術後の感染症で「心内膜炎」と腎臓壊死 損賠求め歯科医師が順天堂大を提訴

  • ニュース全般
  • 一ツ瀬ダム
  • 18/07/09 17:40:10

 順天堂大学医学部付属順天堂医院(東京都文京区)で手術後、感染症により細菌が心臓に付着して巣をつくる「感染性心内膜炎」を発症し、さらに腎臓の一部が壊死(えし)したのは担当医師らが適切な治療を怠ったためとして、都内の歯科医師の男性(68)が9日、病院を運営する学校法人に対し、約2億円の損害賠償を求める訴訟を起こした。

 訴状などによると、男性は平成28年7月、同院で頸椎(けいつい)の難病「後縦靱帯骨化症(こうじゅうじんたいこっかしょう)」と診断され、8月に入院して手術を受けた。術後の尿検査で感染症の原因となる細菌が検出されたが、約1カ月後に退院。その後、高熱などの症状で同院を受診したものの改善せず、12月、別の病院を受診して感染性心内膜炎と判明。右腎臓がすでに40%壊死していると診断され、心臓の弁を人工生体弁に交換する緊急手術を受けた。

 男性側は、心内膜炎は入院中の尿路感染が原因で、担当医師らが細菌に無効な抗生剤を投与し続けるなどしたために感染が拡大したと主張している。

 男性の訴訟代理人を務める貞友義典弁護士は9日、同院について、高度な医療を提供する特定機能病院の承認を取り消すよう厚生労働省に要望した。順天堂医院は「個別のケースについてはコメントできない」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 早明浦ダム

    • 18/07/09 22:43:47

    順天堂って問題起こしまくりだね

    • 1
    • No.
    • 3
    • 岩屋ダム

    • 18/07/09 22:34:49

    あらら

    • 1
    • No.
    • 2
    • 八木沢ダム

    • 18/07/09 17:42:36

    医療ミス?

    • 1
    • No.
    • 1
    • 有峰ダム

    • 18/07/09 17:41:08

    順天キライ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ