夏休み中の学童の仕事募集してるんだけど、

  • なんでも
  • 読書感想文
  • 18/07/25 00:59:36

主婦、女性活躍中!夏休み期間のお仕事てあるけど、真っ昼間の炎天下で男の子と遊ぶことになるかな?
肌弱いのもあって、
できればずっと部屋の中で宿題や囲碁やトランプなどの相手したいんだけど無理そうかな?

経験者や関係者さんいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/25 23:10:53

    学童じゃなくて、お受験前提の幼児教室ではパートとして働いたことあるんだけどそこまでイライラしなかった。躾の問題かな?

    マジで外遊びしなくていいならやりたいけど迷うわ。

    • 0
    • 10
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/25 15:18:17

    学生の頃バイトしてたけど、信じられないほどのクソガキがいてイライラするから、よっぽど子ども好きじゃないと無理だよ。

    • 2
    • 9
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/25 15:17:13

    知り合いがやってるけど、テンション保てないっていってた。
    まともに遊んだら疲れるから事務的にやってるって。
    そこの学童にいれてるママたちからもその知り合い、無表情で評判悪い(笑)

    • 0
    • 8
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/25 15:17:12

    うちの学校の学童指導員は、茶髪や金髪のガラの悪いヤンキーおばちゃんが多いわ。
    子供と関わる仕事なのに、ド派手な茶髪金髪なのが信じられないわ。

    • 0
    • 18/07/25 15:14:25

    >>5そっかぁ。
    大変なんだね。そこの学童庭がないから近くの公園行くかも。。

    • 0
    • 6
    • カブト虫
    • 18/07/25 15:04:49

    クソガキばかりでイライラするからやめといた方が良い。

    • 4
    • 5
    • 線香花火
    • 18/07/25 15:02:28

    知り合いがやってたけど、かなり大変だったって。
    ずーっと相手しなきゃいけないし、口や態度が悪い子もいるしけっこう参るみたい。

    • 3
    • 18/07/25 15:00:32

    >>1だよねー
    部屋の中専門は、無理か。

    • 0
    • 3
    • 麦わら帽子
    • 18/07/25 01:13:43

    学童は遠足の引率したり、大変だよ。
    室内のみは無理でしょ。
    工場のパートでもしなよ。

    • 1
    • 2
    • 宿題は?
    • 18/07/25 01:11:05

    こういうのもなんだけど学童行かされてる子って荒んでる子も多いから相手するの大変だよ

    • 5
    • 18/07/25 01:09:34

    それは無理だろうよ。
    多少なりとも野外活動はする。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ