くら寿司に詳しい方教えて

  • なんでも
  • 麦わら帽子
  • 18/07/21 01:27:24

店舗で食事をして、家にいる家族の分を持ち帰りで買いたい場合、くら寿司ではどのようにしたら良いのですか?
うちでよく利用する回転寿司屋さんは、持ち帰り用の容器を店員さんに頼んで、レーンの上の寿司を自分で詰める方式なんですが、くら寿司は違うと聞いたのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/07/21 01:46:56

    >>7
    ほっといて

    • 0
    • 8
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/07/21 01:46:42

    >>6
    なら、お前が楽しくしろ

    • 0
    • 7
    • 麦わら帽子
    • 18/07/21 01:45:28

    >>6 ね?ほんとに(笑)

    5は、あちこちで
    くだらないコメントまいてるだけ。
    放置でよし

    • 0
    • 6
    • スイカ(特売)
    • 18/07/21 01:43:57

    >>5つまんね

    • 1
    • 5
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/07/21 01:35:04

    大きい声で、注文パネルに話しかけるんだよ


    えんがわ2個ー

    かっぱ1個ー

    って

    • 0
    • 4
    • 麦わら帽子
    • 18/07/21 01:33:53

    ありがとうございます。
    店舗に行って、席に案内される時に事前に言えばいいんですね。
    子供にくら寿司に行ってみたいと言われて、もし、持ち帰りのシステムがややこしそうなら、いつもの回転寿司にしようかと思ったので、こちらで聞いてみました。
    教えて下さって助かりました。

    • 1
    • 18/07/21 01:33:16

    店員さん呼んで「持ち帰りの分を頼みたいんですけど」って言ったら、注文用紙くれるよ。で書いたら店員さんに渡したら、だいたい食べ終わるまでに作ってくれてるよ。

    • 3
    • 2
    • ビーチサンダル
    • 18/07/21 01:28:51

    持ち帰り注文の用紙にかいてだったと思います

    • 2
    • 18/07/21 01:28:33

    レジに行って注文しとくと帰りに出来てる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ