高校進学先の迷い

  • 中学生以上
  • 悩める母
  • 18/07/18 04:01:40

息子は現在53くらいの偏差値です。
部活引退後どれだけ上がるかわかりませんが、2校で迷っているようです。
偏差値52の公立に行くか、偏差値60の私立に専願で行くか。
私立の方は面倒見が良いので低い偏差値から上がる子が多いようで低いからと勉強ついていけるか心配しなくても良いそうです。
指定校推薦もMARCHなどがあります。
公立の方は専門的な勉強もできて楽しい学校みたいです。
なので大学行く為の勉強は無いも等しいです。
校則も殆どなく自由な学校で化粧もOKでパウダールームもあり、ラウンジもあるような学校です。
高校生活enjoyを取るか、将来を取るか…

私は私立に行ってほしいけど、皆さんなら黙って見守っていますか?
それとも意見しますか?
私立に行って欲しいけど言うべきではないのかなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • スイカ割り
    • 18/07/21 14:04:18

    >>44
    >>11主さんが理数の偏差値は7近いとコメントしていますよ

    • 1
    • 18/07/21 16:34:43

    >>52
    そうそう。
    70近くと書き込んだけど、何故か消されてるのよね。
    なんでだろう?

    • 0
    • 18/07/21 16:39:18

    >>50
    うちも当日の点数で見てほしいな。
    でも内申の割合が高いからな…
    内申取れない人は私立とか選ぶ人多いです。

    • 0
1件~3件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ