フジテレビ系【僕らは奇跡でできている】毎週火曜21時 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 938件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/21 17:31:17

    朝起きること
    眠くても起きる事

    私は自分のダメなところとか
    出来なかった事にフォーカスしがちだから
    これは目から鱗でした。こんな当たり前の事を
    スゴイとは思った事ないですから。
    でも、どんな些細な事でも
    自分を肯定する事って大切ですね。

    • 16
    • 18/11/21 16:59:08

    >>649
    そんなこと言ってたら日本の母親の8割が発達だわ

    • 8
    • 18/11/21 16:10:19

    タコ代に二万預かって家出でもしたの?一万だったならってなんだろう?

    • 1
    • 18/11/21 13:11:45

    >>645
    私は寧ろお母さんの方が発達というか精神に問題がありそうな気がした。
    私はできる何でも解るみたいな思考とか個人への理解よりそれによる自分の評価ばかりなところとかも。

    • 1
    • 18/11/21 13:10:25

    >>644
    決めました!
    3ヶ月間1度も行ってない料理教室を…
    やめます!
    良かったよね

    自分に自信のなかった育実先生が途中から自分の良いところ言うの良かった

    • 15
    • 18/11/21 13:09:34

    >>638
    息子にあんなん言われたらボロ泣きだわ。

    • 7
    • 18/11/21 12:53:07

    じんわりくるドラマ。
    今回は涙涙でした。

    • 11
    • 18/11/21 12:40:21

    録画してるの観てるけど
    虹一君のお母さんは自分の体裁が大切なのかな?
    笑われて恥ずかしいってお母さんの感想なんだよね?
    私も多分、発達障害だと思う。
    今回の一輝さんが自分の事を語ってる内容が自分の子供の時と被る。
    両親は虹一君と同じ対応だったな。

    • 1
    • No.
    • 644
    • りゅうこつ

    • 18/11/21 12:22:11

    今回は泣けたなー。
    お母さんの気持ちもわかるし、虹一くんの気持ちもわかる。
    私ならどうするだろう?とも考えた。

    育実先生の料理教室辞めます!って言って笑いあってるシーン、ほっこりした。

    • 21
    • 643

    ぴよぴよ

    • 18/11/21 12:21:35

    >>636
    そうだね
    穏やかな気持ちで子育てしたいよね。

    でもドラマの母さんは子供がっていうより自分がダメな母親、子育をしっかりしていないから子供ができないって思われるのが嫌、世間体が気になるのかもね。

    • 3
    • 18/11/21 12:21:18

    ここは悪意の塊ママスタ民の標的になりそうですね。

    • 1
    • No.
    • 640
    • ちょうこくぐ

    • 18/11/21 12:11:32

    >>636支離滅裂。

    • 0
    • 18/11/21 12:10:52

    >>636
    守ることと世間体を気にすることは別だと思いますよ

    • 0
    • 18/11/21 12:08:28

    育美先生のいいところ、お母さんのいいところ100個言うシーンは感動した。

    カズキはいつから山田さんがお母さんだって気づいてたんだろ?ずっと?ならもっと早く言ってた気もするけど

    タコも気になるし早く次回見たい

    • 12
    • 18/11/21 11:55:58

    >>635
    あの子はうちの子よりいい子だよっていいたい?

    • 0
    • No.
    • 636
    • ペルセウス

    • 18/11/21 11:53:22

    お母さんの気持ち分かるわ…
    世間の目って怖いもんね
    自分達は認めてこれでいいと育ててても悪意のある言葉を向けてくる人いるもん
    そういうのから守りたいと思うとあのお母さんのようになるし誰だってあんな風にはなりたくない穏やかに育てたいよね
    ママスタにはたくさん悪意を向けてくる人いるから…

    • 8
    • 18/11/21 11:49:20

    >>634
    あの子はお宅の子とは違うよ

    • 0
    • 18/11/21 11:38:33

    >>633
    私はこういちくんが言ってた、ちゃんと掃除をしますってのを出来てないわ。
    私もグレー児2人の親です。悪目立ちしたりはしない子なんだけど、まあいえば悪目立ちしないように育てた感じだよ。
    あのお母さんの気持ちわかるわ。

    • 2
    • No.
    • 633
    • テーブルさん

    • 18/11/21 11:35:02

    こういち君がお母さんの良いところ言うとこで号泣してしまった。。

    • 5
    • 18/11/21 10:50:17

    >>621高いぞ~

    • 3
    • 18/11/21 10:47:36

    >>627私も今回のは来る物があった。号泣してしまった。

    • 6
    • 18/11/21 10:40:40

    >>488
    視聴率

    第7話

    7.2%

    • 0
    • No.
    • 629
    • けんびきょう

    • 18/11/21 10:12:14

    >>622
    お父さん全然出てこないけど、おうちは戸建てっぽいよね。

    • 0
    • No.
    • 628
    • ケンタウルス

    • 18/11/21 10:09:22

    >>611
    良いところも100個あると思いますよ^^*!

    • 3
    • No.
    • 627
    • ケンタウルス

    • 18/11/21 10:07:24

    今回の話ほんとに心に来た
    かずき君のお母さん考え直してくれてよかった!
    あー、何度観ても号泣しちゃう。
    鮫島教授が生みの親で
    おじいちゃんが育ての親って感じなのかな
    そして山田さんいなくならないでー( ; ; )

    • 5
    • 18/11/21 09:53:17

    >>619
    私もだよ
    お母さんと一輝さんとのやりとり心が苦しかった

    • 5
    • No.
    • 625
    • みなみのうお

    • 18/11/21 09:44:09

    虹一のことは私が一番わかってますからって、言えるの凄いなぁ。
    私は言えないや。
    自分のことだって全部はわからない。

    • 4
    • 624

    ぴよぴよ

    • 18/11/21 09:42:10

    >>621
    パタゴニア。高い。男の人は好きだよね。女でもアウトドア好きっぽい人は着てるの見るよ。

    • 1
    • 18/11/21 09:41:10

    虹一君のお父さんになるって言うのもいいな。お父さんいるのかな?
    歯医者はバツイチと仲良くなりそうだし。

    • 0
    • No.
    • 621
    • ぼうえんきょう

    • 18/11/21 09:41:09

    高橋さんがきてるボアジャケットどこのだろ?めっちゃ可愛い。欲しいな

    • 3
    • 18/11/21 09:36:29

    山田さん、虹一君が泊まりに来たの嬉しかったんだろうな。一輝は15歳からだし、あのくらいの子の世話するの楽しんだろうなと思った。
    汚れた服の洗い方にはコツがあるって、いつも森に行く一輝の服洗ってるからだろうね。

    • 5
    • 18/11/21 08:25:48

    ドラマの説明や作中で発達障害とはっきり表現はしていないけど、発達障害の子どもを育てている身としてはそういう目で観ている。
    だからこういち君のお母さんの気持ちも分かるしもう号泣だった。
    お母さん役の人、イラッとした演技とかリアルで上手いよね。

    • 10
    • 18/11/21 08:03:04

    見えない敵作って戦ってました

    私もそうかも。
    思い込みで行動しても楽しくないんだね。いいドラマだー。

    • 8
    • 18/11/21 03:30:33

    こういちくんのお母さんは私にそっくりそのまんま
    こういちくんも私の子供そのまんま
    ドラマのようにはいかない

    • 8
    • 18/11/21 02:31:35

    来週が楽しみだ!

    高橋一生×小林薫も十分いいけど、れんれんがご存命なら草なぎ剛×大杉漣でも観てみたかったなとふと思う、、

    • 5
    • 18/11/21 01:39:05

    >>599
    鮫島教授の全部に名前を書いた事でヒヤッとした話、気になるよねぇ。
    お祖父ちゃんは 熊か!?って言っていたけど。

    それにやっぱり一樹はお祖父ちゃんでできているっていうのも…


    シンプルな解釈で、一樹の土台をつくったのはお祖父ちゃんで良いのかな?

    • 0
    • 18/11/21 01:04:32

    明日子供たち起きたら良いところいっぱい伝えたい!

    • 1
    • 18/11/21 00:52:30

    ひっそり録画夜中に見て良かった!
    終始泣きっぱなしだったよ。本当にいいドラマ。また明日から頑張ろうって思えるんだよなぁ。台詞が本当に素晴らしい!
    世のお母さんたちに見てほしいなぁ。
    今回のエンディングは色かなぁ?よく分からなかった。

    • 9
    • No.
    • 612
    • カメレオン

    • 18/11/21 00:32:50

    今期一番好きなドラマ。
    今日は特に良かった。頑張らなくても居てもいいんだって。宇宙の法則。
    こういちくん森に行けて、お母さんにもわかってもらえて良かった。
    リスの雲もかわいかった!

    • 11
    • 18/11/21 00:09:37

    今期一番好きなドラマで、ずっと観てたけど
    今回号泣した笑
    こんな自分でもいいんだなって思えた
    悪い所も100個あるけど笑

    • 11
    • 18/11/20 23:57:35

    これからは誰にでも出来ることも褒めよう。
    自分も子どもも。

    • 6
    • 18/11/20 23:35:24

    >>550
    それずっと思ってた。
    普通に戸建てだし、母親働いていないからいるんだろうね。

    しかし、虹一くんの母親が山田さんに子どもいるかみたいなこと聞いたから、やっぱ山田さんが母親なのかな。

    • 5
    • 18/11/20 22:51:56

    >>607
    俺を信じろ!おとわ!
    きゃー!

    • 5
    • 18/11/20 22:41:03

    高橋一生の直虎の演技みたことある?すっごいよ。

    • 7
    • 18/11/20 22:37:02

    録画してたの見終わった後、ここに来て
    「山田さんとじいちゃんの子!?」ってコメントしようとしてたわ。
    あれはじいちゃんか!
    同じ勘違いしてる人いてホッとしたw

    • 1
    • 18/11/20 22:24:54

    一輝、結婚否定しなかったね。

    • 4
    • No.
    • 604
    • ケンタウルス

    • 18/11/20 22:24:41

    >>601
    ワンモア

    • 4
    • 18/11/20 22:24:27

    >>600また、何かイチャモン付けようと必死だな

    • 1
151件~200件 (全 938件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ