ここの高額年収やらはほとんどが本当? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 540件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/07 11:43:20

    >>174
    配偶者と扶養欄隠す必要ないよね 笑

    • 1
    • 18/07/07 11:42:55

    >>176
    いい加減にしなよ。
    あなた貼ってみたら?
    証拠。

    • 0
    • 18/07/07 11:42:46

    額面1000万は珍しくないよ。
    1500万になると少数派だと思うけど。

    • 4
    • 18/07/07 11:42:30

    >>176
    いい加減にしなよ
    結局信用しないんじゃん

    • 2
    • 18/07/07 11:41:52

    >>174
    それでプリントアウト印刷じゃなかったら合格なんだけどなぁ

    • 1
    • 18/07/07 11:40:55

    貼ってくれてる人いるんだから、必ず貼るといった主も貼れよ

    • 2
    • 18/07/07 11:40:11

    >>164
    ママスタ書いてみたよ。

    • 5
    • 18/07/07 11:39:58

    >>138
    それはバブルの頃の話ですか?(笑)

    • 0
    • 18/07/07 11:39:09

    >>171
    珍しいに決まってる。
    普通だと思ってるの?
    ありえないよ。

    • 1
    • 18/07/07 11:38:07

    >>168
    じゃうちどうなんねんっ笑っ

    • 0
    • 18/07/07 11:37:55

    >>153
    新卒女子で80万だから、全然アリでしょうね。普通に。
    逆に、そういう人じゃないと、年収1000万余裕で超えないのでは?
    辻褄は合いますね。

    • 0
    • 169
    • アムステルダム
    • 18/07/07 11:37:34

    >>162
    必ず貼るって書いてたけど、いつ貼るの

    • 3
    • 18/07/07 11:37:27

    >>162
    今時貧乏の方が珍しいよ。
    みんな良い暮らししてるよね。
    金持ちじゃないよ、良い暮らし。

    • 3
    • 18/07/07 11:37:17

    >>164
    それはわかるよ。

    • 0
    • 18/07/07 11:37:09

    うちも1000万ごときだけど興味本位でアップしてみる。

    • 3
    • 18/07/07 11:36:47

    >>160
    ありがとうございます!

    • 0
    • 18/07/07 11:36:44

    >>160
    ママスタって一言入れてくれたら合格だったんだけどなぁ

    • 0
    • 163

    ぴよぴよ

    • 18/07/07 11:35:50

    >>159
    バカにする人が多い=貧乏が多いのかなぁ

    • 0
    • 18/07/07 11:35:13

    >>158
    ただ聞いただけなんですけど?

    • 0
    • 18/07/07 11:35:12

    一千万ごときだけど
    36才 会社員

    • 3
    • 18/07/07 11:34:32

    >>154
    それはわからない。
    年収高い人が証拠貼ったら、バカにされるから、同じようにされるかもね。

    • 1
    • 18/07/07 11:34:01

    >>157
    私は主が貼ったら貼るなんていってないよ?

    • 1
    • 18/07/07 11:33:25

    >>156
    そだね。あなたは貼れますか?

    • 0
    • 18/07/07 11:32:41

    >>154
    どうだろうね~。でも、主がトピ文で言ってること言われてるだけじゃん。ブーメランというやつ?

    • 1
    • 18/07/07 11:31:38

    >>153
    なるほど~
    ありがとうございます

    • 0
    • 18/07/07 11:30:45

    私貼ったらまた誰か貼ります?

    • 0
    • 18/07/07 11:29:54

    >>138
    初ボーナスから100万超えが当たり前らしいよw
    年間通しでなく、夏のボーナスでねw
    あなたみたいなところもあるだろうけど、それが普通ではないから。

    • 0
    • 18/07/07 11:29:40

    >>147
    あーそうか。ビックリした。

    • 0
    • 18/07/07 11:29:31

    多い人だけが書き込んでるだけじゃない?子供の出来がいいトピには子供の出来がいい人だけが書き込んでるし。
    嘘とは思わないよ。

    • 1
    • 150

    ぴよぴよ

    • 18/07/07 11:28:24

    1000万が少ないといえば
    多いって人や私は3000万だから周りにもいるとか言う人多くない?

    • 0
    • 18/07/07 11:28:23

    >>134
    外資、マスコミ、商社かぁ~
    でも仕事ハードなんだろうなぁ。

    • 0
    • 18/07/07 11:28:17

    >>143
    え?大丈夫?
    所得制限ですよ。
    年収900万以上は免除されないんです。
    ご存知ないの?

    • 0
    • 146
    • アムステルダム
    • 18/07/07 11:28:07

    >>131
    年間7ヶ月以上なら行くでしょ

    • 1
    • 18/07/07 11:27:59

    >>143
    何言ってんの?

    • 0
    • 18/07/07 11:27:52

    なんだかんだ言いながら、主貼る様子ないしつまんなーい

    • 3
    • 18/07/07 11:27:06

    >>129
    えー、900万て高校の年間授業料?

    • 1
    • 18/07/07 11:26:45

    >>134
    あ、平均ってことはこの上も多いってことだよね。
    そりゃ年収1000万ゴロゴロいるの当たり前だわ。

    • 2
    • 18/07/07 11:26:37

    >>132
    挑発したのは主だよ。

    • 2
    • 18/07/07 11:26:34

    >>101
    あなたの近所にも普通にいるよって事

    • 1
    • 18/07/07 11:25:43

    主貼るんだ~。楽しみ

    • 0
    • 18/07/07 11:25:28

    >>131
    商社勤務女子でしたけど、
    初の夏ボーナス80万、冬130万だったので嘘ではないのかも・・

    • 0
    • 18/07/07 11:25:20

    >>132
    そうですか?

    • 0
    • 18/07/07 11:25:02

    >>131
    ああ、それはさすがにおかしいですよね。

    • 0
    • 18/07/07 11:24:50

    >>131
    年間で?それならあり得るよ。

    • 1
    • 18/07/07 11:24:45

    参考までに都心の大手企業の高額平均年収ね。
    うちは1千万で手取り700万円ちょっとだけどね。

    • 2
    • 18/07/07 11:24:21

    >>120
    仕事続かないんですよ。
    仕事っていってもアルバイトですがね。
    スーパーもやめたし。

    • 0
    • 18/07/07 11:23:59

    主よ、挑発に乗って真面目に貼らなくて良いよ。

    • 0
    • 18/07/07 11:23:57

    嘘ばかりだよ。
    新入社員の頃からボーナス100万超えとか平気で言ってる世間知らずばかりだもんw

    • 1
51件~100件 (全 540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ