つくづく一人っ子で良かったな~って思う。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/06 16:13:38

    主さんは立派だね~素敵なお母さんなのね。
    主さんならもう一人生めたんじゃない?
    諦めちゃったの?ざんね~ん。

    • 6
    • 18/08/06 16:13:46

    一人っ子だけど大変だわ

    兄弟なら喧嘩しながらも勝手に遊んでるでしょ?家プールでもキャーキャー楽しそうじゃん。
    一人っ子だと親が相手しなきゃいけないから疲れるわ

    • 8
    • 18
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/06 16:14:17

    あえて一人にした!
    ケンカとかないから静かだし、子供にじっくり向き合えたり習い事でも遊びでも付き合えたり、一人っ子いいよねー

    • 5
    • 19
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/06 16:14:27

    >>10
    でも文章から幸せそうなの伝わる(笑)

    • 10
    • 18/08/06 16:14:38

    >>12上の子が一人っ子の時期が長かったからなんとなく分かるよ。みんなもそうだと思う。兄弟でケタケタ笑いあってる姿見れないのは残念だね。

    • 9
    • 18/08/06 16:17:29

    >>13
    それ何歳までの話?
    小学生にもなれば自分で考えて遊ぶし友達とも遊ぶし、親が相手しなきゃいけないのって、少なくとも小さい子は皆んなそうじゃん
    幼い子供だけで放置して遊ばせるわけ?

    • 4
    • 22
    •   サリー
    • 18/08/06 16:17:50

    旦那が一人っこだから本当に腹立つ腹立つ
    競争心ない
    その親も旦那にしか興味ないから
    腹立つ腹立つ

    兄妹いたほうがよかとよ!

    • 8
    • 18/08/06 16:18:01

    子供の相手も楽だし、自分の時間バンバン取れるし、寝かしつけも一人で済むしDSとかプレゼントも1台で済むし、旅行代も夫婦二人に毛が生えた程度だし
    食費も学費も大してかからない。家は楽しいけど騒がしいほどまでにはならない。
    私にとっては最適だった。

    • 7
    • 24
    • ビアガーデン
    • 18/08/06 16:18:41

    >>22
    子供複数いるとやっぱ余裕ないねえ

    • 4
    • 18/08/06 16:19:26

    >>20
    甥と姪の兄妹が笑いあったりじゃれあってるのみてもうるさい鬱陶しいしか思わないわー
    すぐケンカになるしw

    • 4
    • 18/08/06 16:19:29

    老後はかわいそうだけどね

    • 8
    • 18/08/06 16:19:52

    それって母親からの意見だけだよね…

    • 6
    • 18/08/06 16:20:13

    >>25自分の子じゃないからだよ~

    • 3
    • 29
    • ビアガーデン
    • 18/08/06 16:22:48

    >>27
    良いじゃん。自分自身のことも大事にして何が悪いの?

    • 3
    • 18/08/06 16:23:11

    >>26
    兄妹の醜い遺産相続や親の介護問題ね
    本当にかわいそう

    • 6
    • 31
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/06 16:24:23

    うちも2人で打ち止めにしてよかった。子供4人いるママ友がいるけどパート掛け持ちしてて働きづめで、「いつ美容院行ったの?」っていうくらい髪は変な色でパサパサ。化粧っ気もなくて可哀想になる。

    • 0
    • 18/08/06 16:25:58

    そんなの子供がいる時点で一緒だわ!

    • 1
    • 33
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/06 16:26:36

    それぞれ色々幸せがあるのよ。
    大変さの中にも。

    • 5
    • 34
    • ラジオ体操
    • 18/08/06 16:27:45

    私自身が一人っ子
    小さい頃は一人っ子で良かったかもしれないと思う。
    でも、今になって両親の介護問題に直面してヘトヘト。
    兄弟いたら相談したり、分担したりできるだろうけど、
    全部、子供1人に負担が来るから、大変。

    • 12
    • 18/08/06 16:28:46

    >>29悪いの?って取り方でしょうに…
    いつもそんな感じで突っかかるタイプなの?

    • 0
    • 18/08/06 16:28:53

    可哀想でしかないけど…笑

    • 3
    • 37

    ぴよぴよ

    • 38
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/06 16:30:58

    >>11
    知らんがな。出るなや。

    • 1
    • 39
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/06 16:31:01

    いや、一人っ子にしたくないな。

    • 8
    • 40

    ぴよぴよ

    • 41
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/06 16:31:49

    兄弟いたほうが楽だよ~

    • 1
    • 18/08/06 16:32:47

    >>34
    そんな風に子供に迷惑をかけないために、施設に入るためのお金をためておきたいってのが私の考え。
    2人いれば分担できるからとかそういう問題じゃない。

    • 3
    • 43
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/06 16:33:18

    >>12
    ほんと。
    万が一障害持ってたり未婚ヒキニートや犯罪者になった時は相当リスクだよね。
    そこまでじゃなくても不仲だったらと思うとね…

    • 3
    • 44
    • テーマパーク激混み
    • 18/08/06 16:34:20

    こういうトピ見るたびにつくずく2人産んで良かったと思う。

    • 9
    • 45
    • ビアガーデン
    • 18/08/06 16:35:07

    >>44
    つくづく、ね

    • 1
    • 18/08/06 16:36:04

    >>44
    子供二人いるんだからもっとお勉強した方がいいよ~笑

    • 4
    • 47
    • 親のエゴの中て育った私より。
    • 18/08/06 16:37:30

    私は自分が1人っ子。
    実家に帰るといつも「2人は楽だね」と親に言われる。
    1人だと、ずっと私に集中しなければならないけど、2人だと子供同士で楽しくしてるから、親としては楽なんだって。

    私の場合、この先、両親の介護と旦那の親の介護やお手伝いが待ってて、尚且つ、
    子供のいない独身になった叔母の世話も待ってる。
    1人で5人も介護を抱えなきゃならない。

    勝手なもんだよね。1人っ子だけど、
    別にお嬢様として育ってない。
    友達には、兄弟、姉妹がいても、
    私より裕福だったり、お金に余裕ある生活してる子は沢山いた。

    実は親が30過ぎての子だから、昔は特に、
    次がつくれなかっただけだと私はわかってる。

    実家は戸建だけど、もう築36年。
    もらっても使えないし、建て直しも子供の環境が変わるから無理。
    お金も親はそれなりに使ってるから、
    沢山残ってるわけでもない。

    楽しい老後を過ごしてるから、片方が亡くなったら、家を売って介護費に回す程度しかない。

    親も、私1人だったし、昔の人だから、
    ほのぼの育てたつもりでも、実は親からの重圧はあった。何かと期待してる親の姿。
    踏み込んでほしくないところまで介入する親。
    全てが私に向けられてて、本当に嫌だった。
    有り難い事もある。でも、私のために、私だけに。が逆に子供にとっては、辛かったり面倒に感じたり。

    相談する、兄弟や姉妹もいないし。
    結婚して子供がいるから良いけど、
    いなかったら私は叔母みたいに孤独になってた。

    長々とごめんね。1人っ子、良いのは親だけ。

    • 6
    • 48
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/06 16:37:53

    親の立場ならそうかもしれないけど
    子どもは兄弟ほしいよ。
    自分が一人っ子だからつくづく思う。

    • 5
    • 49
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/08/06 16:38:20

    1人っ子は…嫌だな~

    • 5
    • 50

    ぴよぴよ

    • 18/08/06 16:40:33

    >>48
    私は私の人生全てを誰かのために捧げるつもりはないから産まないわ。
    自分の時間もたくさん欲しいから。

    • 3
    • 18/08/06 16:40:53

    >>46ほら、一人っ子のママ性格悪い

    • 6
    • 18/08/06 16:40:54

    つくづく兄弟いてよかった~って思うわ~

    • 4
    • 54
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 16:41:17

    一人っ子だとずっと相手しなきゃダメなんでしょ?
    うちは2歳差の姉弟だからずっと2人で遊んでるわー

    • 1
    • 18/08/06 16:41:48

    >>50
    なんで消したの~?笑

    • 0
    • 56
    • 流しそうめん
    • 18/08/06 16:42:44

    世間では一人っ子可哀想が定説よ

    • 4
    • 18/08/06 16:43:40

    >>46
    子供1人で楽なんだから、いちいち間違い探ししてないで心に余裕もちなさいよ

    • 4
    • 58
    • ビアガーデン
    • 18/08/06 16:44:04

    >>56
    そう?むしろ、子供すら別に産んでも産まなくてもって時代じゃない?
    子沢山は叩かれたり。

    • 1
    • 18/08/06 16:44:15

    うちは3人いるから夏休み暇な時でも
    3人で仲良く遊んでるわ
    子どもの相手ずっとするとか無理だし
    兄弟いてよかった~

    • 3
    • 18/08/06 16:44:23

    >>47
    貴女の親が毒親だったのは文面から読み取れるし
    一人っ子いいのは親だけ
    ってのもわかるけど
    二人目不妊とか病気で出来ないとかいう人もいるし
    貴女の親のように「二人は楽」とか頭の悪いことをいう人ばかりじゃないよ
    このトピも何だかな
    だけどね

    • 0
    • 61
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/06 16:44:23

    >>34
    このケースって、昔から割と多いと思うんだけど、妻が専業主婦の場合は、最悪他人である旦那がお金出すんだよね??
    一人っ子ならせめて男の子じゃないと。

    • 3
    • 62
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/06 16:44:37

    また一人っ子ママ叩きスレか

    • 5
    • 63
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/06 16:45:20

    兄弟いても寂しい思いしてる子沢山いるよね。親は下の子の面倒で手一杯で上の子がいつも寂しい表情してる。

    • 1
    • 18/08/06 16:45:53

    >>57
    余裕ないからつっかかるのよ。
    だいたいこのトピがそう。もう、きょうだい欲しかったとしか思えないうざいトピw

    • 3
    • 65
    • 親のエゴの中て育った私より。
    • 18/08/06 16:46:08

    >>51
    同じ事を母も常日頃言ってた。
    だから、自分達にお金も使って、
    沢山残してないのよ。
    亡くなった後、家を売れば何とかなると思ってる。
    それが実は大変で、高級住宅地の広い土地でもない、上物が古い家は、解体費用も嵩むし、
    土地だけ売っても大したことない。

    それまでに出て行く、親の介護費や
    私の拘束される時間もある。
    下手すると、片方亡くなった時点で売って、
    1人が売ったお金で施設に入ったとしても、
    親は当たり前に親のために使い切る。

    父も母も、子供1人だから残りは
    自由って感じで過ごしてるから、
    少しの財産をもらったところで、
    私1人が抱える寂しさや苦労はどうにもならない。

    • 0
1件~50件 (全 406件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ