ペットが死んでショックです

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/16 12:03:18

    メダカは強いから水温は40℃くらいなら耐えられる。それに水換えも頻繁にしなくても強い。
    でも室内飼いは管理が難しい。
    外だと徐々に気温も上がるから暑くても耐えられるけど、常に室内で一定の温度で居たのに場所を変えて急に温度が上がったら耐えられないと思う。
    メダカは上手に飼うと5年は生きるよ。
    本当に長生きさせたいなら外飼いがいい。

    • 0
    • 18/07/14 15:14:10

    もしかして、蚊がいなくなるスプレーとかしてない?チュッとするやつ。

    • 0
    • 25
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 15:08:56

    >>24
    水は月一。フィルターしてるし、ネットで調べたら月一くらいと書いてたので。
    どの辺がダメでしたか?

    • 0
    • 24
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/14 14:59:01

    一年間その環境で生きたことが奇跡。

    • 0
    • 23
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 14:53:34

    >>22
    1センチくらい減ったら足してました
    1年間普通に生きてたんで、育て方は間違えてないと思いますが...
    水は腐ってないと思います

    • 0
    • 22
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/14 14:44:21

    >>20水が減るまで変えなかったの?
    蒸発するまでってかなり日にち経ってただろうし、水腐ってたんじゃないの?
    同じ日に全滅するってコロしたってことじゃないの?
    どんな育て方してたの?

    • 0
    • 21
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 14:41:13

    >>19
    水草が何故か無くなるので光合成だ!と思い窓際にしたんです。いらんことしました

    • 0
    • 20
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 14:39:27

    >>18
    水はあまりかえてないです
    少なくなったら足してました

    • 0
    • 18/07/14 14:33:26

    水温でしょ。なんでこのくっそ暑いのに窓際に置いたのさ。
    早く金魚を元に戻してあげな。

    • 2
    • 18/07/14 14:22:28

    水替えした?

    • 1
    • 17
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 14:04:07

    >>16
    どんな釣りですか

    • 0
    • 16
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/14 14:03:26

    >>11ね。釣りだからだよね。

    • 0
    • 15
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 13:57:56

    >>14
    タニシ常に水槽に居たんです

    • 0
    • 14
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/14 13:49:55

    >>13
    タニシは死んでからついたんじゃない?

    • 0
    • 13
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 13:47:34

    水温で亡くなったの?
    見てわかりますか?
    もしかしたらタニシみたいなのがメダカをやっちゃった?

    • 0
    • 12
    • 御母衣ダム
    • 18/07/14 13:24:49

    魚は、デリケートだからね。

    • 0
    • 11
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/14 13:24:26

    >>10茹でメダカにしちゃってごめんね、の間違いだろ。

    • 5
    • 10
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 13:23:29

    全員同じ日に寿命を迎えちゃったの!?
    茹でメダカになって可哀想だな

    • 0
    • 9
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/14 13:21:26

    メダカは寿命1年。

    • 0
    • 8
    • 御母衣ダム
    • 18/07/14 13:21:04

    メダカの寿命って短いよ
    自然環境下で1、2年
    飼育下で3、4年だって

    • 1
    • 7
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 13:17:18

    隣に置いてる水槽の金魚は元気なんだけど...移動させたがいいの?

    • 0
    • 6
    • 奥只見ダム
    • 18/07/14 13:14:07

    水温かもです
    窓際に水槽を移動させました

    私の不注意で申し訳ない

    去年から可愛がってたんです。

    • 0
    • 18/07/14 13:10:37

    そうきたか!笑

    • 0
    • 4
    • 摺上川ダム
    • 18/07/14 13:10:31

    犬猫かと思ったらメダカか。お悔やみ申し上げます

    • 4
    • 3
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/14 13:10:30

    暑くなりすぎたのかもね

    • 5
    • 2
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 13:09:56

    メダカww

    • 0
    • 1
    • 真名川ダム
    • 18/07/14 13:08:17

    水温が高くなりすぎとかない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ