折り財布の人って

  • なんでも
  • 匿名
  • 7SrlU+uGD/
  • 18/08/14 08:38:32

おつりもらう時に、小銭とお札レシートと、向きが違いますよね。

いちいち、めんどくさくないですか?

私はめんどくさいから、L字ファスナーの小銭入れチャックなしタイプ使ってます。
薄いし、片側マチがないタイプは奥入れにくいけど、私のはマチありだからそれも問題ないし、最強な形だと思う。
小銭入れファスナーなしは、ちゃんとメインファスナーで小銭止まるようになってるので、小銭は飛び散りませんよ。

長財布だと、かぶせは厚みがあるから嫌なんだよね。

通帳も入るし。

全部常に入れてるわけじゃないよ。
レシートは家に帰れば出すし、通帳もATMに用がある時しか持ち歩きません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • さんかく
    • QcmM18Uw29
    • 18/08/14 10:25:54

    >>65
    わたしからしたら長財布カバンから出し入れする方がめんどくさい(笑)

    • 2
    • 71
    • ろくぶんぎ
    • y8fUaFAzTY
    • 18/08/14 10:20:47

    人それぞれかと思うけど…
    人様のお財布、そんな事まで気にしないわ(笑)

    • 1
    • 70
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:19:02

    >>66
    常にじゃないよ。
    何でも入れないよー(笑)
    イメージあっても、別に真似する必要ないし。

    • 0
    • 69
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:18:03

    >>64
    私は給料入ったら、銀行だけ行くよ。

    • 0
    • 68
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:17:02

    >>63
    しませんよ!!
    あとラウンドファスナーより、蛇腹がないから、広がらないですよー。

    • 0
    • 67
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:16:10

    >>61
    それはそうね。

    • 0
    • 66
    • じょうぎ
    • 6MQP+Je6Zq
    • 18/08/14 10:13:51

    通帳を財布の中に入れるのって、おばちゃんって感じがして無理だわ。
    おばちゃんが長財布の中に何でも入れて持ち歩くイメージあるから、長財布のイメージ悪いんだよねぇ。

    • 1
    • 65
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:12:38

    >>60
    め、めんどくさい(笑)

    • 0
    • 64
    • おおぐま
    • fsAPo2gA8l
    • 18/08/14 10:11:15

    >>58 通帳は通帳ケースか薄いポーチに入れるよ。
    銀行だけに行くことなんてないし、財布に入れてて会計する時なんかに見えたら嫌だよ。

    • 1
    • 63
    • ふうちょう
    • HhaASfA5yZ
    • 18/08/14 10:07:46

    L字ファスナーだとお札落としたり小銭落ちたりしませんか?所持金少ないときにガバッと広がるのも嫌だし…
    欲しいけど躊躇ってます。

    • 1
    • 62
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 10:06:38

    >>59
    私も通帳ケースに入れてるよ。
    でも、必要な通帳だけ持ち歩きたいってときに、財布いれるんだよね。

    • 0
    • 61
    • かみのけ
    • h/dnqcwr6c
    • 18/08/14 10:06:10

    財布は人それぞれとしか言いようがないんじゃないかな。
    色々使ってみて、ある程度の年齢になると、使うタイプが
    限定される人って結構いるような・・・
    私は2つ折りで小銭がボタン。
    ロウナーってとこの黒の二つ折り財布で今のは三代目。
    母は長財布で小銭の部分ががま口タイプに固執してる笑

    • 1
    • 60
    • さんかく
    • QcmM18Uw29
    • 18/08/14 10:05:46

    折り財布というか小銭入れ付のカードケース(パスケース?)使って、お札は肩掛けポーチ使っているからポーチの中側面のファスナーポケットの中に一枚ずつ二つ折りにして入れている。

    • 0
    • 59
    • インディアン
    • cpQFYNByi0
    • 18/08/14 10:04:31

    私は、通帳は通帳ケース。
    財布には入れない。
    でも、そろそろオンライン通帳に切り替える予定。

    • 0
    • 58
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:47:30

    >>57
    通帳?銀行行かない人?
    ファスナーでかんだことないなぁ。

    • 0
    • 57
    • おおぐま
    • fsAPo2gA8l
    • 18/08/14 09:44:53

    前にファスナーがかんで滅茶苦茶あせった事あるからファスナー嫌い。
    折り財布はお釣りがしまいにくいし、今はがま口長財布で使いやすい。

    なぜ通帳の話が出てくるのか分からない。

    • 1
    • 56
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:37:26

    >>55
    L字ファスナーは中身がいっぺんに見渡せるのがいいよね。

    • 0
    • 55
    • みなみじゅうじ
    • MFnFI30P6h
    • 18/08/14 09:36:26

    >>38
    ありがとう(^o^)
    中身がいっぺんに見渡せていいよー。
    カード入れ少なくて自然に断捨離できるし笑
    この財布にしてから、お札も小銭もカードもほんとにスッキリ。

    • 0
    • 54
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:36:10

    >>46
    がま口も使ったけど、小銭こぼれやすくてダメだった。
    かわいいよね。

    • 0
    • 53
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:35:32

    >>48
    だから、L字ファスナー大きくないんだって。
    薄いんだって。

    • 0
    • 52
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:34:33

    >>50
    財布出すのが古くさいって意味分からない(笑)

    • 4
    • 51
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:33:53

    >>45
    えー。4枚!
    無理無理。
    最低限、クレジットカード3枚(西友専用ウォルマートセゾン、メイン楽天カードJCB、JCB使えない店もあるから一応VISAも)
    保険証、マイナンバー(免許証ないから)、Tカード
    はないと不便。

    • 0
    • 50
    • ふたご
    • xyKQ+BvR7M
    • 18/08/14 09:33:19

    >>47
    私から見れば長財布はださい。
    フラットのファスナーポーチを財布にしてる人がいるけどその方がスマートに見える。会計でがっつり財布だす人が古臭くて苦手。

    • 0
    • 49
    • がか
    • e45IKIdNwv
    • 18/08/14 09:32:50

    >>43
    『折り畳み財布は毎回同じ形状を選んでるから、使い方に慣れてて面倒と思う間も無く勝手に手が動く。
    もし長財布が入る鞄でも新しいタイプの財布に変える方が面倒臭い。』

    これ読んでたら、長財布にするわけないってわかるでしょ。

    • 0
    • 48
    • ふたご
    • xyKQ+BvR7M
    • 18/08/14 09:30:55

    >>45
    スマートじゃないよね。大きい財布持ってカードぎちぎち、小銭じゃらじゃら。時代に合わない。財布自体なくなると思う。

    • 0
    • 47
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:30:22

    >>42
    私もカード派なんだけど、たまに、現金のみしか使えないスーパー行ったりするから、現金0なのは不便だったから、現金も入れてるよ。

    • 0
    • 46
    • 富士山
    • 2X4xCJSCpd
    • 18/08/14 09:30:18

    私は折り財布で小銭入れががま口タイプのを使ってるけど、ファスナーより楽だよ。確かに財布自体は分厚くなるんだけどね(笑)

    • 1
    • 45
    • ろくぶんぎ
    • LdCmANc4Ld
    • 18/08/14 09:29:34

    >>28
    カードなんて4枚入れば十分だから平気。
    主は手持ちのカード全て財布に入れないと気が済まないの?
    ポイントカードとか大量に持ってる人?

    • 0
    • 44
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:29:16

    >>37
    長財布だとそのまま入れるだけだから、楽だよね。

    • 0
    • 43
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:28:33

    >>36
    読んだよ。
    入れ替えるのがめんどくさくなければ、長財布なの?

    • 0
    • 42
    • ふたご
    • xyKQ+BvR7M
    • 18/08/14 09:27:44

    昔は長財布派だったけど、今はキャッシュレスだからほとんど、現金使わないし、小さい折財布に変えたよ。小銭の出し入れはたまにだし、別に苦にならない。

    • 0
    • 41
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:27:44

    >>39
    そっかー。
    私も小銭入れにチャックないのはありえないって思ってたよ。

    • 0
    • 40
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:26:27

    >>34
    通帳はどうするの?
    持ち歩く際は、バッグに直入れ?

    • 0
    • 39
    • たて
    • KU+lYy0X6Y
    • 18/08/14 09:26:21

    >>33
    だから私は好きじゃないって言ってんの。私は使いにくいの!押し付けないでね

    • 2
    • 38
    • オリオン
    • Kpnq///p7O
    • 18/08/14 09:26:17

    >>31
    ほほー!可愛いね!

    • 0
    • 37
    • はくちょう
    • 6X1tT9wCXJ
    • 18/08/14 09:25:56

    長財布派。
    人それぞれ使いやすいやつ使えばいいと思うんだけど、三つ折財布から出したお札があの形に形状記憶されてるのが気に入らない。
    まとめてお金払う時とか、三つ折の人のお札だけギュンってなってるから、イラっとする。
    お札が折れるのが嫌。

    • 3
    • 36
    • がか
    • e45IKIdNwv
    • 18/08/14 09:25:46

    >>32
    全部読んでないでしょ。

    • 0
    • 35
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:25:36

    >>31
    私もマチあるから、小銭入れ同じ!
    カード横なんだ!
    珍しいね!

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • zBI5jKlaU3
    • 18/08/14 09:25:05

    カードすくないし
    カード払いだし折り財布
    長財布にいれるほど現金ないし
    必要ないから

    • 0
    • 33
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:24:58

    >>30
    だから使いやすいし、今はかわいいのたくさんあるよ。
    かぶせがかわいいと思ってるの?

    • 0
    • 32
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:24:14

    >>29
    バッグの形から財布の形を決めるんだね(°°;)
    長財布入れば長財布がいいの?

    • 0
    • 31
    • みなみじゅうじ
    • MFnFI30P6h
    • 18/08/14 09:23:55

    横からごめん。
    私これ。めっちゃ使いやすい(^-^)
    前はATAOだった。

    • 0
    • 30
    • たて
    • KU+lYy0X6Y
    • 18/08/14 09:23:33

    >>24
    使いにくいしかわいくない

    • 1
    • 29
    • がか
    • e45IKIdNwv
    • 18/08/14 09:22:31

    気に入ったメーカーのショルダーやリュックがあって、財布を入れる場所もそれぞれ決めてて、そこには長財布は入らない。
    折り畳み財布は毎回同じ形状を選んでるから、使い方に慣れてて面倒と思う間も無く勝手に手が動く。
    もし長財布が入る鞄でも新しいタイプの財布に変える方が面倒臭い。
    自分の中では今持ってる形状の財布が最強。

    • 1
    • 28
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:22:10

    >>26
    そうなんだ。
    三つ折り、カード入らなくない?
    厚みがあるし。

    • 0
    • 27
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:21:28

    >>22
    私も折り財布挑戦したんだけど、ダメ。

    小さな財布もL字ファスナーにしてる。
    旅行とかはこっち使う。

    • 0
    • 26
    • ろくぶんぎ
    • LdCmANc4Ld
    • 18/08/14 09:21:28

    私は三つ折りタイプが好き。
    主が言ってるタイプも使った経験あっての三つ折りだから。

    • 0
    • 25
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:20:01

    >>16
    例えばこんなの。

    • 0
    • 24
    • けんびきょう
    • ikv5nkaSAR
    • 18/08/14 09:19:06

    >>21
    なぜ?

    • 0
    • 23
    • じょうぎ
    • x1ZCdA2hVS
    • 18/08/14 09:17:20

    主の財布の写真よろしく

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ