家事を分担したい

  • なんでも
  • 大福
  • 18/07/08 18:17:11

初めて投稿させていただきます。

現在、主(27)と内縁の夫(30)と娘(7)と一緒に住んでます。共働きで内縁の夫は朝6時~昼15時まで働いてます。主は朝10時~17時、土日は21時~23時まで夜の仕事を掛け持ち。

家事についてなんですが夫は洗濯(乾燥機にもかける)たまに掃除機。あと時間が合えば子供をお風呂に入れる(子供が乾燥肌だけどお風呂後の保湿剤等は塗ってくれない)くらいです。

料理は主が仕事から帰って3品~4品ほど作るのですが作り終わったら食器洗い場に置いてるだけで、酷い時はテーブルの上に残ったものをラップもせず放置。

専業主婦なら分かります。生活費も足りなくなったら払ってくれますが主の収入が多い月は俺は車税があるから全部出してね、とのことでした。学校の支払い、家賃、電気、携帯、ガス、食材、まで払うと足りなくなり残りの水道代やたまにデート代は払ってくれますが、これは主がおかしいのでしょうか?いつも夫は正当化するので言いくるめられてしまい、主も面倒くさくなり話し合いを放棄してしまいます。

因みに夫は実家が近くにあり、主が残業で仕事が遅いと実家へ帰ります(実家へちょこちょこ帰る方が生活費が浮くかららしいです)

土曜日は夫も残業で疲れているため実家へ帰ってます。どれだけ疲れていようが生活費がかかろうが家に帰ってくるのが家族ってもんじゃないでしょうか?長文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • ロッテルダム

    • 18/07/09 19:43:40

    知り合いに、主の彼氏パチンコ屋で見かけたよ!と言われ知り合い曰く月2~3で見かけたことがあるらしく問い詰めました。行っていたようです。勝っても主には何も言ってきませんしまずパチンコ屋に行ってることすら知りませんでした。残業、もしくは実家に帰る等しか聞いていません。

    散々電話でキレて、電話を切り
    念の為仕事の帰り道パチンコ屋さんに寄ってみると彼氏の車があり、中に入って問い詰めました。追われて軽く話をしましたが、やはりクズでした。皆さんありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 摺上川ダム

    • 18/07/08 23:39:15

    >>26
    30歳の今でもバリバリ働かないなら、この先も働らけないよね。
    ずっと共働きで当たり前だと思ってそう。
    なのに家事は女の仕事?

    もしも彼との子供が出来たとしても、主はずっと養っては貰えないんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 23:36:19

    皆さんありがとうございます。ズバズバと言っていただき助かります。

    主は免許は無く、夫が仕事の合間に迎えに来て職場まで送っていきくれて帰りも2時間待たせて迎えに来てもらっている状態です。そのへんは助かっていますが、とりあえず免許は原付でも取りにいこうかと考えてます。免許さえあれば掛け持ちの話もそのような理由は通じないと思います。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 23:31:23

    >>22

    そうですね。主が普段からあまり意見を言えず我慢して溜め込むタイプで、中々言い出せませんでした。前に一度、警備員の仕事をしたいと伝えました。理由はシフトが自由に組めて日払いだからです。その頃は夜の仕事は休憩していました。夫はそのことについて反対もせず、うんうんと聞いているだけで、主の気持ちとしてはそこまでして働かなくていいからその分負担するよと言ってくれることを期待していましたが、そこまで考えてくれなかったみたいで少しショックでした。

    あなたは掛け持ちしないの?と聞いても昼職がある日、夫が15時に仕事を終えるので2時間待って迎えに来てくれて、掛け持ちする時間がないというばかりです。朝は5時前に起きるので夜も掛け持ちする時間がないと。主も平日は朝6時前には起きてますが今日も夜出勤してさっき帰宅してこれからお風呂やら寝る準備をして寝つくのは多分1時前になるかと思います。ですが特に体に支障は無く、生きる為に当然だと思ってます。やはり考えが甘いんでしょうか。

    長々と申し訳ございません。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 23:24:21

    なんでそんな人と一緒にいるの?
    私なら金がないヤツには用事ないや

    • 1
    • No.
    • 24
    • 雨竜第一ダム

    • 18/07/08 23:22:17

    まず、自分は朝早いとはいえ15時までの仕事、内縁の嫁は掛け持ちで働いてる。
    この状況でなんとも思わない男なんてろくな男じゃないから。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 23:20:23

    仕事から帰り確認しましたが、やはり洗い物はされていませんでした。洗濯を乾燥機にかけているだけ、、残ったものもそのままテーブルの上に置いてありました。また明日の朝、主が洗い物するつもりです。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 雨竜第一ダム

    • 18/07/08 23:19:27

    >>19
    ガソリン代、携帯代、タバコ、あと実家にお金を入れてるみたいって、実家はその人の実家でしょ?
    私からしたら使い放題なんだけどw
    だって自分と身内のことにしか使ってないじゃん。
    わずかな5万だって、家賃折半、食事代、光熱費とか考えてたら一人分ぜんぜん足りてないでしょ。
    のんで入れてもらえなくなったときに請求しないの?
    言っても貰ってないなら、結果請求してないのと同じだよ。
    そういうこと遠慮して言えないならもう二人の関係は終わってると思うよ。

    • 1
    • 18/07/08 20:43:16

    そうですね、、
    昼間だけでは絶対生活出来ません。
    とりあえず、最低限のことはしてきたのであとは夫が寝かせてくれるだけです。出来れば宿題も見てあげてほしいですが、、

    平日の朝は主もバタバタしており明日の朝時間割、宿題、全部出来ているかチェックするので協力してほしいところです。

    本当は仕事も昼間だけが理想です。夜は週2とはいえ子供からしてみれば週2も、という考えでしょうから。本当に不甲斐ない気持ちでいっぱいです。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 玉川ダム

    • 18/07/08 20:34:06

    >>19
    お子さんが小さい時から一緒で夜、主さんが仕事の時はお子さんの世話をしてくれてるんですかね?
    でも、一緒に生活していて5万はないと思う。
    実家暮らしで実家に渡すお金が5万ならわからなくはないけど、主さんは昼間の仕事だけでは足りないから仕事の掛け持ちをしているのでは?
    内縁の旦那さんがいる事で母子手当てとかもらえず、給食費がかかっているのであればシングルになって手当てもらって、給食費もなしになった方が経済的にはラクじゃないかな?

    • 1
    • No.
    • 19
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 20:12:36

    使い放題ってわけではないです。ガソリン代、携帯代、タバコ、あと実家にお金を入れてるみたいで以前は主がお弁当を持たせてましたが主と内縁の夫の分までの食材が無いのでお弁当は最近まで持たせていません。

    前までは月に五万入れてくれてました。今年入ってくらいから無くなり、足りなかったら渡すという感じです。主が家事を完璧にこなすことが出来ずその頃は家事もしてくれてました。主がきちんと家事をやるようになってから夫はあまりしてくれなくなりました。甘えているのでしょうか?理想は一緒に協力して楽しく家事をして生活することでしたが、夢を見すぎていたのでしょうか。

    今日はこれから主は仕事ですが、晩御飯を用意して食べさせました。洗い物は敢えてしていません。帰ってきてからチェックしてみます。もししていなければ明日話し合いをしてみます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 徳山ダム

    • 18/07/08 20:02:17

    四年も暮らしててそんな感じならもう改善することはないだろうから別れてさっさと追い出したほうがいいよ。
    一応第三者に立ち会ってもらったら?

    • 4
    • No.
    • 17
    • 井川ダム

    • 18/07/08 19:58:12

    4年も暮らしてて今更?
    本当は半年位しか暮らしてないんじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 16
    • 摺上川ダム

    • 18/07/08 19:45:47

    >>15家事の分担どころの話じゃないよ。生活費はなんで分担しないの?3歳から一緒にいてなついてる、彼氏も自分の娘のように思ってるなら、主と娘のことを養う努力はするはずだよ。努力しても足りないから共働きなのは仕方ないにしても。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 19:39:13

    主です。

    娘が3歳の時から一緒に居るので性的、、ということは考えてませんでした。主が入れるようにします。結婚が分担ということではないと指摘がありましたが、ルールというより思いやりの気持ちを持って欲しかっただけです。近々同棲解消の話を持ちかけてみます。娘がかなり懐いていまして悩んでいたのですが悪影響を及ぼすくらいなら同棲解消の方向で考えてみます。内縁の夫も自分の時間も出来て楽になるかと思います。皆さんありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 雨竜第一ダム

    • 18/07/08 19:33:56

    え?
    タダで衣食住セックス付き、自分のお金は使い放題…
    たまに7歳の子の裸まで♪



    その男のどこが好きなの?

    • 6
    • No.
    • 13
    • 矢木沢ダム

    • 18/07/08 19:26:01

    他人の男と自分の娘を何で一緒にお風呂入れるの?
    これで保湿剤塗ってたら犯罪だわ!

    • 6
    • No.
    • 12
    • 金山ダム

    • 18/07/08 19:25:56

    内縁の夫ならさっさと別れな
    離婚するわけじゃないし簡単でしょ

    • 3
    • No.
    • 11
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/08 19:22:49

    内縁の夫って時点で無理だよ。今の状態じゃ他人です。
    現実みたほうがいい。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 新冠ダム

    • 18/07/08 19:16:59

    シンママがヒモ養ってるって話ね

    • 2
    • No.
    • 9
    • 新成羽川ダム

    • 18/07/08 19:12:17

    まず、内縁の夫と娘の風呂はやめようか。

    • 7
    • No.
    • 8
    • ロッテルダム

    • 18/07/08 19:10:46

    内縁だから諦めな。しかも底辺な暮らししてるんだね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 丹生ダム

    • 18/07/08 18:59:17

    結婚って分担する事じゃないよ
    仮面夫婦より酷そうな家庭だよ

    • 1
    • No.
    • 6
    • 玉川ダム

    • 18/07/08 18:56:19

    一緒にいる意味あるかな?
    生活費はほとんど主さんが払ってるって事?

    家事うんぬんよりも車税があるからとか全部出してとかはないと思う。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 摺上川ダム

    • 18/07/08 18:49:23

    何の為に暮らしてんの?

    子供に悪影響しか与えてないじゃん。
    母親はそれでイライラして、知らないオッサン家いて、15時上がりの仕事?娘7歳って性的に変な事されてても、主気付きもしなさそうだね。もう同居解消しなよ。

    手伝うとか、家事分担の話の次元じゃない。

    • 8
    • No.
    • 4
    • 井川ダム

    • 18/07/08 18:44:18

    内縁っても所詮は他人。
    中途半端な同棲なんかしてるから全てがいい加減になるんだよ。
    嫌なら同棲解消。
    ちゃんとしたいなら入籍して養ってもらう。
    どっちも無理なら子供に負担かけないように我慢するしかないよ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 18:25:11

    >>2
    シンママが彼氏と同棲です。
    以前手続きをした際に子供が絡むと例え彼氏でも内縁の夫になると言われ、だからそのように書きました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 有峰ダム

    • 18/07/08 18:20:03

    内縁の夫ってシンママが彼氏と同棲してるんじゃなく?

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ