夫がダメなのか、私が高望みしすぎなのか (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 新冠ダム
    • 18/07/16 04:21:22

    特別有り得ない程酷くはないかな。
    まぁ、良く聞く話だよね。

    • 13
    • 8
    • 鶴田ダム
    • 18/07/16 04:20:27

    >>6
    は?

    • 0
    • 7
    • (´・ω・`)
    • 18/07/16 04:19:19

    >>6怖いから意味不明なコメントしないで

    • 0
    • 6
    • 阿武川ダム
    • 18/07/16 04:17:51

    >>5
    読んだよ。
    溜息吐かれても子育ては夫婦で協力して欲しいなら、話し合うべきってコメントなんだけど。
    ここで、はい高望みですね。ってコメントしても解決にはならないと思うからね。

    • 2
    • 5
    • スターダム
    • 18/07/16 04:14:17

    >>3よく読めよ

    • 1
    • 4
    • 黒部ダム
    • 18/07/16 04:12:22

    でき婚なの?
    じゃなきゃ、そんな男と付き合おう結婚しようなんて思わないよね?
    少なくとも見極められるはず
    でき婚なら自分も恨むべき

    • 0
    • 3
    • 阿武川ダム
    • 18/07/16 04:10:59

    旦那さんと話し合ってる?
    ちゃんとこうして欲しいって言わないと男はまず分からないと思う。

    うちの旦那も言わなきゃ動けないタイプだから察して欲しい気持ちも分かるけど、その都度指示出しして育児に強制参加させてたよ。私の場合、里帰り出産しなかったから旦那のサポートないと自分がキツかったのもある。

    • 2
    • 18/07/16 04:09:12
    • 0
    • 1
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/16 04:06:54

    社員旅行なんて昨日今日で決まることでもないし、帰るタイミング間違えたんじゃないかな?

    • 13
101件~109件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ