いつ頃から一晩まとめて寝ましたか?

  • 乳児・幼児
  • 玉川ダム
  • 18/07/05 15:40:50

私もともと寝ないとダメで
体調悪くなったりして
オールとかもできなかったんです。

母親になったからには
寝不足も仕方ない!って
分かってはいるんですけど、
ずっと続くと体がキツイですよね..

昼は背中スイッチで
布団に下ろしたら寝ないので
昼寝もできません。

みなさんのお子さんは
いつ頃から一晩まとめて寝ましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/05 15:57:50

    >>24
    頑張ります!ありがとうございます!!

    • 0
    • 18/07/05 16:16:04
    • 0
    • 18/07/05 16:26:48

    3人共断乳したらだったよ
    母乳だったけど、授乳中はしょっちゅう起きてたよ
    わかるよー、何にも邪魔されずにゆっくり朝まで寝たいよね
    お疲れ様

    • 1
    • 29
    • ロッテルダム
    • 18/07/05 16:28:32

    3歳くらい。2歳前まで母乳でその時は一晩に2回は起きてた。
    うちは他の子より寝ない子だったんだと思う。

    • 0
    • 30
    • 岩尾内ダム
    • 18/07/05 16:31:06

    上の子は3ヶ月で22~6時くらいまで寝てた。
    下の子は今3ヶ月だけどまだまだ新生児レベル。3~4時間おきに母乳飲んでる。
    どちらも完母で双子育てられるくらい母乳出てる。

    • 1
    • 31
    • 寒河江ダム
    • 18/07/05 16:32:52

    母乳やめてから。
    みんな一歳半くらいまであげてたけどそれまで起きてたよ。
    どっちかというと生まれたばかりくらいのほうが夜よく寝てくれてた。
    5ヶ月くらいからおっぱいへの執着がでてきてこまめに起きるようになってそれがずっと続いた感じ。

    • 0
    • 18/07/05 16:32:54

    断乳直後から。
    添い乳してたからその間は夜間もちょくちょく起きて泣いて飲んでた。
    上は1歳3ヶ月、下は1歳半過ぎてたかな。

    • 1
    • 33
    • 阿武川ダム
    • 18/07/05 16:42:08

    下の子は産まれた時から、まとまって寝てくれて楽だったんだけど・・
    上の子は・・幼稚園の年少で入園するまで朝まで寝てくれたことはなかった・・本当に辛かったです。涙

    • 0
    • 34
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/05 16:46:39

    3歳過ぎてからだったよ。
    ほんとによく泣く子だった。

    • 0
    • 35
    • 岩尾内ダム
    • 18/07/05 16:47:03

    一歳半くらいかなぁ。うちは今二歳半だけど、昼寝は2時間半、夜も9時までには眠りについて朝までほとんど起きない。でも朝が早い!夏場は5時半とか。冬場は7時とかだから、日の出サイクルなんだろうね。

    • 1
    • 18/07/05 16:48:09

    二人とも1ヶ月半くらい。昼寝も4時間して夜もきちんと寝るから超楽~。
    夜泣きナシ、イヤイヤ期ナシ、一次反抗期ナシ、思春期ちょっとイラッとしてるな~って程度で落ち着いた。

    • 1
    • 37
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/05 17:21:36

    1歳で断乳してから朝まで眠れるようになったよ。
    でも1歳半から毎日夜泣きで、2ヶ月くらい
    また寝不足に…

    • 1
    • 18/07/05 17:38:43

    2ヶ月から起こさなければ夜から10時間ほど寝ます。寝過ぎだけど笑 ミルクだからかな?寝たい時は最後のミルクだけ旦那さんに頼むと自分はかなり寝れるから寝不足にはならずに済みました。
    昼もミルクとミルクの間に毎回1~2時間は寝るので自分も寝転ぶか家事してます。

    • 1
    • 39
    • スターダム
    • 18/07/05 17:43:09

    一人目6ヶ月くらい
    二人目2歳になる少し前
    三人目今1歳でたまに夜中起きる

    • 0
    • 40
    • 川辺川ダム
    • 18/07/05 17:46:32

    一人目10ヶ月
    二人目1歳~だけどたまに起きて、2歳になる頃には起きなくなった。
    友人の子どもは2歳過ぎても夜の授乳が無くならなかったみたいで、3歳過ぎてから下の子が出来て授乳無くなって夜も起きなくなったらしい。

    • 2
    • 18/07/05 17:49:36

    初めてまとめて寝たのは3ヶ月くらい。
    その後は6ヶ月過ぎから壮絶な夜泣きが一歳半まで。
    その後やっと朝まで起きなくなった。

    • 1
    • 42
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/07 00:10:09

    まとめての時間はどのくらい?

    添い乳は?
    昼寝のとき添い乳でも下で寝てくれないの?
    あたしは最悪エルゴで抱っこしたまま座椅子で寝てたけど(笑)
    手で抱っこだと寝落ちしたときに落としそうで怖いから(^-^;

    • 0
    • 43
    • 早明浦ダム
    • 18/07/07 00:11:39

    1ヶ月ぐらい
    魔の3週目の時は一晩中泣いてた

    • 1
    • 44
    • 手取川ダム
    • 18/07/07 00:16:23

    2~3ヶ月くらいから2~3時間くらいまとめて寝るようになり、10ヶ月くらいからは夜中2回ほど授乳で起きてた。
    1歳過ぎてすぐ断乳してからは朝まで1度もの起きなくなった。
    赤ちゃんかわいいけど夜がしんどいよね。

    • 0
    • 45
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/07 06:50:04

    2ヶ月目にはほぼ朝まで寝てた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ