勉強のためにラジオ体操に出席しないのは普通ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/23 10:48:31

    >>12
    役員同士のグループLINEがあります。

    • 0
    • 18/07/23 10:47:45

    >>9連絡事項があるから参加してもらわないと困るってそれは主の勝手都合でしょ?
    病気や旅行で出席できない人はどうするの?
    病気でも出席しろ、旅行の日程変更しろって言うの?笑

    • 14
    • 13
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/23 10:47:32

    うちは6時半からだった
    ラジオ体操に参加してると子供会の行事(人数制限のあるバス旅行が年に一度だけある)に優先席に参加できるっていうメリットがある。
    その行事に行きたい上の息子はラジオ体操に張り切って出かけたけど、下の息子はバス旅行どうでもいいからって寝てた。
    自由参加だから私も無理には行かせない。

    • 4
    • 12
    • 麦わら帽子
    • 18/07/23 10:46:25

    >>9
    グループLINEはないの?

    • 0
    • 18/07/23 10:45:33

    >>6
    録音したものを流してます。

    • 0
    • 10
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/23 10:45:12

    参加自由、とは。

    • 4
    • 18/07/23 10:43:35

    確かに参加自由です。
    ですが、ラジオ体操の時に子供会からの連絡事項を伝える事があるのでなるべく参加してもらわないと困ります。
    それに学校からもラジオ体操に参加しよう!と言われてます。

    • 1
    • 8
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/23 10:43:25

    こんな糞暑いのにラジオ体操なんかあるんだ

    • 8
    • 18/07/23 10:42:55

    主みたいなタイプも
    向こうの親も苦手かも

    • 16
    • 6
    • 線香花火
    • 18/07/23 10:42:10

    ラジオ体操って6時半じゃないんだ。
    録音したの流してるの?

    • 12
    • 18/07/23 10:41:08

    主はラジオ体操命の人?

    • 18
    • 18/07/23 10:40:47

    自由参加じゃないの?

    • 21
    • 3
    • 麦わら帽子
    • 18/07/23 10:39:15

    わざわざ電話する方もどうかと思うけどなぁ?
    主が逆の立場だったらいきなり電話がかかってきてイライラしない?

    • 27
    • 2
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/23 10:39:06

    私は面倒しかないラジオ体操がなくならないことこさ謎なので、そこにそんなに熱心になれることのほうが理解できません。
    ※うちはまだやってる地域です。

    • 9
    • 18/07/23 10:38:21

    自由参加だよね?

    • 45
51件~65件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ