どうしよう?学校に子猫が…

  • なんでも
  • にゃん
  • F901iC
  • 05/10/13 14:07:25

私の家は小学校の裏にあるのですが、さっきニャーニャー聞こえるから窓から外を見てたんです。そしたら小学校の隅っこの草むらで鳴いてるっぽくて、小学生が給食の牛乳などをあげていたようでした。ちらっと聞こえた限り、ここで飼うと言っているようでした。私は牛乳あげたら駄目だし、餌も教えてあげようと思い小学生に話してみようと外に出たら、授業が始まったのかいなくなっていました。猫の入ったダンボールは学校の冊の中にあり、私は猫がどんな状態なのか解りません。子供たちが面倒をみるなら飼い方を教えてあげたりしたいのですが、先生などに発見されたら保健所行きでしょうか?私が保護して里親捜すべき?子供たちに任せるべき?私が口出すのはお節介?意見下さい_(._.)_

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/10/14 10:10:32

    良かったです☆主さんの報告読んで安心しました☆
    お疲れさまでした☆

    • 0
    • 05/10/14 09:16:12

    もう誰も見てないかもしれないですけど、一応、報告です。猫ちゃんは私が引き取ると言った後に、生徒さんの中に飼ってくれるお家が見つかってそちらに引き取られたそうです。みにさん、レス下さった皆さん、ありがとうございました。

    • 0
    • 05/10/14 08:05:32

    スイマセン、小学校って何時から電話して大丈夫ですか?

    • 0
    • 05/10/13 22:02:48

    • 0
    • 05/10/13 19:08:57

    みにさんありがとうございます(ノ_・。)
    でもなんで連絡ないんだろう。ほっとかれてるのか、生徒の誰かが持って帰ったのか…。いまさら遅いけどもう一回電話すれば良かった~(>_<。)反省。とりあえず明日、また学校に電話してみます。次はどんな先生が出るのかしら…。はぁ=3

    • 0
    • 20
    • みに
    • KDDI-SA32
    • 05/10/13 19:03:09

    自分は神戸になりますもし主さんが一時保護里親みつからない場合里親立候補させて頂きます!

    • 0
    • 05/10/13 18:50:07

    その学校冷たいね…。
    私も中学の時道端で弱った子猫いてほっとけなくて学校連れて言ったら先生が自腹で餌とか買ってきてくれて病院も連れて言ってくれたよ。
    学校で呼びかけて飼ってくれる人もみつかりました。

    • 0
    • 18
    • 主です
    • F901iC
    • 05/10/13 18:45:46

    拾ってきた子と相談してみる、生徒たちに持たせるかもしれない(うちに持ってくる場合)と言われたまま音沙汰ありません。気付いたらもうこんな時間…。明日来るのかな?なんだか不安だ…。
    ↓の方、そうなんです。私もびっくりして。ある生徒が拾って学校に持ってきて、学校には置いておけないから元の場所に置いてこいと言ったそうです。ア然としちゃいました。しかも、私が連絡したために、どこにいるんですか?拾ってきた子は解ってるから注意しときます…って話で電話切られそうになって、あわてて引き取ることも考えてるって言いました。そしたら少し笑いながらあーそうですか、助かります、ありがとうございますって…。なんだかなぁ…こんなもんですか…。

    • 0
    • 17
    • え!?
    • P900i
    • 05/10/13 18:25:15

    先生なのに捨ててこいとか平気で言っちゃうの?

    • 0
    • 05/10/13 18:07:34

    あげ

    • 0
    • 05/10/13 17:17:11

    みにさん、こちらは大阪です。遠いでしょうか?

    • 0
    • 14
    • みに
    • KDDI-SA32
    • 05/10/13 16:59:33

    こんにちは、あの主さんや、下にもう一人猫で悩んでますよね? 家はどこ住みですか?うちで猫欲しいとずっと考えてるんです。 猫を飼った経験もあります。実家で母がずっと飼ってましたし。 本気で考えてます。どこ住みが教えて下さい

    • 0
    • 05/10/13 16:33:24

    学校に連絡しました。生徒さんが拾って来て、先生は捨ててこいと言ったようです(T-T)で、私が連絡したら「また生徒たちに注意しときます」って…。そうじゃないんだけど…。最悪引き取ることも考えてるって話したら、じゃあお願いします~助かります~みたいな感じで…。はぁ~(ノ_・。)

    • 0
    • 05/10/13 15:39:08

    先の事が解らないまま保護するのは無責任ですか?なんとかするしかないかな…。あ~困ったよ~(T-T)悩んでもしかたないかな…。

    • 0
    • 05/10/13 14:51:54

    そうなんですよね。助けたいのは山々でも住宅環境が…って人いっぱいいますよね。もっとペット可の住宅増えたらいいのに…。
    あ、それと大事なことを書き忘れていました。うち、もうすぐ引越すかもしれなくて…もし保護するならそれまでしか出来ないかもしれないです。引越し先がかなり田舎で里親捜しなんか出来る環境じゃないと思うんです…。(田舎すぎて猫を飼うという概念がないような感じ)引越しまでに里親さんが見つかれば一番いいのですが…。それと、うちではすでに猫を飼っていてもう増やせません。保護したら無責任でしょうか?もちろん、一度保護したら途中で投げ出したりはしませんが…。

    • 0
    • 10
    • 電話がいい
    • KDDI-KC33
    • 05/10/13 14:44:58

    と思います。
    保健所を呼ぶのかを含め、お話ししてみてはいかがでしょうか?子供達が可愛がってる猫でも、学校で飼うのは難しいと思いますし…

    • 0
    • 05/10/13 14:38:45

    そうですね…学校で飼い続け、子供たちが一生面倒をみていくというのは現実的じゃないですね…。学校の方に話してみます。学校にイキナリ入れないですよね?電話してみたらいいかな?

    • 0
    • 8
    • 菜花
    • KDDI-TS31
    • 05/10/13 14:37:13

    私も昨日の夜子猫がニャーニャー迷ってるのを目撃しました。マンションから離れないしみんな無視だし。かと言ってもって帰ってもいけないし、どうしたらいいんですかねこの場合!しかも誰か拾ってくれそうなくらいキレイで色もキレイでまだ野良になって2、3日くらい?の猫。飼ったらいけないのに保護したら駄目ですよね?かわいそうだけどいい案が・・・

    • 0
    • 7
    • 頑張ろうと
    • KDDI-KC33
    • 05/10/13 14:35:47

    してるってのは分かります。が、それは所詮子供達の【可愛い】って思う気持ちだけで、その子供達が責任は取れるとは思えません。保健所を呼ばれるかは分かりません…。しかし、このまま子供達が餌をやり続けるのはよくないと思います。
    先生に、保健所の事を含めお話しできませんかね?

    • 0
    • 05/10/13 14:33:03

    あ、スイマセン。「取りに行く」じゃなくて「様子見に行く」ですね。慌ててしまい、ごめんなさい。とにかく、猫の傍まで行けないので、どのくらいの月齢なのかも解りません。

    • 0
    • 05/10/13 14:29:44

    子供たちが頑張ろうとしてるのに水をさすのは悪いかな~とか考えちゃって…。先生に見つかったら保健所呼ばれますか?保護したら旦那は怒るだろうし、正直ビンボーなんで余裕はないです。ただ、命に関わるならもちろん保護しますが…。保護するのが一番いいですか?ちなみに猫は学校の敷地内なので、私が取りに行くことはできません。

    • 0
    • 4
    • うん
    • P900i
    • 05/10/13 14:27:05

    この先、子供たちが面倒みれないのは明らか。
    責任もって里親探しできるなら、主さんが学校に連絡して保護した方がいいよ!

    • 0
    • 3
    • 難しいが
    • KDDI-KC33
    • 05/10/13 14:20:18

    子供達が責任取れるとは考え辛い。学校で飼うって考えてるなら、いづれ学校の先生に見付かってしまうでしょう…子供達は親に反対され飼えないって言うのが目に見えてるし…
    主さんがちゃんと責任持って里親探しできるなら、先生に事情を話し、主さんが一時保護したらどうでしょうか?

    • 0
    • 2
    • ゆみ
    • P900i
    • 05/10/13 14:18:47

    私は放って置けない派なので、とりあえず保護します。主さんが保護出来るならして欲しいな。

    • 0
    • 05/10/13 14:16:07

    そんな気になるなら保護して里親さがしたげればえーやん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ