被災者23万人が死にそう、交通網消滅で飲料水や食料の輸送追いつかず311より悲惨な状況に (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 547件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/10 23:37:20

    >>342
    ビデシャワーだっけ?あれを災害時用に用意しといた方がいいかもしれないね。

    • 0
    • 18/07/10 23:37:08

    >>343私たちの先祖をナメて馬鹿にしないでよ
    縄文石器時代の人たちが生活文化の進展をしてくれなかったら
    今の文化がないんだからね!

    • 1
    • 18/07/10 23:35:41

    CNN.jpで見られる
    西日本豪雨被害の動画…(´;ω;`)

    https://www.cnn.co.jp/video/

    • 1
    • 18/07/10 23:33:07

    >>341 不謹慎ですね…

    • 5
    • 18/07/10 23:32:05

    >>340 ふざけてるの?

    • 3
    • 18/07/10 23:31:31

    水害時の生理は本当にどうしたらいいんだろう。びちゃびちゃだしお風呂も3日入れてなかったみたいだし、、、

    • 2
    • 18/07/10 23:31:06

    芸能人とか支援しに来るのかな~

    いいなー広島w

    • 1
    • 18/07/10 23:30:36

    縄文石器時代の道具を真似て道具を作り井戸を掘る
    ポンプは木を掘って作る
    服は木の枝付き葉っぱを編んで下や胸を隠すだけでいいと思うよ

    • 0
    • 18/07/10 23:29:26

    何となくだけど、地震をあまり心配しなくていい地域だったってことが、裏目に出てる気がする。

    • 16
    • 18/07/10 23:24:41

    こういう時に井戸を掘って水を供給させると
    みんなから英雄扱いされる

    • 2
    • 18/07/10 23:23:31

    >>329
    今はいろんな物が混ざってるから飲むのは無理でしょ。

    • 3
    • 18/07/10 23:23:31

    >>319
    井戸を掘る機械はどこから来るの?費用は?
    莫大なお金がかかるし掘っても飲めない事もあるんだよ?
    簡単じゃ無いんだ。

    • 1
    • 18/07/10 23:23:02

    >>330

    分かる。伝えるってなんだろうね。
    救助隊にも話しかけて現状を聞いているけど、命を救う事に集中させてあげてほしい

    • 3
    • 18/07/10 23:22:31

    >>329
    濁ってるんじゃないの?
    この豪雨で

    • 0
    • 18/07/10 23:22:28

    >>332
    こちらは他県だからすぐには行けないんだ。

    • 0
    • 18/07/10 23:19:46

    >>324家まで行ってあげると
    心強いと言って喜ぶと思うよ

    • 0
    • 18/07/10 23:19:42

    >>320
    孤立してないようで良かった。

    • 0
    • 18/07/10 23:19:40

    ニュース23、物資が届かない場所に船で取材に行く手があるなら、少しでも物資を運ぶ手助けしろよ。

    • 33
    • 18/07/10 23:19:34

    >>327
    沸かせば飲めるよ?バカなの?

    • 0
    • 18/07/10 23:18:57

    >>318
    良かった。きっともう届いてるね。
    まだでも、どんどん届くね。

    • 1
    • 18/07/10 23:17:21

    >>326 飲めない水なら意味無いよ

    • 0
    • 18/07/10 23:16:25

    井戸を馬鹿にしないでよ
    井戸を掘ればすっんごい水が出てくるんだからぁ~

    • 1
    • 18/07/10 23:15:37

    >>292 どうやって都内迄行くのかな~?

    • 2
    • 18/07/10 23:15:29

    呉の全域がこうなんですか?
    祖母が海側に住んでるんだけど様子が分からない。断水してるとしか。

    • 1
    • 18/07/10 23:14:49

    ハザードマップ見て家を建ててない無知な人達だよね

    • 3
    • 18/07/10 23:14:07

    >>319あんなに家もぐちゃぐちゃで自分も疲労困憊なのに、井戸を掘れと?

    • 1
    • 18/07/10 23:14:06

    お風呂に困ったら風俗で済ませろよ
    女はレズですって言えば風俗店は入れてくれるのよ

    • 2
    • 18/07/10 23:13:45

    >>315両方同時進行でやってるんだと思います。

    • 0
    • 18/07/10 23:10:57

    あれだけの大雨で水不足なんて有り得ないわよ
    貯めた雨水はどうしだの?
    地下水を掘り当てて井戸水も作らないの?

    • 1
    • 18/07/10 23:08:23

    呉孤立って言われてるけど、よく記事よんだら道が限られていて大渋滞おこしてるため、物資が届きにくい状態なんだってさ。マスコミあおりすぎだよね。

    • 7
    • 18/07/10 23:08:17

    >>292
    被災してるのに都内まで取りに来いっておかしくない?
    被災地から出られないから飲料水とか食べ物とか困ってるんでしょ?
    救済団体なのにそんな事もわからないのか?

    • 3
    • 18/07/10 23:08:05

    >>301
    何故ヘリコプターでいけないの?
    ロープで吊るしたらだめなの?
    魚釣りにつかうばけつみたいのあるじゃん。

    • 1
    • 18/07/10 23:07:38

    >>307
    もし、いけない場所があるなら、お風呂よりそっち優先にするから、大丈夫だと思ってたんだけど。

    • 0
    • 18/07/10 23:06:58

    >>309
    テレビ見てる?
    ふざけるな

    • 0
    • 18/07/10 23:06:45

    もう被災地のことは
    ほっといて呉よ!

    • 1
    • 18/07/10 23:06:43

    呉市はスーパーとかの物流は少しずつ良くなってるけど、まだまだ足りないです。
    配水車に5時間ならんでも、欲しい量は貰えなかったり。昨日からプールの水の配布が始まりました。
    ガソリンも無くなるから、あちこちの店を回ったりも難しいです。
    電車は当分無理だし、道路は開通しても大渋滞。
    呉市内でも水が出るところと、出ないところがあります。

    • 1
    • 18/07/10 23:06:11

    広島、避難始めた幼稚園児と先生の映像流れてたけど怖かっただろうな。

    • 2
    • 18/07/10 23:06:04

    >>309 嫌がらせですか?

    • 1
    • 18/07/10 23:05:10

    野菜の種を送っても役立ちますか?
    育てながら食料にしてほしいと思います。

    • 0
    • 18/07/10 23:03:23

    >>307
    わからないけど、今も水、食料ないってニュースみないし、調べても出てこないから救援入ったから大丈夫だと思ってたけど、違うの?
    ニュースになってる?

    • 0
    • 18/07/10 23:01:22

    >>306
    だから、同じ呉市でも行けるとこと行けないところがあるんじゃないの?呉市がきっちりきっかり孤立してるのではないよね?
    あとお風呂は自衛隊の基地のとこだよね?あそこ海のそばだから。

    • 0
    • 18/07/10 22:58:51

    >>302
    避難所に?

    • 0
    • 18/07/10 22:58:34

    >>174山川海はできるだけ避けたい。

    • 0
    • 18/07/10 22:57:47

    >>292
    貴方が行ってあげて下さい。

    • 0
    • 18/07/10 22:57:46

    >>301

    嘘つくなよ。きもちわるい。

    • 2
    • 18/07/10 22:56:59

    >>296
    行けるとこと行けないところがあるんじゃないの?

    • 0
    • 301
    • ボランティア団体
    • 18/07/10 22:56:26

    >>294配布が決まりましたら教えます。

    • 0
    • 18/07/10 22:55:28

    >>269あべさんはどう見ても右でしょ。

    • 2
    • 18/07/10 22:55:25

    >>295
    >>283
    この情報が本当か聞いてるだけ。

    • 0
    • 18/07/10 22:55:19

    >>288言い方が悪かったね。マンションなら安全ね!って感じだったからそのマンションすらないよね?って返したかったの。安全な地域の話なのにマンションなら安全だけど、自分は戸建てだけどって矛盾してない?

    • 0
201件~250件 (全 547件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ