昨日お食い初めだったんだけど、店員が感じ悪くて、、、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 200
    • 奈川渡ダム

    • 18/07/05 10:02:38

    店の人の善意で写真撮ってもらってるのに、ほんと何様って思う。
    綺麗な写真が撮りたいならそれ相当のお金払ってスタジオで撮ってもらえばいいと思う。

    • 6
    • 18/07/05 09:59:22

    忙しい時に写真お願いされるの困るんだよねー
    1枚ぐらいならサッと大丈夫だけど
    温かい料理出さないと行けないのに
    写真のせいで出すのちょっと遅れたり。
    そんな完璧求められたらたまったもんじゃない。
    写真のせいで料理冷めたら冷めたで
    文句言うんだろうね。

    • 4
    • No.
    • 198
    • 奥三面ダム

    • 18/07/05 09:54:02

    私なんか小学生の頃豆腐とゆばばっかりの梅の花の料理が食べられなくて、メニューにないステーキ出してもらったことあるぞ。
    今考えるとすごい話だけどね。

    • 2
    • No.
    • 197
    • 阿武川ダム

    • 18/07/05 09:53:14

    ホテルとか料亭でもやらない限り、写真は忙しいのにサービスの範囲外だからそりゃそうなるよ。なんで自分で撮らない?私なら自撮りするけど。

    • 5
    • No.
    • 196
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/05 09:49:42

    >>190
    高級ってほどでもないけど、リーズナブルって感じでもないかな?
    でも、両家顔合わせだったり、色々なお祝い事に利用できるようなお店だから、接客はきちんと教育してほしいよね。お祝い事で嫌な思いはしたくないもん。

    • 3
    • 18/07/05 09:46:47

    >>185 どこが高級?

    • 2
    • No.
    • 194
    • 雨竜第一ダム

    • 18/07/05 09:45:54

    >>190
    人それぞれかな。
    私的にはちょっと高級。

    • 0
    • 18/07/05 09:45:19

    お食い初めを自宅ですればよかったんじゃないの?
    両家の親が来れる日にするとか、昨日じゃないと駄目だったの?

    • 4
    • 18/07/05 09:44:37

    こんなのが母親なんて
    こんなの子供が量産されていくなんて
    世も末だ

    • 4
    • No.
    • 191
    • 寒河江ダム

    • 18/07/05 09:43:03

    写真なんてオマケでしょ。私なら確認してくださいって言われて、顔の向き違っても、一人が白眼でも、もう一度撮ってなんて言えない。
    ちゃんとした写真なら写真スタジオに行けばいい話。

    • 8
    • 18/07/05 09:42:49

    >>185
    え!?リーズナブルなお店じゃない?

    • 3
    • 18/07/05 09:42:37

    悪口のネタ得意だね (笑)

    • 0
    • 18/07/05 09:42:25

    >>182
    ホテルとかにしないだーって思った。

    • 0
    • No.
    • 187
    • 新桂沢ダム

    • 18/07/05 09:41:45

    質問しても半分は返事なくスルー無視されて~ ってあったけど、どういうこと質問したの?

    最初の方に、主が「(座る位置は)ここでいいですか?」って聞いたときの返答だけ書いてたけど、これは意思疎通が上手くできてなかっただけで無視ではないと思った。

    • 0
    • 18/07/05 09:40:49

    >>182
    程度はわからないけど、確かにうちの子達のお食い初めで利用させていただいた地元の古い和食やさんはとても対応が良かった。

    • 1
    • No.
    • 185
    • 雨竜第一ダム

    • 18/07/05 09:38:26

    >>182
    梅の花そこそこ高級だよ

    • 0
    • 18/07/05 09:37:37

    主みたいな客は店からしたら迷惑だろうな

    • 3
    • No.
    • 183
    • 早明浦ダム

    • 18/07/05 09:36:08

    >>179若くないよ29だよ
    ババアだよババアのがたち悪い

    • 2
    • 18/07/05 09:35:05

    え、その程度のお店じゃないですか?
    そういうお店にいくからだよ。
    きちんと、ホテルや旅館、老舗の小料理屋さんなどでやらないと。

    • 5
    • No.
    • 181
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/05 09:32:46

    私も写真撮るの好きだから主の気持ちはわからなくもないけど、お店の写真サービスなんてオマケみたいなものなんだから「きちんと」を求めるのは違うと思うよ。

    この先カメラ目線のニコニコ写真なんていくらでも撮れるよ。イベント事できちっと撮りたい時は写真館に行けば良いしね。
    でも、その時の一瞬の表情や雰囲気は「こっち向いて~カメラ見て~」じゃ撮れないのよね。
    今回の写真も主的には不本意かもしれないけど、それも思い出じゃん?
    ある意味そんな強張った表情の家族写真なんて貴重だな!って私なら思うかも(笑)

    • 3
    • No.
    • 180
    • 下小鳥ダム

    • 18/07/05 09:18:46

    >>157
    感じのいいお客さんで赤ちゃんも可愛いと、店員さんもついこだわっちゃうと思う。
    きっと、店員さんも楽しんでただろうね。笑

    • 4
    • 18/07/05 09:16:43

    本当、最近こういう若い母親多いよね

    • 11
    • 18/07/05 09:14:03

    写真スタジオじゃないし
    アリス行けよアリスに

    • 11
    • 18/07/05 09:14:00

    わがままだね
    梅の花にそんな事求めないよ
    何度か利用してるけど丁寧な店員さんにしか会ったことないけどな
    主の態度が悪かったとかないの?

    • 10
    • 18/07/05 09:12:54

    はじめて顔文字がウザイと思ったわ

    • 3
    • No.
    • 175
    • 小河内ダム

    • 18/07/05 09:10:19

    家にプロを呼んで撮ってもらったら?忙しい店員捕まえてインスタ映えの写真何枚も撮らされてうざいよ
    そんなに撮らなきゃ行けないほどの行事か?くだらないね!

    • 6
    • No.
    • 174
    • 夕張シューパロダム

    • 18/07/05 09:09:22

    マジで、自宅か店かはこの際どうでもいい。あとどっちもどっち。

    • 0
    • No.
    • 173
    • 奥三面ダム

    • 18/07/05 09:08:15

    こんな料理なら、インスタ映えしないね(><)

    • 2
    • No.
    • 172
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/05 09:06:25

    主のみを読むとかなり拘りすぎだね。
    普段が荒んでるから写真の中だけは理想の家族にしたいの?

    • 3
    • 171

    ぴよぴよ

    • No.
    • 170
    • 妬まれたんだよ

    • 18/07/05 09:05:53

    パート主婦がイヤイヤ働いてるから。

    • 4
    • 18/07/05 09:03:05

    >>52
    気持ち悪いわ。カメラ写り気にしすぎて草!
    ド素人なのにモデルやタレント気取り?
    カメラに取り憑かれ過ぎ
    どうせ家族で大した顔してないんでしょ

    • 10
    • 18/07/05 09:02:06

    飲食店は写真屋さんじゃないから…
    ステキな写真はスタジオでプロにお願いしよう

    • 4
    • 18/07/05 09:00:01

    主の気持ち若干わかる!
    お食い初めは1回しかないし、
    写真もちゃんとしたのが欲しかったよねー

    でもそれを飲食店に求めたらダメ!
    写真屋さんで、お食い初めの写真をきちんと撮ったら解決!

    • 6
    • 18/07/05 08:59:05

    ちょっと店員に求めすぎだと思う。
    うちも、サイバーショットだからか他人に頼むとブレちゃうことが多くて、確認したらテンション落ちることが多いけど、まぁ諦めた。
    もう一回撮ってもらえます?て言ったことも言われたこともないな、そういえば。
    そんな大事な写真なら、他人(しかも飲食店の店員)に頼らず、三脚とか用意すべきだったね。

    • 6
    • No.
    • 165
    • 奥三面ダム

    • 18/07/05 08:58:17

    (><)(><)(><)(><)(><)

    • 4
    • 18/07/05 08:56:26

    そんなにこだわりあるなら、家族全員即座にカメラ目線で笑顔作る練習でもしておきなー。
    顔強張らせてる場合じゃないでしょ!
    鍛え直し!

    • 5
    • 18/07/05 08:54:55

    写真にこだわるなら、スタジオ行くべき。
    その方がプロだから。
    梅の花の方は料理を提供する場所。
    カメラはサービスでしょ。

    • 6
    • No.
    • 162
    • 寒河江ダム

    • 18/07/05 08:54:18

    飲食店の店員さんの仕事に写真撮影は入ってないだろうからね。

    • 3
    • No.
    • 161
    • 寒河江ダム

    • 18/07/05 08:53:02

    プロに撮ってもらう

    素人に完璧を求めるのもどうなのか...
    お店の人もカメラ撮るために働いてないからね

    • 4
    • 18/07/05 08:52:48

    お食い初め
    実家でしたなぁ。
    赤ちゃん御膳用意して
    (してもらって)
    みんなで出前お寿司食べたよ。
    写真も自分たちで撮ったけど
    まあ行事の一環程度。

    今時は、外食なのね?
    なんでも商売よね。

    店員さんも写真のプロじゃないから
    あまり期待はできないのでは?
    そこに求めては、いけないように思う。

    写真屋で撮る。

    • 3
    • 18/07/05 08:48:58

    0歳、2歳が慣れない環境で
    素人のおばさん相手にカメラ目線でニッコリ!なんて無理に決まってるじゃん(笑)
    そういうちゃんとしてない写真も思い出になるんだよ。
    ちゃんとした写真も欲しいなら写真館に行けば上手く撮ってくれるよ。

    • 3
    • 18/07/05 08:46:00

    (><)
    を使う人って変な人多いね

    • 6
    • No.
    • 157
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/05 08:45:28

    私は木曽路でお食い初めしたんだけど、何故か店員さんが写真にこだわってて何度も撮り直してくれた。
    店員さんが納得いくまで、色んな角度から何パターンも。
    必死すぎて途中で笑えてきたくらい。

    子供と写真を撮るのって本当に難しいから、毎回納得いく撮影をしたいのなら他に誰か撮影要員を連れて行かないと無理だよ。
    ディズニーでも行事ごとでも、親か誰かに撮影係頼んで一緒に来てもらえばいいよ。

    • 3
    • No.
    • 156
    • 真名川ダム

    • 18/07/05 08:44:32

    お客さんに横柄な態度とる店員ってどこにでもいるもんね。
    忙しいとか関係なくちゃんと対応してくれる人はしてくれる。
    主さんを批判してる人がそういう接客してる人なんだろうね。

    • 1
    • 18/07/05 08:40:47

    別に
    写真館で撮ればいいだけ。

    • 2
    • 18/07/05 08:40:44

    >>149 和食さとをちょっと高くしたような和食ファミレスだよ…

    • 1
    • No.
    • 153
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/05 08:40:41

    赤ちゃんの写真なんて、カメラ目線でニッコリよりも、泣き顔やどこを見てるかわからない方が可愛いのに。後々思い出話をする時も楽しいのに。

    • 2
    • 18/07/05 08:40:34

    釣り師野郎

    • 0
    • No.
    • 151
    • 下久保ダム

    • 18/07/05 08:39:48

    こんな自己中が親になって子供を育てると子供も当然、自己中になるよね。非常識が非常識を生産していくなんて迷惑なだけ。こんな親子が近くにいないことを祈るわ。

    • 7
51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ