旦那に離婚したいと言われた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~52件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 127

    ぴよぴよ

    • 18/10/15 23:23:32

    >>126
    兼業も大変ですよね…私は、結婚して一年半の間、兼業でした。その時は子供がいなかったのですが、家事は100%私がやっていました。正社員で働いていましたので、残業で帰ってくるのも夜遅く。家事はすべて週末に皺寄せ。週末は旦那も休みなのに、私ばかり家事をやっており、それを旦那は当たり前だと思っていて、新婚の頃から何度もその事でぶつかりました。疲れきった私はホルモンバランスがおかしくなり、それが原因で不妊になり、会社を泣く泣く辞めた経緯がありました。子供がいる今は専業主婦となったことで、また夫からは見下され、罵られ…分かり合えないにも程がありますよね。

    主さんは、お子さんがいらっしゃる中での兼業で、本当に大変だったと思います。疲れからイライラしますし、そんなときに理解のない夫と喧嘩になるのは自然なことで。そして、喧嘩の原因を反省するわけでもなく、安らげないから離婚したいなどと。うちの旦那に通じるものがあります。

    確かに、いがみ合う夫婦の間で子供が育つよりも、母親のしっかりとした愛情を感じる方が子供たちにとって幸せなことだと思います。うちは今、夫婦仲の悪いのを子供たちも察しているので。
    『素敵な未来』本当にそれを信じて前向きに頑張りたいですね!

    • 2
51件~52件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ