【獣になれない私たち】水曜後10時 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2512件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/25 09:56:13

    京谷のマンションは賃貸じゃないんだよね?
    仮に元カノが出て行ったら、晶とその家で結婚生活するつもりなの?

    • 7
    • 18/10/25 10:16:41

    気だるい松田龍平と無駄に明るいおバカな新垣結衣の探偵コンビものとか定番のライトなドラマにしたらよかったのに

    • 14
    • No.
    • 895
    • りょうけん

    • 18/10/25 10:17:21

    ガッキーのグレた時の衣装クソダサくない?

    • 33
    • 18/10/25 10:48:21

    >>697
    視聴率

    第3話

    8.1%

    • 0
    • No.
    • 897
    • テーブルさん

    • 18/10/25 11:53:11

    優柔不断のクズ過ぎて大手に勤めているエリート設定に違和感。京也の後輩、非常識だし顔が受け付けない。

    • 7
    • 18/10/25 11:58:10

    最初は可哀想~と思いながら見てたけど、いい加減ガッキーにもイラついてきたわ
    なに京谷かばってんの?バカじゃねーの?
    勝手にやってろ

    • 18
    • 18/10/25 11:59:56

    >>890
    ほんとそれ。
    どっちのドラマも展開遅いけど高橋一生のは見終わった後、明日も頑張ろうってなんだか元気になれるドラマ。

    • 8
    • 18/10/25 12:07:47

    感情移入したくないドラマってのも珍しいわ。

    • 14
    • 18/10/25 12:24:09

    これ、、ずっと何見せられてんだろうと思ってきた。

    • 22
    • 18/10/25 12:29:15

    上手に生きられずに、必死にもがいているのを見るのは嫌いじゃない
    逃げ恥みたいにキラキラ爽やかで完璧な人間ばかりじゃないもんね

    • 2
    • 18/10/25 13:13:02

    >>899
    高橋一生のは
    あまり大きな起伏はないけど
    セリフがいちいち刺さる
    何か癒される

    • 2
    • 18/10/25 13:27:50

    >>902
    逃げ恥もキラキラ爽やかで完璧な人間ではなかったと思うが…

    • 4
    • 18/10/25 13:37:36

    もうさ、きょうやと元カノとガッキーでみんなで仲良くシェアハウスでもすればいいよ

    • 1
    • 18/10/25 13:51:46

    >>902
    逃げ恥のヒラマサさんも自己肯定感の低い人だったよ
    完璧な人は むしろ少なかった気がする
    憎めない人ばかりだったけどね

    • 3
    • 18/10/25 13:53:14

    >>902
    逃げ恥見てた?

    • 6
    • 18/10/25 14:21:28

    まだ1話しか見てないけど
    松田龍平じゃなくて瑛太じゃダメかな?
    映画観てからガッキーと瑛太の組み合わせ好き

    • 2
    • 18/10/25 14:27:35

    脚本の野木さんは頭が良い(賢い)人だからオリジナルで脚本書くなら(ラブかも知れない)ラブストーリーよりも、フェイクニュースやアンナチュラルのような社会派ドラマを軸に置く方が向いているんじゃないかな。
    うまく言えないけど、けもなれは難しく複雑な方向へ行きすぎてキャラに魅力を感じない。ガッキー主演と聞いた視聴者はそんなややこしいものは求めてない。ラブストーリーを書くなら野木さんは原作ありきな方がいいと思う。

    • 6
    • 18/10/25 14:29:24

    >>909
    とてもわかります

    • 0
    • 18/10/25 14:50:56

    このドラマラブストーリーが軸というけれど充分社会派ドラマだと思う。
    パワハラ、ゆとり、ニート、介護…

    • 6
    • 18/10/25 15:11:09

    >>908
    ミックスね(^^)

    • 1
    • 18/10/25 15:13:35

    >>911

    人それぞれだと思うのですが私にはガッキーと松田さんの密着した写真広告や「ラブかも知れないストーリー」と言ってる時点で恋愛模様がメインな気がしました。アンナチュラルとフェイクニュースをみて、けもなれをみても社会派とは思いません。そういうシーンも度々あるし。
    純粋に社会派ドラマの中でちょっとラブが垣間見れる息抜きのような脚本が野木さんは上手いのかなと個人的意見です。

    それにガッキー主演であの告知だとやはりライトな物語だと誤解しちゃいます・・・

    • 0
    • 18/10/25 15:15:35

    田中美佐子の、旦那様を大切に思うシーンで
    涙でそうだった。

    • 16
    • 18/10/25 15:42:56

    ガッキーが一番面倒なタイプだよ。

    • 16
    • 18/10/25 15:44:07

    クレハが案外と一番普通なのかも

    • 8
    • 18/10/25 15:47:05

    ガッキーにイライラしちゃうー
    後輩にもっとガツンと言ってやってほしい
    獣になれないだからなのかもしれないけど
    モヤモヤモヤモヤするーー

    • 12
    • 18/10/25 15:50:54

    >>914
    知るはずもない年齢の子供の口から「施設」というワードが出てきて 感情のスイッチ入った感じだったね
    私も涙が出たわ

    • 0
    • 18/10/25 15:57:24

    逃げ恥のラブコメタッチを期待しちゃった人には ちょっとギャップ感じて 微妙かもね
    映像も なんか暗め?映画のロケみたいな感じがする

    • 5
    • 18/10/25 16:03:44

    >>908
    同じ事思った。
    瑛太の影のある役好き。
    anoneとか何年か前に同級生の風間俊介に弟殺されたドラマ(タイトル忘れた)やつとか。

    • 2
    • 18/10/25 16:08:37

    クレハが昨日まで菊地凛子だと気がつかなかった。思いっきり若作りした板谷由夏だと勘違いしてた。

    • 5
    • 18/10/25 16:41:03

    >>921
    喋り方は野沢直子だよね

    • 3
    • 18/10/25 16:42:30

    >>921
    あー、似てるかも!

    • 0
    • 18/10/25 16:44:04

    >>917
    上野と松任谷みたいなのが実際職場にいたらヤバイね。

    • 13
    • 18/10/25 16:58:59

    >>920
    松田龍平なら瑛太と まほろ駅前が見たい

    • 2
    • 18/10/25 17:13:50

    >>924
    松任谷さんは仕事ができるから良さそう

    • 1
    • 18/10/25 17:57:26

    >>926 
    え?ドラマ見てる?
    私にはできない、さすがしんかいさんが口ぐせだよ?

    • 6
    • 18/10/25 18:00:01

    >>927
    1話で仕事が出来る風だったから、、

    • 0
    • 18/10/25 18:00:15

    クレハの話し方気持ち悪い!アホみたい!

    • 9
    • 18/10/25 18:50:24

    闇がある人が多い
    何も考えてなさそうなのは田中圭ぐらい

    • 2
    • 18/10/25 20:16:14

    どの登場人物にも、闇や過去があるとは思う。
    一見すると菊地凛子と松田龍平が奇人変人っぽいけれど、実際は田中圭と黒木華がいっちゃん、ぶっ飛んでる。
    あれはないわー、いくらなんでも。

    厄介なのがガッキー。
    良い子で犠牲者で被害者な雰囲気出しまくってるけど、結局は同棲中の彼女がいるエリートの田中圭を狙ってたんじゃん。汚いわー。

    • 20
    • 18/10/25 22:59:49

    会計士が異常だとは私は思わないんだけどな。一番普通。感情前に出してるだけ。
    異常なのは周りだよ。

    • 2
    • No.
    • 933
    • いちごタルト

    • 18/10/25 23:13:10

    野木さん5~6話あたりから、伏せん回収してくれると信じ見てる。

    イライラ感あるけど、ちょっと慣れてきた。

    恒星が晶に「気持ち悪い」というのは、
    晶の性格の善くない部分に対してだと思う。

    • 6
    • 18/10/26 00:08:03

    これ結局最後まで獣になれないまま、私たちは私たちなりに自分らしく生きていきますっていう、グッダグダな感じで何も解決しないまま終わりそう。
    恋愛の方も、「ラブかもしれない」だから結局ラブにもなりきれないまま中途半端で終わりそうな予感。

    • 12
    • 18/10/26 09:58:02

    誰かを庇ってるふりして自身を保護してる、すべて分かってる。だけど状況見るとすべて中途半端なガッキー、を気持ち悪いって言いたくなる気持ちわかる。あとクレハきもい。ただの盛ってる獣

    • 7
    • 18/10/26 13:19:56

    野木さん、期待かけられ過ぎてスランプなのかな。

    • 1
    • No.
    • 937
    • みなみじゅうじ

    • 18/10/26 13:47:03

    >>936
    フェイクニュースは面白かったよ!
    明日後編があるけど楽しみ
    多分サブカル系のカルテットみたいな台詞が刺さるドラマが作りたかったけど実はそこまでの実力がまだなかったのかなーと思う
    今期だと僕らは奇跡~がそんな感じだけど台詞が深くて良いよ
    野木さん、エンタメ性の高い脚本や原作あるのは良いんだけどね

    • 0
    • 18/10/26 17:28:35

    部屋が綺麗に片付けてあったけど朱里がやったのかしら。母親でも来たか

    • 2
    • 18/10/26 17:42:29

    クレハと京谷はやっちゃったの?だとしたら益々ガッキー辛いよね。登場人物色々あり得ないのね。

    • 2
    • 18/10/26 17:59:18

    ガッキーは、私優しくて出来たいい女でしょ?って悲劇のヒロイン感が強いな。あーゆーのが一番怖い。

    • 14
    • 18/10/26 18:59:25

    最初はガッキー以外の登場人物イラつく、ガッキー可哀想、頑張ってって思いながら見てたけど、だんだんガッキーが一番イラついてきた。
    いい子ぶって「こんなに気を遣って頑張ってる私」に酔ってるだけじゃん。
    だいたい彼氏がいるくせに他の男と飲みすぎ。
    元カレの時から田中圭とも飲んでたし。彼女いるの知りながら。
    しかも彼氏の愚痴を他の男に漏らす。
    それで今も彼氏いるくせに、恋がしたいとか他の男に漏らす。あざといわー。
    だったら別れろよ。

    • 22
    • 18/10/26 19:03:50

    ガッキー保険かけてるよね。別れる前に新しい男を引っ掛ける。
    しかも自分から積極的に行ってるくせに、相手から来るように仕向けて嫌なオンナだよ。
    黒木華は田中圭が好きで、今でも結婚したいのかな。単純にマンションだけが欲しのか。
    食費とかどうしてるんだろ。

    • 5
101件~150件 (全 2512件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ