旦那さんが職人の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • う~ん
    • KDDI-SA32
    • 05/10/14 00:13:26

    頭がクラクラしたりボーッとするなら、高熱じゃなくても休む。
    鳶で高い所の仕事だからそんな状態だと危険なので。

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-TS31
    • 05/10/14 00:12:34

    熱で休んだ事ないな。ていうか、風邪ひいてもあまり熱出さない人だから(^_^;)けど私は出来れば休んで欲しい。危ないからね。

    • 0
    • 3
    • あー
    • F901iC
    • 05/10/14 00:11:37

    前に39度でも行かなきゃダメだって行ったことあるな。多少の熱なら行ってたよ。

    • 0
    • 2
    • ピンクパンサー
    • SH900i
    • 05/10/14 00:11:17

    …基本的には熱がかなりあっても行ってもらいます

    行った先で社長に言えば休ませてもらえるし、出れば日当はもらえるので…

    それに休むより具合悪くて行く方が社長とかにも分かってもらえるから…

    旦那には可哀相だけど↓♪

    • 0
    • 05/10/14 00:08:57

    熱で休んだ事ないよ!ほんとしんどくても出て早めに帰ったりとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ