子供に、なってほしくない職業

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/12 00:07:49

    >>60
    労働者扱いって意味。つまり地位が低いってこと

    • 0
    • 72
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 23:50:34

    性的サービスの仕事はやめてほしい
    てか、ゴミ収集ってそんなに嫌われる仕事なんだ!知らなかった!
    ゴミ回収してくれなきゃそこら中ゴミだらけだよ。
    あーでも、性的サービスの仕事が世の中から無くなったら、性犯罪増えるのかな?なら、性的サービス業も立派な仕事なのかもしれないね~

    • 4
    • 18/07/11 23:49:51

    綺麗事かもしれないけど、本人がその仕事に対して情熱を持って働けるなら職種は問わない。子供たちの人生だし。ただ親としてはお給料や休みがしっかりしてて、仕事とプライベートのバランスが良い会社に勤めてほしい。あとニートは無理。

    • 5
    • 70
    • 小河内ダム
    • 18/07/11 23:49:48

    >>48
    じゃー貴方の職業教えてよ。

    • 0
    • 69
    • 下久保ダム
    • 18/07/11 23:46:28

    自称○○(職業)、家事手伝い、自宅警備

    無職でなければいい。

    • 6
    • 68
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 23:44:57

    ボクシングとかプロレスとか。
    痛そうなのは見れない。

    • 8
    • 67
    • 阿武川ダム
    • 18/07/11 23:44:30

    ユーチューバー…かな

    • 10
    • 66
    • 岩尾内ダム
    • 18/07/11 23:43:29

    海難救助とかレスキューの人。
    立派だけど、命を脅かさない職がいい。ハラハラしたくない

    • 4
    • 18/07/11 23:42:57

    介護士、警備員

    • 2
    • 18/07/11 23:39:46

    カラオケ、居酒屋等の24時間営業サービス業。

    • 4
    • 63
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 23:38:43

    DJ
    ラッパー
    クラブ経営
    バンドマン
    路上ライブ
    アイドル目指してる系
    役者目指してる系
    いい年してバイトしながら劇団入ってる系

    • 1
    • 62
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 23:35:43

    >>45
    看護師楽しいよ。

    • 3
    • 18/07/11 23:35:37

    >>57
    職業差別だよね。

    • 2
    • 60
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 23:34:42

    >>50
    ブルーカラーって何?!

    • 0
    • 59
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/11 23:05:28

    夜のお仕事。
    やっぱり底辺だと思う。

    • 10
    • 18/07/11 23:04:39

    >>52
    運転免許は職業じゃないから

    • 2
    • 18/07/11 23:04:28

    そんな事いってる母親って
    どんな教育してるの?

    • 4
    • 56
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 23:01:43

    ヤクルトおばさん

    • 0
    • 18/07/11 22:57:07

    営業とかホワイトカラーかもしれないけど、人にペコペコ頭下げる仕事は嫌だなぁ。
    看護師や介護士は大変な仕事だけど、ペコペコ頭下げなくていいよね。むしろ感謝されることの方が多いと思う。

    • 3
    • 54
    • アムステルダム
    • 18/07/11 22:55:57

    お笑い芸人

    • 6
    • 18/07/11 22:55:52

    >>51
    元々が性格に問題ある人がやる仕事だと思う。
    わざわざ汚いブルーカラーの仕事を選ぶ必要性はないわけだし...
    尊敬には値しないな

    • 0
    • 18/07/11 22:53:19

    >>46
    国家資格ってw 運転免許も国家資格だよw

    底辺高卒、専門学校卒でとれる国家資格は自慢にもならないわ

    • 1
    • 51
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/11 22:52:12

    看護師は別に良くない?
    そりゃあ確かに気が強い人が多いけど、患者の命を預かる仕事だから、気が強くないとやっていけないんじゃないかな?

    血が無理な私には絶対に出来ない仕事だから尊敬するよ。

    • 4
    • 50
    • 手取川ダム
    • 18/07/11 22:50:35

    看護師も介護士も、人の下の処理するから嫌。
    ブルーカラーだし。

    • 3
    • 18/07/11 22:49:26

    介護職や看護師。
    底辺だし。

    • 4
    • 18/07/11 22:48:46

    >>45
    そりゃー事務員も看護師も同じように底辺職。
    底辺は底辺を尊敬するというけど本当だね。

    • 1
    • 47
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/11 22:48:21

    風俗やAVは嫌だ

    • 13
    • 18/07/11 22:47:41

    国家資格該当職業が底辺なわけない

    • 2
    • 45
    • 小河内ダム
    • 18/07/11 22:46:22

    看護師ってダメっていう人多いんだね。
    小一の娘が看護師になりたいって言ってるけど、やっぱりやめた方がいいのかな。
    普通の事務員の私からすれば看護師は大変だけどすごいと思うんだけどな。

    • 12
    • 18/07/11 22:34:45

    >>28
    東大卒でゴミってのは確率的にも低い話だから家庭環境に問題あるんじゃない?

    • 2
    • 18/07/11 22:31:52

    >>38職業なの?ツマンネ

    • 0
    • 42
    • 手取川ダム
    • 18/07/11 22:29:34

    看護師もかなり社会的に低い仕事。子供にはなってほしくないな。

    • 3
    • 18/07/11 22:23:35

    介護職や看護師。
    底辺だから。

    • 3
    • 40
    • 手取川ダム
    • 18/07/11 22:22:20

    看護師。、

    • 3
    • 18/07/11 22:05:24

    看護助手、清掃業、風俗、マッサージ

    • 7
    • 38
    • 阿武川ダム
    • 18/07/11 22:02:42

    ママスタ民

    • 10
    • 18/07/11 22:01:52

    主の子供はニートかやくざになるね。

    • 5
    • 36
    • 奥三面ダム
    • 18/07/11 21:57:56

    風俗、介護職、清掃、自衛隊、警察官

    • 1
    • 18/07/11 21:55:40

    ファミレスの店長

    • 9
    • 34
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 21:54:20

    ごみ回収給料いいんだってよ~

    • 4
    • 33
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 21:33:49

    ユーチューバー

    • 15
    • 32
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 21:33:05

    >>29定収入でいいに越したことないと思うけど…。
    わからないけど風俗やブラック企業って大体法や条例に引っかかってるんじゃない?
    綺麗事はそっちでしょ。
    借金まみれで他人からお金借りまくってる人や生活保護の人より風俗嬢の方が立派だと思うけど。

    • 2
    • 18/07/11 21:30:25

    看護師に偏見なかったのに某トピ見てあんなに気が強くてプライド高くなるならなって欲しくないと思ってしまったわ。偏見だらけで申し訳ないけど。

    • 6
    • 30
    • 奥三面ダム
    • 18/07/11 21:28:15

    転バイヤー

    • 3
    • 18/07/11 21:25:08

    >>28
    キレイゴトだよ。定収入や体を売る仕事は絶対就いてほしくないわ。ブラック企業もね。

    • 1
    • 28
    • アムステルダム
    • 18/07/11 21:22:20

    健康で犯罪を犯さなければ職があって、生活できるならなんでもいいわ。
    本人が楽しく幸せであれば子供は親の所有物じゃないからね。
    あれは底辺、これも底辺、それならオッケーって馬鹿なんじゃない?
    そんな事ばっか考えて子育てしてるヤバイかもよ?
    私みたいな性悪な娘になるかもしれないし、うちの兄みたいに東大出たくせに家に引きこもって生ゴミになるかもよ。

    • 6
    • 27
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/07/11 21:21:48

    主みたいな職業批判するような人間にならないように教育してます。

    • 10
    • 26
    • 真名川ダム
    • 18/07/11 21:19:44

    介護職って、親からしたらなって欲しくないんだよね。
    私、就職先が介護しか決まらなくて、株式会社だったけどまず新入社員は現場をやらなきゃいけなくて、親が周りから就職先を聞かれた時に、紹介してくれなかった(はぐらかしてた)のをよく覚えてる。
    大学までは、自慢気によく話してたのに。

    • 3
    • 18/07/11 21:19:06

    看護師、介護士、ドカタ、ゴミ屋、
    汚い仕事。肉体労働の底辺職は無理だな。

    • 2
    • 18/07/11 21:17:43

    パチヤ、ゴミヤ、ドカタ、ホスト、風俗、ギャバ嬢、警備員、警察官、ユーチューバー、力士 … とりあえず思い付くのはこんなととこ

    • 4
1件~50件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ