1歳男児の理稀(よしき)ちゃんが行方不明 海水浴に向かう途中 周防大島町花房 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/15 14:05:18

    >>3562
    自作自演で達成感で涙

    • 1
    • 18/08/15 14:05:19

    >>3487
    沢水を飲んだりしてたのかな?
    今年2歳になる子供がいるけど、自分から飲もうとできるだろうか?
    大人が思う以上に2歳児に行動力も生命力もあるんだね。
    無事に見つかったんだし、祖父を責めるのはやめてほしいな。

    • 3
    • 18/08/15 14:05:37

    ボランティアのおじいさん語り方が熱いね!
    この猛暑で熱中症にもならないのおかしいよ

    • 6
    • 18/08/15 14:05:44

    >>3567
    え、あれで37で年相応?いやいや。

    • 2
    • 18/08/15 14:05:53

    さっきからバカみたいなコメントしてる人子供いるのかな

    • 1
    • 18/08/15 14:05:58

    発見後のよしき爺のインタビューまじイラつくわ~

    • 7
    • 18/08/15 14:06:01

    >>3561
    ウルセェ黙ってろ。

    • 10
    • 18/08/15 14:06:02

    >>3561おっちゃんのおかげで助かったしね。

    • 1
    • 18/08/15 14:06:05

    >>3541
    何してたのか本当にわからないの?
    この暑い中家族の不注意で居なくなった子供を探してたんだよ。
    分かったかな?
    この件で警察を責めるのはお門違いだと思うけど。誰かを責めないと気が済まないの?

    • 4
    • 18/08/15 14:06:10

    尾畑さん凄いな。
    他人の為にボランティアでここまで出来る人はなかなか居ないよね。

    • 18
    • 18/08/15 14:06:33

    人のために、ここまで出来るなんて本当に素晴らしい方。
    この方の嬉し涙を見て感動。
    本当に生き様って、こうじゃなきゃいけない。

    • 16
    • 18/08/15 14:06:40

    よく無事だったね。
    お腹空くし夜も寂しかったよね。
    へらへらしてるじじいはなんなの?!
    自分のせいでしょ!
    ボランティアの人はすごいね!

    • 7
    • 18/08/15 14:06:47

    じじいが他人事すぎてイライラする

    • 10
    • 18/08/15 14:06:50

    正直もうだめかな?って思ったけど
    見つかってよかった!

    • 2
    • 18/08/15 14:06:54

    ボランティアの人は、65歳まで魚屋さんで辞めてからあちこちでボランティアしてるみたい。

    • 8
    • 18/08/15 14:06:54

    >>3574
    えらい祖父に優しいんだね他人が(笑)

    • 1
    • 18/08/15 14:07:02

    >>3573ええ?何でそんな事考えられるの?

    • 5
    • 18/08/15 14:07:22

    いいじいちゃんだね
    コーヒーのペットボトルに水いれてるのがまたいい人な感じがする

    • 7
    • 18/08/15 14:07:38

    ボランティアじいちゃん面白い(笑)普段は話長そうで遠慮したいけど

    • 7
    • 18/08/15 14:08:31

    同じくらいの息子、「おいちゃんここ」とまでは言えないし、飴も食べさせたことないから噛み砕けないと思う。そのくらい強く育てないとダメなのか?

    • 0
    • 18/08/15 14:08:33

    うちの子と同い年。
    我が子が同じ状況だったら、耐えられないな。
    ほんとに見つかってよかった。
    おじさんよく見つけてくれた!

    • 2
    • 18/08/15 14:08:49

    >>3589
    ヒーローに嫉妬する引きこもり

    • 5
    • 18/08/15 14:08:59

    >>3573
    身内が助けられなくて他人が助けたから嫉妬かな笑

    • 3
    • 18/08/15 14:09:01

    ボランティアのおじいちゃん、本当に良い人だ!

    • 16
    • 18/08/15 14:09:15

    ボランティアのじいちゃん、78歳に見えないねー。肌ツヤがいい

    • 8
    • 18/08/15 14:09:20

    ほんとよかった。
    警察もまさか山に入ると思ってないで探してたんだろうね。

    • 0
    • 18/08/15 14:09:27

    このおじいちゃん、優しいね。
    この人が祖父だったらこんなことにならなかっただろうな?

    • 9
    • 18/08/15 14:09:31

    よしきちゃん見つかって良かった!
    尾畠さんありがとう!

    • 5
    • 18/08/15 14:09:41

    よしきちゃん4人兄弟の末っ子だから逞しさがあったかもね。
    2歳で俺ここ!なんて言えるのすごいわ。
    泣くことしかできなそう。

    • 1
    • 18/08/15 14:10:04

    記者しつけーな(笑)
    同じことばかり聞くね

    • 2
    • 18/08/15 14:10:08

    沢にいたから、涼んでいられたのも良かったのかな。

    • 0
    • 18/08/15 14:10:11

    >>3596装備が凄かったね!プロだね

    • 4
    • 18/08/15 14:10:11

    >>3592
    四人兄弟の末っ子、生きる力が強かったんだね。
    逞しいわ。

    • 0
    • 18/08/15 14:10:27

    ただその辺にいただけじゃないよね・・・
    誰かが食べ物か飲み物与えてたよね・・・
    この暑さで2歳が1人で耐え抜いたとは思えない。

    • 3
    • 18/08/15 14:11:05

    >>3598
    1回探した場所だったと思うよ
    きっとウロウロ彷徨い歩いてたんだと思うけど

    • 1
    • 18/08/15 14:11:15

    泣いたりもなく無表情ってのが可哀想だね。心の傷が。

    • 2
    • 18/08/15 14:11:19

    78才ですごい行動力!
    こんないい人いるんだね。

    • 16
    • 18/08/15 14:11:24

    ボランティアのおじちゃんの飴を奪ったってところで笑ったw

    • 12
    • 18/08/15 14:11:45

    >>3599
    ここまで凄くなくて、普通のおじいちゃんでもこうはならなかったよ。
    よっちゃんのおじいちゃんが異常。

    • 4
    • 18/08/15 14:12:12

    >>3606ミヤネ屋で発見場所放送してるけど小さな沢があって涼しそうだけど?

    • 2
    • 18/08/15 14:12:12

    尾畠春夫さん78凄すぎるお盆にボランティアしかも広島の被災地にも立派過ぎる、国民栄誉賞だね優しい人だ

    • 28
    • 3614

    ぴよぴよ

    • 18/08/15 14:13:00

    >>3608いつも放置子だったのかもねー

    • 2
    • 18/08/15 14:13:01

    >>3608お腹すいてそんな元気ないわ

    • 0
    • 18/08/15 14:13:02

    たくさん泣いて泣きつかれたんだろうな

    • 4
    • 18/08/15 14:13:05

    記者イラつくわ。そんな記者に一生懸命答える尾畠さんは偉いな~。ピュアだな。記者ってバカなのかな

    • 12
    • 18/08/15 14:13:17

    >>3610全部持ってったってね(笑)

    • 0
    • 18/08/15 14:13:23

    オムツも付けてないって
    その脱いだオムツはどこへ?
    見つからなかったら色々怪しい

    • 1
    • 18/08/15 14:13:29

    なによりも無事見つかってよかった!お母さんの気持ちを思うと、言葉がでないよね

    • 2
    • 18/08/15 14:13:32

    >>3592うちは二人兄弟次男だけど、二歳になりたてなら片言で○○ちゃんここよって話せてたし飴も噛み砕けるよ。
    男の子が上にいたら基本的に二歳なんてそんなもんだよ。

    • 2
101件~150件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ