悲報 今30歳の日本人を待つ地獄 2018年7月6日 5時0分

  • ニュース全般
  • 糠平ダム
  • 18/07/07 11:25:39

現在30歳の人はほぼ間違いなく「年金がない」!
日本の少子高齢化は、世界でも驚くべきスピードで進んでいます。少子高齢化というのは、近い将来「働かない年寄りばかり」になることを意味していますから、「年金がなくなる」のは当然で、その他にも社会の様相は大きく変化します。

年金がなくなるということが分かっていれば、それなりに準備もできるのですが、変化をよく考えておかずに年金をあてにしたら生活ができなくなった場合は、老後は悲惨なものになります。体力のない老後が悲惨になると、本当にどうしようもない人生になってしまいます。

今30歳の人は、ほとんど間違いなく年金はないでしょう。でもそれに備えた生活を始めているでしょうか? おそらく、テレビなどでまだあまり言わないので、遠い未来のように感じているでしょうが、実はもうすぐなのです。

そこで、このシリーズでは、急速に進む少子高齢化が、「いつ、どの程度」進み、その結果、「何が起こるのか」を明らかにしていきたいと思います。

第1回は基礎から始めます。

1人の女性が生む子供の数、戦争の前はおおよそ4人でした。それが戦後は急激に減って3人程度になり、さらに石油ショックまでの第1次高度成長が終わると2人に近づいていきます。そしてついに平成元年には2を切って「1人の女性が2人の子供を産まない」という時代が来たのです。

夫婦2人で子供を産み育てるのですから、1人の女性が2人以上の子供を産まなければ人口は減っていきます。最近はさらにさらに減っています。また、あまり注目されませんが、出生率は北国が低く1.4ぐらいの時に、南の県は大体1.5ぐらいとはっきりと違います。そして全国平均が1.43の時、人口の多い東京が1.13と最低で、人口が少ない沖縄は1.94ですから、かなり都道府県によっても差があることがわかります。都市化が進むとさらに出生率は低下するでしょう。

このように出生率は下がっていますが、それに加えて結婚する女性の率が減り、離婚率が高くなってきました。子供は20年ぐらいすると大人になるので、もともと出生率が少ない子供の女性が、成人になっても結婚せず、結婚しても離婚するということになると、出生率は2乗にも、3乗にも効いて出生数が減ることになります。

世界的にみると出生率が高いのはアフリカの国ぐらいで、まあまあ妥当なところが、アジア、中東、中南米などで、ヨーロッパや日本などの先進国は軒並み1人の女性は2人の子供を産んでいませんし、中国ですら1.6人ぐらいです。つまり、少子化の傾向は日本ばかりではなく、世界的な傾向といってもよいでしょう。

幸福を選択したがゆえの「少子化」。2020年にはどうなるのか?
寿命は延びているし、子供の数は減っているので、世界の人口はまだ増えていますが、それでも「急激な増加」の時代が1990年代には終わり、現在では「緩やかな人口増加」の時代といえます。食料生産技術があがり、石油などのエネルギーの枯渇の恐れがなくなったことから、人口が増えて食料が不足することはなくなり、世界の国が発展するにつれて出生率が減って、世界人口の増加が抑えられるというのが普通の予想になってきました。

つまり、これまでは

「人口が増加し」→「食料が不足し」→「餓死が増え」→「戦争が起こる」

というシナリオが考えられていましたが、そうではなく各国ともに人口が増えなくなり、むしろ

「老人が増えて活力がなくなる、医療費が増える、年金が減って社会不安が増える」

という方向になると予想されています。

世界の傾向はこんな感じなのですが、その中でひときわ目立つのが日本です。なにせ、日本という国は何をやっても変化が激しく、歴史的にも、飛鳥時代に仏教が入ってきたらたちまち仏教国になり、教えてくれた中国を抜いてしまう、明治維新ではヨーロッパの文化や科学を瞬く間に吸収して近代的な大国になる、さらに戦争に負けて焼け野原になったのに、急速に経済成長して30年後には世界で一番になる…などと良い面でも悪い面でも、ともかく世界一速いのが得意技なのです。

「少子高齢化」もその通りで、たとえば、寿命も見ると、戦後すぐの1950年における日本の女性の平均寿命は62歳。その時ドイツやオランダなどのヨーロッパの女性は72歳ぐらいでしたから10年ほど日本の女性のほうが寿命が短かったのです。ところが、それから30年たつと日本の女性はヨーロッパの国の女性の平均寿命をゴボウ抜きし、今では88歳と、ヨーロッパの国の女性の82歳をはるかに超えています。

>>1に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/08 20:35:07


    働かない年寄り、っておかしい
    散々働いてきて今の日本の土台を作り、税金納めてきたんでしょうに

    • 0
    • 40
    • 佐久間ダム
    • 18/07/08 19:39:25

    今30歳の人だけもらえないの?だったら別に。

    • 0
    • 39
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/08 19:38:38

    今の年金納める人の3分の1の人が納めてない。
    それで足りないって言われてもねえ。
    保育園幼稚園大学も無償にするのにお金足りないって言われてもねえ。
    若い人だって、いっぱい生保受けてるじゃない。
    そういうの変えずに年金足りないって言われても。
    日本がお金無いって言うのは嘘だと思う。
    政治家の豪遊ぶり、海外への視察行きまくり見たら国民は騙されているだけ。

    • 3
    • 18/07/08 18:27:19

    68歳以上になったら生活保護の人かなりいっぱい居るよ。年金+生活保護とか。
    貯金は大事だね~。

    あと少子化が止まらないのは、実家暮らしの男が増え過ぎてるからだよ。
    昔は男は家を買って一人前ぐらいだったのに、今はお母さんが仕事に持ってくお弁当作って、洗濯掃除が実家帰ったらしてくれるんだから、そりゃ嫁より快適だよね。

    • 2
    • 18/07/08 18:21:25

    >>35そんな口ぶりで偉そうに発言してるけどあなたは何をどう準備しているのですか?具体的にどうぞ。

    • 1
    • 36
    • フリーダム
    • 18/07/08 18:20:34

    世代間扶養だから仕方ない、何を今更だよ。

    ほとんどの人が知ってるのに、じじい?
    それともネットニュースでも読んで初めて知った?

    • 1
    • 18/07/08 18:17:22

    今更?だから自分達で努力しなさいって言われてたじゃん。
    ママスタではいざとなれば生活保護もらえばいいとか言ってた人いるよね。
    頭の良い人はみーんな準備してるよ。
    これは共働き、専業の話題にも繋がるからあえて言わないけど。

    • 1
    • 18/07/08 18:08:53

    毎月厚生年金かなり引かれていてムカつく!

    • 2
    • 33
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/08 17:06:31

    30歳?
    今貰ってるより下の世代は
    みんな貰えないに等しいんじゃない?
    受給開始年齢は確実に上がるし、支給額は下がる。
    だいたい国民年金が任意から強制なったのだってお金が足りないからでしょ。

    • 0
    • 32
    • 川辺川ダム
    • 18/07/08 14:22:19

    そんなこと言われてもね。
    貯めるお金があれば貯めてるわ。

    • 4
    • 18/07/08 14:10:27

    生きてる意味・必要のない年寄りってどの位いるんでしょうね。

    • 3
    • 18/07/08 14:08:35

    日本なんてもう無くなっていいよ
    子供たちは他国に移住で

    • 0
    • 18/07/08 14:03:11

    >>8
    こういう人が放置されそう

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/07 23:04:42

    長生きしたってロクなことないね

    • 1
    • 18/07/07 23:03:36

    働けなくなったら死ぬしかないわ

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 真名川ダム
    • 18/07/07 19:43:22

    >>17
    長寿といっても、健康で長生きしてる人ばかりじゃないしね。延命治療で生かされるというのもどうかと。

    • 3
    • 22
    • 川辺川ダム
    • 18/07/07 19:38:50

    30歳とは言わず
    50歳以下はほぼないよ
    50歳でも70歳から開始と予想されてる
    個人年金を少しでも多く掛けなきゃ。
    我が家は35歳だけど
    25歳から月々5万円の個人年金掛けてるけど、ぜんぜん足りない。
    不安しかない

    • 3
    • 21
    • 寒河江ダム
    • 18/07/07 19:30:30

    今の40才も、もらえるかどうか分からないって言われてなかったっけ?

    • 3
    • 18/07/07 19:30:28

    >>18
    数十年後には超高齢化ってやってるけどね

    • 1
    • 18/07/07 19:27:57

    31歳は?

    • 0
    • 18
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/07 19:01:41

    て言うか、少子高齢化のことばっか煽ってるけど、数十年後には若者と老人の数がトントンになる日が来るんだよ。
    子供の数が少なくなって、その分、老人の数も少なくなる。
    つまり、日本の人口が半減したとしてもだんだんとバランスがとれてくる。

    ヤバイと言われてるのはトントンになる前の年金受給者がマックスになる時の財政難。

    だから、そもそもの年金のシステムを変えなければならないって議論が出てる。
    現役世代が年金受給者を支えるシステムではなく、現役世代が将来の自分達の老後のための年金を保険として投資するシステムに。貯蓄型養老保険みたいな。

    • 2
    • 18/07/07 18:43:02

    長すぎて最後の方しか読んでないけど、1950年の日本人女性の平均寿命が62歳ってのが、羨ましいと思った。
    日本て、長寿イコール素晴らしいこととされてるけど、外国ってどうなのかしらね?

    • 1
    • 16
    • 川辺川ダム
    • 18/07/07 18:42:21

    今の50代くらいから下は長生きしなそうだから定年なくして死ぬまで働けばいいんじゃない?長生きなんかしないで不摂生してみんなで早死にすればいいんだよ

    • 2
    • 15
    • 小河内ダム
    • 18/07/07 18:41:40

    少子化騒ぐ前に、色々子供の物やすくしてよ。
    高すぎなんだよなんでもかんでも、上が儲けすぎなんだよ

    • 3
    • 14
    • 小河内ダム
    • 18/07/07 18:39:47

    現実的だね。
    働く人がいないわけだから。

    • 1
    • 18/07/07 18:38:38

    なげーなおい。

    • 7
    • 18/07/07 18:38:38
    • 0
    • 11
    • 奥只見ダム
    • 18/07/07 18:34:58

    えー。先にもらい始めた老人は現状維持で、後になるほどもらえないの?

    • 0
    • 10
    • 雨竜第一ダム
    • 18/07/07 18:31:20

    先に生まれてきて良かったー!
    頑張りたまえ三十路諸君よ!

    • 0
    • 9
    • 阿武川ダム
    • 18/07/07 18:12:07

    長いわー!

    • 5
    • 18/07/07 17:58:36

    管に繋がれた老人や介護が必要な老人は放置でいいんじゃない?
    老人の医療費は100%自己負担で。
    そうしたら、自然と減っていきそう。

    • 7
    • 7
    • 風屋ダム
    • 18/07/07 11:47:10

    なっげー。
    5時0分は何?

    • 5
    • 6
    • フリーダム
    • 18/07/07 11:34:59

    スイスみたいに安楽死認めてくれたら多少は解決するんじゃないの?

    • 8
    • 5
    • 滝里ダム
    • 18/07/07 11:34:44

    >>1今、離婚は増えてはいないって見ましたよ。

    • 0
    • 4
    • 池原ダム
    • 18/07/07 11:33:33

    なげー。読む気しない。
    国民年金でしょ?

    • 4
    • 3
    • 早明浦ダム
    • 18/07/07 11:32:04

    国民年金?厚生年金はなくならないでしょ。

    • 2
    • 2
    • 奥只見ダム
    • 18/07/07 11:26:36

    昨日トピあったし長いわ

    • 4
    • 1
    • 糠平ダム
    • 18/07/07 11:26:05

    平均寿命がどんどん上がり、離婚が増え、子供を産まなくなるのですから、急速な高齢化は仕方ありません。でも、それは個別の女性がそれぞれ「幸福になろう」として選択した結果ですから、尊重しなければなりません。
    よく「子育てが大変だから」と言いますが、生物は子供が本当に欲しいと思ったら、必ず産みます。その点で、ちょっと我慢したら子供を育てられるという環境でも、その気がなければ出生数は減少してしまうのです。
    かくして、2020年には50歳以下の女性と50歳以上の女性の数が同じくなってしまうのですが、これは何を意味するのでしょうか? 次回以後に解説していきます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ