卍◇卍「白蛇城」卍◇卍

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 49561件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/16 11:16:00

    >>35430
    月夜ちゃん。
    山の端の 絵の具の緑 夏めきぬ (月夜)
    投句ありがとうございます、エントリー受付ました。

    • 0
    • 19/05/16 11:19:28

    >>35432
    こうまちゃんおはよう!今日は画像がないね。
    季語「聖五月」使ってくれてありがとう!誰もないかもと思ってたよ。

    鐘響く  ニコライの空  聖五月  (こうま)
    投句ありがとうございます、エントリー受付ました。

    • 0
    • 19/05/16 11:33:08

    夏の川
    童(わらべ)は皆(みんな)
    夢の中

    ・・・久しぶりに覗いたら俳句の大会?
       参加ってほどでは無いですが・・・

    • 0
    • 35436
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 12:15:27

    季語 「サングラス」

    お出かけは
    キャペリン被り
    サングラス

           こうま

    • 0
    • 19/05/16 12:15:49

    >>35435
    おおおお~!おさま!大変ご無沙汰しておりました。
    もう来てくださらないのかと思ってたところ…うれしいです!
    そうです、カフェ杯俳句大会ももう第3回に突入しております。
    おいで頂いた上でまたご参加いただき、うれしく思います!!!!

    夏の川 童(わらべ)は皆(みんな)夢の中 (お)
    投句ありがとうございます、エントリー受付ました。

    • 0
    • 19/05/16 12:23:42

    >>35436
    キャペリン…ってししゃものことだよね…。
    英語でししゃもをキャペリンcapelinっていうもん。
    ごめんわからん……((( ▽|||)"

    お出かけは キャペリン被り サングラス (こうま)
    投句ありがとうございます、エントリー受付ました。

    • 0
    • 19/05/16 12:33:53

    >>35438
    笑う キャペリンハット つば広帽女優帽

    • 1
    • 19/05/16 12:36:17

    つまり被るをハットにすればよかった。帽子は被るものだから。

    • 1
    • 19/05/16 12:38:42

    おーーーーーーー!ヾ(;゚曲゚)ノ ギャアアーー!!
    こうまちゃん………ごめん((( ▽|||)"

    ググってみた…
    帽子の種類でキャペリンハットの事だった((( ▽|||)"
    シシャモを被る訳ないわな…ごめんちょね(/;_;)/

    • 0
    • 19/05/16 12:43:04

    俳句は言葉を削って表現するもの

    • 1
    • 35443
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 12:49:33

    >>35440
    ありがとうございます。もともとはキャペリンハットだったのですが、投句時に流れが無いと思い被るに替えたんですよね。

    • 0
    • 19/05/16 12:52:05

    >>35443
    センスないからどっちでも一緒
    昭和の店の宣伝文句だね

    • 0
    • 35445
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 13:00:18

    >>35442
    匿名さま、そうですよね、夏井先生もよく仰ってます。反省です ついでと言っては失礼と思いますが、次に予定している句なのですけれど一か所迷っています。それが、儚きと 夜明けも近し 夏の月 の「きと」で良いのかどうかなのです。一つ候補はあるのですが・・・

    • 0
    • 35446
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 13:02:49

    >>35444
    そうなんです。センスって天性のものなのですよね。私には備わったものは仰られるようにありません。

    • 0
    • 19/05/16 13:04:43

    >>35445
    自分の心のままに。わたしもまたライバル。

    • 0
    • 19/05/16 13:04:57

    >>35444
    批判的コメントは、大会の規約違反になります。
    以後お控えくださいますよう。

    それと、「昭和の店の宣伝文句」って…へぇそうなんだ。
    もしかしてかなり昭和に生きてた人?
    かなり生きてた人じゃないとわからん発言よねヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

    • 0
    • 19/05/16 13:06:15

    >>35444

    >>35440の匿名ってあなたじゃないの?

    つまり被るをハットにすればよかった。帽子は被るものだから。

    同じこと言ってるよw

    • 0
    • 19/05/16 13:07:05

    >>35446
    >>35444はわたしではないよ。

    • 0
    • 19/05/16 13:07:22

    昭和に生きてた人とは?そんな人沢山いると思うけど?深夜さんも愛美さんもそうでしょう?

    • 1
    • 35452
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 13:10:20

    >>35447
    センスが無いってことは心のままだと、なんら変化できないって事なのです。

    • 0
    • 19/05/16 13:13:46

    みなさんに申しあげます。
    >>35444 は別の人です。

    • 0
    • 19/05/16 13:16:03

    まぁまぁ、喧嘩しないでお互いに学習しながら高めあいましょ。
    知学を鬩ぎあいながら極めてゆく…素晴らしきかな。

    大会の ライバルもまた 同胞と

    • 0
    • 19/05/16 13:16:23

    >>35444

    例えば、昭和の店の宣伝文句ってどんなのかな?

    参考のために教えてくれないか? 

    • 0
    • 35456
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 13:19:42

    >>35454
    流石、オーナーさん。お心が広いですね^^

    • 0
    • 35457
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 13:30:26

    季語 「夏めく」

    センスなし
    夏めく景色
    描かれじ

          こうま

    *じは特殊型の打消推量

    • 0
    • 19/05/16 13:30:30

    >>35451
    ご説明申し上げます。
    私は「かなり」と表現しました。普通常識で言う「かなり」とは
    すくなくとも半分…または半分数に近い、時に使う表現です。
    ですので、昭和は64年、その半分は32年、
    平成31+昭和32=63 が導き出されます。
    よって
    「かなり昭和を生きた人」とは、最低でも63歳を示すものであります。

    以上です。

    • 0
    • 19/05/16 13:38:28

    白蛇さんてほんとは何歳なん?
    中森明菜の話してたから30ではないよな?
    もしかして30歳は娘の年齢とか?
    前、身分証見せてって言ったのも横尾やで。

    • 1
    • 19/05/16 13:41:37

    >>35459

    横尾ちゃんそれはみんな分かっていること



    そうやって正面からきいては面白味に



    欠けますわよ

    • 1
    • 19/05/16 13:45:46

    >>35459
    横尾だって中森明菜の話よくしてたじゃん

    • 2
    • 19/05/16 13:51:09

    >>35460
    まぁね。
    てか、なんでもにまた横尾のトピたてられてるけど、あれ白蛇さんがやってないよな?
    こういうこと書いたらたてられたし、前も深海魚の写真白蛇さんがおもしろ画像って貼り付けてたし。
    横尾のは全く知らんとか言ってたけど、あんだけ貼られてたのに知らんかな?

    • 3
    • 19/05/16 13:51:47

    >>35461
    中森明菜の詳しいこと??話してたから

    • 0
    • 19/05/16 14:19:15

    構ってちゃんはスルー推奨だよ

    構えば図に乗るからね

    • 4
    • 19/05/16 15:36:29

    旦那のお母さんと壮絶な喧嘩→仲直りした(`;ω;´)

    • 0
    • 19/05/16 15:39:39

    >>35464
    ぶ・らじゃー(〃 ̄З ̄)ノ わかってるよ、ありがと(〃 ̄З ̄)ノ

    買い物行ってたよ、今夜はケチャップべとべとのスパげっちが食べたくて
    買ってきたわ(〃 ̄З ̄)ノ
    頑張って和風あっさりで行こうとしてても、禁断症状のように
    たまにこってりが食べたくなるんよ(〃 ̄З ̄)ノ

    • 0
    • 19/05/16 15:41:28

    >>35466
    ハムとピーマンと玉ねぎのナポリタンか(*≧ω≦)?
    スパゲティー好きじゃないけど、それだけは何故か食べれる\(・o・)/

    • 0
    • 19/05/16 15:42:00

    >>35465
    まぁ喧嘩するほど何とかっていうけど、ほどほどになヘ(*-ω-)ノ
    旦那のお母さまやし…ましては、人生の先輩やしなぁ。

    • 0
    • 19/05/16 15:44:59

    >>35467
    そそ!ハムを細く切って、ピーマンを細く切って玉ねぎもなヘ(*-ω-)ノ
    隠し味はお醤油ひとまわしやで。
    今夜は凝ってり濃いのがほしいヘ(*-ω-)ノ
    あんたんとこは何にする?

    • 0
    • 19/05/16 15:46:52

    粉チーズたっぷり(*≧ω≦)
    子供の頃にお父さんがよく行く喫茶店に日曜の朝連れて行って貰ってそこの名物のナポリタンずっと食べてた(*≧ω≦)
    懐かしい( ;∀;)

    • 0
    • 19/05/16 15:50:20

    >>35469
    お味噌汁(具なし)と梅干しと煮干1本ずつ……。
    あと黄色いたくわん( ω-、)

    なんかめっちゃナポリタン食べたいけど、うち全員スパゲティーが嫌い(`;ω;´)
    私も麺類が嫌いやしさ(`;ω;´)

    • 0
    • 19/05/16 15:54:03

    夏めくや
    窓の貝殻
    恋ひとつ

    夏めいて来て、窓辺に置いてある貝殻から、恋の予感をイメージしています。
    切ない恋になるのでしょうか?激しい恋になるのでしょうか?

    • 0
    • 19/05/16 15:57:24

    >>35472
    激しい恋でお願い(人´3`*)~♪

    • 2
    • 19/05/16 15:57:46

    >>35470
    そうなんや、私も喫茶店の名前は忘れたけど連れて行ってもらってたとこが
    あるわ、須磨の海岸線のとこのカーブのところの喫茶店やったわ。
    凄い大盛でさ、こってりしてて大好きやったわヘ(*-ω-)ノ
    まさか同じ喫茶店ちゃうよね?

    • 0
    • 19/05/16 16:00:08

    >>35471
    わお。お味噌汁(具なし)と梅干しと煮干1本ずつ……。
    あと黄色いたくわん( ω-、)って、娘の大好物やん!!

    • 0
    • 19/05/16 16:03:19

    >>35472
    そりゃ、超絶激しい恋希望(((((/´З`)/
    焼けて焦がれるような恋希望(((((/´З`)/

    夏めくや 窓の貝殻 恋ひとつ (深夜ちゃん)
    投句ありがとうございます、エントリー受付ました。

    • 1
    • 19/05/16 16:14:10

    私の仕事への方針。独り言やけど。

    私は一緒にお仕事させてもらう方は、事前にその方のことを
    色々と知ってから対峙させていただく方針。
    経歴、趣味好み、これまでのお仕事内容…エトセトラ。
    その方がたとえ凄い年上の大先輩でも、全てね。
    逆に知ってなきゃ失礼になるしね。

    だから、凄く古い曲でも古い人でも知ってるよ (〃 ̄З ̄)ノ
    仕事を頂くとはそういうもんだよ (〃 ̄З ̄)ノ
    単純に考えないで欲しいな (〃 ̄З ̄)ノ      独り言。。。

    • 1
    • 35478
    • スタッフのこうま 
    • 19/05/16 16:25:40

    >>35473
    季語 「夏めく」


    夏めいて
    恋の予感は
    アッパッシオナート

            こうま

    • 0
    • 19/05/16 16:49:37

    今日もよろしくお願いします。

    風薫る 自由になりて どこへゆく (慶長)

    • 0
    • 19/05/16 16:50:25

    気を利かせ 逢瀬醒ます 夏の月 (慶長)

    • 0
    • 19/05/16 16:52:19

    芭蕉布 しーさーも舞うほど 天女かな (慶長)

    こうまちゃん、元気取り戻してよかったです。

    • 0
    • 19/05/16 16:55:22

    >>35481
    どういう意味ですか?

    • 0
1件~50件 (全 49561件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ