が義弟嫁を送って行くと思ってた義弟からの忠告のライン?
    普通「帰りもよろしく」ってわざわざ言わなくても分かるよね?気をまわしてよ的な?

    だったら他人が送り迎えしなくて済むように、車を処分せずに車残しとけば良かったのに。みたいな感じかね

    • 2
    • No.
    • 31
    • うみへび

    • 18/08/14 11:53:57

    え?何が言いたいんだろ…
    意味わからない
    何にムカついてるわけ?

    • 4
    • No.
    • 30
    • おおいぬ

    • 18/08/14 11:52:33

    ここまで意味わからない文章書けるのがある意味凄い。

    • 16
    • No.
    • 29
    • はくちょう

    • 18/08/14 11:49:18

    私だけがわからないのかと思ったけど違うみたいで安心したわ。

    • 8
    • 18/08/14 11:49:00

    あーわからない

    • 2
    • 18/08/14 11:46:47

    >>25>>5だけど暇だから一生懸命考えてみたよ!合ってるかどうか教えて主~

    • 1
    • No.
    • 26
    • かみのけ

    • 18/08/14 11:46:36

    意味分からなくて二回読んだわ。
    やっぱり皆も分からなかったのか…

    • 4
    • 18/08/14 11:43:44

    ・主は義両親、義弟夫婦と一緒に義妹家に行く
    ・義妹と義弟家付近で待ち合わせるも、義弟嫁と義両親が義妹の車に乗り切れないからと義弟嫁を主の車に乗せて義妹家へ行った
    ・用事が済み、主の帰る宣言に誰も反応しなかったのでそのまま帰宅
    ・義弟からライン(内容は不明だが忠告めいたもの)
    ・主は乗せたのにお礼も言わない義弟嫁に腹が立ち、帰りも定員オーバーになることをわかっていたのに※「乗ってく?」と義親、義弟嫁に聞かなかった
    ・恐らく義弟からのラインは※のことに対する抗議文
    ・義弟は通勤に使うと言って買ったはずのバイクを残し車で出勤

    • 3
    • No.
    • 24
    • レチクル

    • 18/08/14 11:41:57

    こんなに長文でも意味が分からないのってすごい。
    トピ立てないで独り言トピに書けばよかったのでは。

    • 4
    • No.
    • 23
    • オリオン

    • 18/08/14 11:37:03

    今年一番の国語力のない文章でした、子供さんに勉強は教えられないだろうなぁ。
    小1の国語も無理そう。

    • 9
    • 18/08/14 11:36:51

    行くときは義妹の車には義親たちがいて定員オーバーで義弟嫁が乗せられなくて主が乗せたの?
    主が帰るときに義弟嫁に一緒に帰るのか聞かなかったから文句言われてるの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • テーブルさん

    • 18/08/14 11:36:32

    (; ̄Д ̄)?

    • 0
    • 18/08/14 11:36:15

    私だけがわからない暗号文かと思ったら違うみたいで安心した

    • 4
    • 18/08/14 11:34:27

    長いし、半分読んでも意味不明…

    • 5
    • 18/08/14 11:33:39

    >>14
    はーはー。
    義弟嫁は義妹がキライってこと?

    • 1
    • 18/08/14 11:32:34

    どういうこと?

    • 2
    • 18/08/14 11:31:56

    こういうつりもあるの?

    • 2
    • No.
    • 15
    • みなみのさんかく

    • 18/08/14 11:31:42

    帰りに乗せなきゃいけなかったのに、勝手に帰った感じになったんじゃない?
    で、人の家に来てなにも言わずに帰るとは何事だと、なったとか。
    あとは、旦那さんが来てないのが気にいらなかったとか

    • 1
    • 18/08/14 11:31:28

    義弟嫁を帰りも乗せてもらうつもりが主が帰ってしまったから困ったって義弟が文句を言ってきたってこと?
    通勤で使うバイクがあるんだから主の車を当てにせずにそれに乗ってきてりゃゃかったやん!って言いたいのかな?

    • 0
    • 18/08/14 11:30:51

    何回読んでも分からない。イライラ。

    • 9
    • No.
    • 12
    • みずがめ

    • 18/08/14 11:30:00

    で、なんだって?
    やり直し!!

    • 6
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ