専業の人は自由が欲しくないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 田子倉ダム
    • 18/07/15 20:18:06

    お前、男だろ!

    • 4
    • 18/07/15 20:19:07

    >>50
    主は結局どっちが良いんだよ?!

    • 0
    • 18/07/15 20:19:35

    >>50
    主の立派なお仕事教えてよなにしてるの?

    • 0
    • 54
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/15 20:19:38

    主さん、残念ながら旦那さんの稼ぎ意外に、ちゃんと自分の資産があるので自由に使うお金はあります。
    ストレスもほとんど感じないで自由気ままに暮らしてるので、ご心配なく~!

    • 1
    • 18/07/15 20:20:02

    若いママで専業は貧乏率たかいよね(笑)

    • 0
    • 56
    • 川辺川ダム
    • 18/07/15 20:21:05

    ん?自由だよ?
    お金も困ってないよ?

    • 2
    • 18/07/15 20:21:35

    >>50

    はぁ???

    • 0
    • 18/07/15 20:24:40

    めちゃくちゃ自由だよ。お金もある程度自由になるし毎日楽しい!

    • 1
    • 59
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/15 20:24:58

    なぜ収入が旦那の稼ぎだけと思うの?
    普通に働きに出なくても収入ある人なんていっぱいいるけど。

    • 3
    • 18/07/15 20:26:12

    専業は実際何もしてない脳内空っぽのボケ主婦なのよ☆ わざわざスレ立てなくても分かる事じゃないの。 あんまり専業を感情的にさせちゃダメよ!身の内を明かす惚気BBAの思惑通りよ

    • 0
    • 18/07/15 20:27:55

    >>50お前さ
    引きこもりで
    色んなSNSで無視される結果になって

    ママスタの主婦や子育てお母さん叩きになったのね
    酷い人生だね可哀想に

    • 1
    • 18/07/15 20:29:15

    >>60
    あんた生きてたの?今日は居酒屋パート休みなの?

    • 0
    • 63
    • 早明浦ダム
    • 18/07/15 20:30:44

    ストレスたまるよー。
    だから、休みの日は家事育児旦那にしてもらってるよ。ご飯作る以外の家事だけど。子供の相手はほぼ旦那担当。
    自由に使うお金それほど無くても、子供生まれて自分の物欲薄れたから別にいい。
    それに夫婦共にお小遣い制で、先日ボーナスも貰ったから買いたいものは買えるし、旦那も旦那のお小遣いから買ってくれる。

    • 0
    • 18/07/15 20:31:24

    >>50
    はいはい、妬み終了。
    先日、職場で倒れた女性がいた。
    兼業で家族はなーんにもしないから、睡眠不足で貧血で倒れた。
    倒れても次の日に仕事に来なくちゃいけない。
    専業主婦が羨ましい。

    • 0
    • 18/07/15 20:31:29

    >>60
    なんでまぐろは仕事隠すの?自分のこと兼業って言えないの?

    • 0
    • 66
    • 真名川ダム
    • 18/07/15 20:32:38

    >>65
    おっさんだろ?

    • 3
    • 18/07/15 20:34:20

    外に出てほんの少しのお金貰うためにストレス貯めているより、家で家事して家族の為に労力使ってる方が私には合ってる。

    全然ストレスになんてならない。

    • 2
    • 68
    • 川辺川ダム
    • 18/07/15 20:36:15

    お金も自由もある!家族カード使いたい放題だよー。

    • 0
    • 18/07/15 20:37:15

    >>65
    隠してなんかいないわよ☆ たかがネット如きにムキになって架空の職業や年収をお披露目しちゃう馬鹿になりたくないだけよ☆

    • 1
    • 18/07/15 20:38:08

    昼間完全ひまだよ~

    ジム、習い事、ランチ、ショッピングその日によってやること会う人かわるから凄く楽しい

    いいな~働いてる人って毎日同じことの繰り返しで。

    • 2
    • 18/07/15 20:39:25

    >>70

    都内?

    • 0
    • 18/07/15 20:41:05

    >>69
    架空じゃなくていいよ
    教えてよ

    • 0
    • 18/07/15 20:42:10

    >>72
    どうしても知りたいの? 出会い厨なのかな?

    • 0
    • 18/07/15 20:43:05

    >>71
    そうだよ、ホテルランチや表参道の路面店のランチ楽しいよ

    • 0
    • 75
    • 奥只見ダム
    • 18/07/15 20:43:44

    可愛いむちむち1歳児と買い物行ったり散歩行ったり
    家でまったりゴロゴロしたり
    ママ友とランチや支援センター行ったり
    スイーツ買っておいて子供達寝たら
    海外ドラマや朝ドラ一気見しながら食べたり

    確かに贅沢はできないけど、保育園入れないから
    堂々と専業主婦楽しんでるよ(*^^*)幸せ

    • 1
    • 18/07/15 20:43:49

    >>73
    教えてよ立派なまぐろさんのお仕事

    • 0
    • 77
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 20:45:44

    旦那の稼ぎでも、十分なんだけど(笑)
    自分のところを基準にしてるのかな?

    • 0
    • 78
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/15 20:48:38

    >>35
    ゴルフ一緒にやろうとは言ってくれないのね

    • 0
    • 18/07/15 20:48:44

    連休なのに、稼ぎ稼ぎって金の事しか考えてない浪費家貧乏がよく目立つ

    • 1
    • 18/07/15 20:50:06

    えっ!専業のほうが自由度高いんじゃ?
    私兼業だけど遊ぶ暇ない笑
    仕事は楽しいからいいんだけどね。

    • 0
    • 18/07/15 20:50:32

    趣味で習い事してるよー
    働かされて可哀想

    • 0
    • 82
    • 寒河江ダム
    • 18/07/15 20:51:14

    旦那の稼ぎだけで自由になるお金があるから専業なんですよ
    お金があるから心に余裕があるし、ストレスもたまらない

    • 0
    • 83
    • 新桂沢ダム
    • 18/07/15 20:52:10

    専業の方が時間もお金もあるでしょ 笑
    ほとんど自分の時間がない私から見たら羨ましい!
    専業戻りた~い

    • 1
    • 18/07/15 20:52:45

    なにもしない事が自由。 暴露してる阿保がちらほら

    • 0
    • 18/07/15 20:52:48

    >>69

    ムキになる必要はないよ。事実を述べればいいだけ。あ、やっぱ親の脛齧り?それとも底辺風俗?

    いずれにせよ今日も構って貰えて良かったな!
    暇人

    • 2
    • 18/07/15 20:55:15

    うちは旦那稼ぎいいけどなんで時間あるのに働かないの?食費は出すけど欲しいものは自分で働いて買いな!なんでもかんでも旦那の収入に頼っちゃダメだよ!健康な体があるんだから働きなさい、ボケるよって言われるからなー

    • 0
    • 18/07/15 20:55:25

    >>85
    あなたしつこいくらいの粘着質ね。 そこまで追ってきてなにかメリットあるの?ストレスの塊で侮辱してストレス発散したいの?

    • 0
    • 88
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 20:55:40

    もーおんなじようなこといつまでやるんだ?

    • 2
    • 18/07/15 20:57:07

    >>86 うちもいっしょだけどさいごだけちがうな働けとはいわない働くだけが脳つかってるわけじゃないもん

    • 0
    • 90
    • 新桂沢ダム
    • 18/07/15 21:00:29

    暇潰しで仕事されてもねぇ…

    • 1
    • 91
    • フリーダム
    • 18/07/15 21:04:03

    >>86 私自身がそういう考え方だ。 別に私が働かなくても全然困らないんだけど、自分の稼ぎで自分の買い物はしたい。
    でも、働いて欲しくない旦那とかなり揉めたよ。働かなくても好きな物を好きなだけ買っていい、でも働かないで家にいて!って旦那と、たとえ有り余るだけのお金があっても自分のために消費するものは自分の手で稼いだ金でありたい私。でも、何でも家計から出したい人にはウザイ理論なのかなー

    • 0
    • 18/07/15 21:07:03

    >>87あ、まぐちゃん、ここにいたの?

    • 0
    • 18/07/15 21:08:40

    >>71都内ではないよ~

    • 0
    • 18/07/15 21:09:28

    家のインテリア考えたりお料理するの好きだから全然苦にはならないなぁ。子供も優秀に育って欲しいから絶対保育園や学童なんて入れたくないし。
    ま、共働き家庭よりは収入あるから専業できてるんだけどね。

    • 0
    • 18/07/15 21:10:04

    >>92
    ヤッホー

    • 0
    • 18/07/15 21:11:32

    主の自由の定義はまずなんなの?

    • 1
    • 18/07/15 21:12:37

    へ?
    仕事してる方が自由なくない?
    それにお金がないから働いてるんでしょ?
    支払いに消えてしまって可哀想

    • 2
    • 98
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 21:17:03

    今が一番楽しい
    末っ子が保育園に入り、仕事も内職のみ。
    自由な時間が多いから習い事にも行けたり、一人の時間を満喫中~
    ストレス溜まる所か、発散出来るよ!

    • 0
    • 18/07/15 21:17:47

    子供を連れていけない場所に行く時はどこに預けてられるのですか?

    • 0
    • 18/07/15 21:19:14

    >>78やったよー最初は誘われて少しね。でも私はあんまり楽しくなかったんだよねゴルフ、筋トレは旦那もしてるから一緒にジム行くときある。釣りも、たまに一緒に行くけど…わたしの趣味は楽器なんだけど、旦那は一切興味なし(笑)音符も読めないし。

    • 0
51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ