1歳男児の理稀(よしき)ちゃんが行方不明 海水浴に向かう途中 周防大島町花房 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
    • 4824
    • みなみのさんかく
    • 18/08/15 23:10:05

    >>4813
    ガリガリ噛んだから「安心した」ってことでしょ。元気だってことが確認できて嬉しかったって話。卑しいだなんて思う人あなただけだと思う。

    • 24
    • 18/08/15 23:09:44

    78歳でボランティアするって偉い。すごい人だな。

    • 20
    • 18/08/15 23:09:43

    >>4813
    いやいや違うでしょう

    • 6
    • 18/08/15 23:09:40

    発見者の尾畠さんって立派な人なんだね。
    ずっと人のために尽力してる、こういう祖父が欲しいわ。

    • 20
    • 18/08/15 23:09:31

    >>4808
    その人にだけにお礼言ったなんてどこに書いてあるの?想像で批判してたらみっともないわよ

    • 9
    • 18/08/15 23:09:30

    >>4813
    それだけお腹減ってたんだよ

    • 8
    • 18/08/15 23:09:25

    >>4813
    そう?お腹すいてたんだなって思ったけど

    • 8
    • 18/08/15 23:09:23

    見付かってよかった
    もうダメかと思ってたから

    • 5
    • 18/08/15 23:09:17

    >>4811
    見ねーよカス

    • 0
    • 18/08/15 23:09:15

    こんなに都合よく、発見したおじいさんの過去のボランティア映像なんてあるんだねー

    ボランティアなんて沢山いるだろうにおじいさんクローズアップされてる映像ね

    • 1
    • 18/08/15 23:08:58

    >>4536うちの旦那は『やっぱり経験ってすごいな』って言ってたよ。

    12歳の息子は『おじいちゃん元気すぎる、最強(笑)』って、みんなでニコニコしてニュース見てたよ。

    誰も疑ってなかった。

    • 11
    • 18/08/15 23:08:35


    よしきくんが飴の袋をガッと掴んで、って言う表現嫌だな。卑しい子みたいで。

    • 1
    • 18/08/15 23:08:31

    すごいねぇ尾畠さん、神様みたいな人だ

    • 18
    • 18/08/15 23:08:29

    ニュースゼロ見てケロ

    • 0
    • 4810
    • みなみのさんかく
    • 18/08/15 23:08:26

    大分の誇り!

    • 11
    • 18/08/15 23:08:02

    不明の2歳児、山中で保護 捜索ボランティア発見 山口
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL8H2J9JL8HTZNB009.html
    安心した

    • 0
    • 18/08/15 23:07:35

    他にもボランティアで探してくれてた人沢山いるんじゃないの?
    見つけてくれたからってその人にだけお礼言うっておかしい

    • 3
    • 18/08/15 23:07:28

    今日は雨も降ってるし荒れた天候だから、本当に良かった。

    • 2
    • 18/08/15 23:07:24

    すごいな春夫、カッコいい

    • 9
    • 18/08/15 23:06:39

    よかったね!
    3日も?偉いわ

    • 2
    • 18/08/15 23:06:26

    >>4783
    肝が座りすぎかもね
    普通泣き声で発見できそうなのに泣かなかったのかね。

    • 0
    • 18/08/15 23:06:17

    祖父、笑ってるように見える人いるけど、拉致被害者の横田めぐみさんのお父様のような感じの方だと思う。

    • 6
    • 18/08/15 23:06:17

    >>4799
    ん?なにが?
    よしきちゃんなら朝には発見されてるよ

    • 0
    • 18/08/15 23:05:55

    >>4794
    うちにもよしきちゃんと同い年の男の子がいて四人目だけど逞しいどころか寂しがり屋の泣き虫だよ。

    • 0
    • 18/08/15 23:05:39

    >>4771
    こういうのいらない

    • 2
    • 18/08/15 23:05:13

    >>4785
    見つかったの?

    • 0
    • 18/08/15 23:05:11

    もう、水路にでも落ちて亡くなってるだろうと思ってたから、本当に良かった。
    しかも、この事件は人への警告になったよね。
    まぁ大丈夫だろうと緩い子育てする人も減るだろうし、世間的にも良かった。

    • 9
    • 18/08/15 23:04:55

    発見された後の祖父のコメント見てもイライラするわ。

    • 8
    • 18/08/15 23:04:18

    尾畠さんて、すごい人だね!
    東日本大震災の時も人のために働いて。
    今回も助けたい一心で動いて、すぐ見つけて。

    車もぼろぼろ、見返りも求めない。

    ほんとにすごい。
    ちょっと感動すらする。

    • 21
    • 18/08/15 23:03:58

    >>4771大丈夫??

    • 0
    • 18/08/15 23:03:45

    >>4783
    上に兄弟も3人?いるし余計に逞しい子なのかもしれないね。

    • 0
    • 18/08/15 23:03:29

    >>4783
    それは人それぞれじゃない?
    幼稚園受験する子だっているし、幼稚園の面接の時にはみんなハキハキ喋ってるよね。

    • 0
    • 18/08/15 23:03:29

    >>4696
    こんな思考回路のヤツなんて生かしておいてもどうせ何の役にも立たないだろうから、コイツの残りの寿命を、豊富な知識を生かして末永く元気にボランティア活動出来るように春夫さんにあげて欲しいわ。

    • 11
    • 18/08/15 23:03:24

    >>4777
    ボランティアの方は違うと思う。
    祖父が笑って見えたのと孫がいなくなったのにちゃんと睡眠は取れたんだと思ってた。

    • 0
    • 18/08/15 23:03:13

    >>4687

    ちょっと何て男気溢れる人なの!

    • 5
    • 18/08/15 23:02:48

    じいちゃん笑ってなかったよ。涙浮かべて話してた。頬っぺたがふくらんでるからそう見えるだけ。ほんと笑ってたと言ってる人どんだけ目が悪いの。それかテレビが古い?
    失礼だよ。

    • 11
    • 18/08/15 23:02:40

    >>4783
    二歳ね(笑)

    • 0
    • 18/08/15 23:02:31

    オバタさんも犯人みたいな扱いされるのも覚悟できたんじゃない?多少マスコミ慣れしてるようだし。でもそんなことどうでもよくて、それ以上によしきくんに会える気がしたという確信の方が強かったんだろう。
    ほんとすごい。こんなに自分のことより、人のために動く人…少なくともママスタにはいないだろう(笑)

    • 24
    • 18/08/15 23:02:31

    >>4782
    トンボだって、とまっちゃうんだもんね(笑)

    • 5
    • 18/08/15 23:01:45

    みんなZERO見よう

    • 1
    • 18/08/15 23:01:32

    なんかみんなの旦那のコメントシリーズみたいになってるよ

    • 4
    • 18/08/15 23:01:22

    本当にボランティアのおじさんのおかげなんだけど、よしきちゃんが普通の1歳12か月より肝が座っててかしこすぎることにビックリした
    ここに自分がいる事を言えるって幼稚園ぐらいになってからじゃないの?
    うちの子供全員、話だしたのも遅かったからこの子の天才っぷりには本当にビックリしか言葉がない

    • 1
    • 18/08/15 23:00:58

    旦那が保護したボランティアのおじちゃんのキャラを気に入ってる(笑)

    • 2
    • 18/08/15 23:00:41

    >>4754
    誘拐が1人の時を狙ってする事ぐらい分かってるよ。そういう事を言ってるんじゃない。

    • 0
    • 18/08/15 23:00:27

    我が家も男の子の赤ちゃんいるから、見つかったのニュースで見て本当良かった!!って涙出たわ。
    旦那も起きてきてニュース見て、
    見つかったって!!本当良かったなぁ!
    って言ってきた。
    本当こういうニュースに敏感になったわぁ。
    もし自分だと想像しただけで恐ろしすぎる。

    • 2
    • 18/08/15 23:00:20

    >>4749

    24歳w

    • 0
    • 18/08/15 23:00:06

    >>4771
    病院へどうぞ
    まとめサイトとかあんまりのめり込むとロクなこと無いよ
    読ませるために誇張しているものばかり

    • 5
    • 18/08/15 23:00:05

    >>4759
    呆れるね。
    祖父は疑われても仕方ないとして、
    ボランティアの方にそういう目を向けるって。
    そういう人って自分もそういうことする可能性あるからそういう思考回路になるのかな。

    • 2
    • 18/08/15 22:59:44

    >>4757

    そうwうるさいのw私より喋るのよ笑

    可愛いでしょw

    • 0
    • 18/08/15 22:58:33

    >>4754いいから早く寝ろ。バカ。

    • 1
101件~150件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ