エアコン使いたくないのに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 12:54:07

    うちも出来れば使いたくない
    使わないとさ夕方暑さが和らいで来たのとか感じられないんだよね。
    使うとしたら夕飯後お風呂はいったあとから翌朝までかな。
    横浜くそ暑いけど体が慣れてきたのか使わなくても大丈夫、汗だらだらしてシャワー浴びて素麺食べて日本の夏!って感じだよ。
    夕方からはお祭りに行って夜風にあたってくるわ。

    使わなきゃ耐えられない人も勿論いるし家族の中でもまちまちだからね、誰に合わせるのか考えちゃうよね!

    • 2
    • 18/07/15 12:53:51

    えw電気代払えないほどの貧乏かい?w

    • 0
    • 69
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:53:33

    >>54
    >>61
    保険効いたとしても、請求されるみたいだよ。
    https://www.google.co.jp/amp/freedomnews.jp/1754/amp

    • 0
    • 68
    • 奥三面ダム
    • 18/07/15 12:53:26

    猛暑なのにリビングのエアコン故障した。
    だんだん風が熱風になってきたけどなんとか過ごせてる(T_T)
    エアコン使えるお宅が羨ましい(^-^;

    • 0
    • 67
    • 奥三面ダム
    • 18/07/15 12:49:24

    冬の暖房費でも月に一万以上するから、うちからしたら暖房も冷房もおなじく必要。

    • 2
    • 66
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/15 12:48:53

    >>40
    設定温度を上げたらいいんじゃない?

    • 2
    • 18/07/15 12:47:37

    >>40エアコンで暑さに弱くなることはないよ。

    • 7
    • 18/07/15 12:47:25

    >>40エアコンで暑さに弱くなることはないよ。

    • 2
    • 18/07/15 12:46:11

    ヤフーニュースに、命の危険がある暑さって書いてあったよ。知らないの?

    • 5
    • 18/07/15 12:46:00

    >>57
    昼間ではいいけど
    昼過ぎたら風が熱風だよね…
    うちもそろそろつけようかな

    • 6
    • 61
    • アムステルダム
    • 18/07/15 12:44:55

    >>45無保険の人でしょ

    • 0
    • 18/07/15 12:44:33

    >>29
    主だけ熱中症になったらよか

    • 0
    • 59
    • フリーダム
    • 18/07/15 12:44:02

    電気代が…とか、温暖化が…とか言ってるけどケチの極みだよね?

    • 6
    • 18/07/15 12:43:54

    電気代を節約してるんですか~?www.

    • 0
    • 57
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:43:10

    >>53
    うちも。北九州だけど窓開けて扇風機で過ごしてるよー。
    お昼ご飯食べたら暑くなるからそろそろ付けるかな

    • 2
    • 18/07/15 12:42:40

    1日中ずっとつけてるよ。
    つけないと暑くて何もできない(笑)

    • 3
    • 55
    • 新丸山ダム
    • 18/07/15 12:42:32

    さすがの私もエアコン適宜使うようにしてる。温暖化も心配だけどある日突然熱中症で倒れたら家族に迷惑がかかる。
    気象庁が会見したの知らないの?

    • 2
    • 18/07/15 12:42:11

    >>45
    それほんとの話なの?保険とかは効かないの?

    • 0
    • 18/07/15 12:41:51

    九州住みだけど
    昼過ぎま扇風機でなんとか大丈夫!
    今日は特に風がある。
    田舎で全部開けっ放しだからかな?

    • 1
    • 52
    • 奥三面ダム
    • 18/07/15 12:41:23

    日中は朝から付けっ放しだよー
    夜は3時間タイマーつけて寝るけど
    今のエアコンはそんなに高くないよ!

    • 0
    • 51
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 12:41:13

    死ぬよ?!

    • 3
    • 50
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/15 12:40:38

    温暖化が進む前に寿命が縮むわい

    • 11
    • 18/07/15 12:39:06

    朝から付けっ放しだよ!
    だるくならないの?

    • 4
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/15 12:37:03

    ガンガンというか、28度設定でサーキュレーターとともにつけてます。
    温暖化進むかもしれないけど、自分たちが具合悪くなったらどうするの?
    付け方を気をつけたらいいんじゃない?

    • 4
    • 46
    • 奥三面ダム
    • 18/07/15 12:36:57

    この暑さなのに変わってるね

    • 11
    • 45
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:36:12

    熱中症で緊急搬送されたら、7.8万の請求されるらしいよ。
    そっちのが高くつくから、節約したいならつけっぱなしの方がいいよ。(笑)

    • 10
    • 18/07/15 12:36:09

    この気温でつけないとか無理だよ
    熱中症になるよ

    • 5
    • 18/07/15 12:35:30

    うわーケチで最低。
    熱中症になるからクーラーつけなよ。
    ケチ主だけ、暑い部屋で一人でいなよ!
    旦那さんは、クーラーつけた部屋で快適にしたらいいのよ。

    • 9
    • 42
    • 雨竜第一ダム
    • 18/07/15 12:35:04

    >>6
    電気代の心配するんなら
    エアコン使わなかったせいでもし熱中症とかになった時の入院代の方が高くなるんじゃない?
    お金の心配してるなら、熱中症で入院とかになったら本末転倒だよ。

    • 10
    • 18/07/15 12:34:07

    うちの姑と同じ事を言ってるね。毎年どれだけの高齢者が、エアコンつけずに家で脱水症状や熱中症で倒れて救急車で運ばれてると思う?電気代なんて2ヶ月くらいたかが知れてる。病気になったら治療費の方が高くつくよ。

    • 10
    • 40
    • 阿武川ダム
    • 18/07/15 12:32:22

    使いたい時は躊躇いなく使う。
    使いたくない時は使わないけど、無理はしない。

    去年エアコンガンガンかけてたら、子どもが暑さに弱くなって外でたらすぐ倒れそうになってたから、今年は暑さに慣れさせようと思ってね。

    でも、無理はしてないよ。
    つけなきゃいけない時、つけたい時はつける!
    旦那さんは、今つけたい時なんじゃない?
    家族で過ごしてるならみんなの意見聞かなきゃ。
    主さんは旦那さんがいない時にエアコンなしで過ごしなよ。

    • 2
    • 39
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/15 12:32:10

    寒がりの私でも暑いってことは相当だからもう24時間つけてる。
    具合悪くならない?電気代高くなるのは嫌だけど暑がりの旦那と子供達が汗だくになっちゃう

    • 6
    • 38
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:32:04

    >>37
    子供いたら、虐待だね。

    • 10
    • 37
    • 奥三面ダム
    • 18/07/15 12:31:01

    うわー旦那休みで家に居ても暑くて全然休めないね。子供は居るの?どっちも可哀想すぎる。

    • 6
    • 36
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 12:29:24

    2階住みで日当たりいいから朝からつけてるー。でも少しは汗かいたほうがいいよね。

    • 1
    • 18/07/15 12:28:31

    >>29
    バカだねぇ。
    室内で熱中症で倒れる人多いの知らないの?

    • 11
    • 18/07/15 12:27:54

    つけたり消したりするから電気代高くなるんだよ。

    • 10
    • 33
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:27:15

    >>29
    稼いできてるの旦那でしょ?
    何様だよ、その扇風機だって、旦那が稼いでるから使えてるのに、制限するとか頭沸騰してる。

    • 12
    • 18/07/15 12:26:49

    >>18
    主はそんなに涼しい地域にお住まいなの?
    あの・・何が言いたいの?
    意味不明なんだけど。。。

    • 6
    • 18/07/15 12:26:39

    わぁ~モラハラ妻

    • 8
    • 30
    • フリーダム
    • 18/07/15 12:25:30

    電気代惜しむより命が大事よ!

    • 9
    • 18/07/15 12:25:27

    室内にいるのに暑い暑いってどんだけ贅沢なのよ。
    外で働いてる人だっているのに。
    扇風機で充分だと思う。
    朝から市の防災放送で冷房器具を使ってって何回も言ってて旦那が調子に乗るし、市が温暖化推奨するなよって思ったし。

    • 2
    • 28
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 12:22:19

    旦那夜勤だしエアコンガンガンに付けてるよ
    と言うかもう24時間付けっぱなし。

    付けなきゃ熱中症になるわ

    • 11
    • 27
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 12:22:17

    >>18
    べつにそれならそれでいいけど、現に一緒に過ごしてる人がその温度じゃ不快に思ったりしてるじゃん。
    それは押しつけだよ。

    • 5
    • 18/07/15 12:22:12

    >>6
    だからエアコンつけないと具合悪くなって死んじゃう危険性のある
    レベルの暑さなんだよ?
    アナタに他人の家計まで心配してもらわなくても大丈夫。
    余計なお世話だと思うけど。
    今さら温暖化云々言ってもね。

    • 7
    • 18/07/15 12:20:21

    つけなつけな。倒れるよ。

    • 2
    • 24
    • 阿武川ダム
    • 18/07/15 12:19:27

    うん、がんがんつけてる。
    つけるな、って旦那さんよりよくない?

    • 10
    • 18/07/15 12:19:12

    え?シぬよ?
    涼しい地域なの?
    こっちはニュースになるほど暑い地域だからエアコンつけない=死に直結する。

    • 5
    • 22
    • フリーダム
    • 18/07/15 12:18:36

    >>21
    なら、あなたがそうすればいい。

    • 10
51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ