中国企業が「佳子公主」を商標登録 「佳子さまのおむつ」販売へ

  • ニュース全般
  • 金山ダム
  • 18/07/04 22:23:56

「佳子さまのおむつ」を商標登録した中国企業に直撃!

2018.07.03 07:00

 あらゆる商品からアニメのキャラクターまで、中国による“商標横取り”の事例は枚挙に暇がないが、なんと日本の皇族の名前までもが中国で商標登録されていた。

 中国の特許庁に相当する「国家工商行政管理総局」公式ホームページで、登録済み商標のページを見ると、そこには「佳子公主」(公主とはプリンセスの意)の名が記載されていた。

 登録日は2015年6月11日。当時は、秋篠宮家の佳子内親王が学習院大学から国際基督教大学に転入したばかりで、日本の「佳子さまフィーバー」が中国にも波及していた頃だという。

 そんな人気に便乗しようと考えたのだろう。商標の登録者は福建省泉州市のおむつメーカーだった。なぜおむつメーカーが佳子さまの名前を商標登録したのか。

「『佳子公主』は確かに弊社が取得した商標です。近く、この商標を付けた子供用の紙おむつを販売予定です。子供は親にとってプリンス、プリンセス。そこで、中国で一番有名なプリンセスである佳子公主の名前をいただいたのです」(広報担当者)

 中国では品質の良い日本製オムツが人気。日本を訪れる際に爆買いする中国人観光客も少なくない。佳子さまの名前を利用し、“メイド・イン・ジャパン”のような雰囲気を出したいという意図もあるのだろうか。

「日本は安全性や品質の高さで肯定的なイメージもあるので、佳子公主の名前は弊社の製品にぴったりだと思っています。日本の皇室を侮辱する意図は全くありません」(同前)

 販売時期は確定していないが、市場に出たら日本政府はどう対処するのか。

https://www.news-postseven.com/archives/20180703_710752.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 真名川ダム
    • 18/07/14 23:17:16

    人名付けるセンスから頭イカれとるな。

    • 1
    • 18/07/14 22:48:34

    佳子さまがオムツしてるみたいで何かやだ

    • 2
    • 18/07/05 21:51:44

    >>4 赤ちゃんが可哀想。
    習近平便所紙で。

    • 0
    • 18
    • 新丸山ダム
    • 18/07/05 21:49:42

    「楊貴妃のオムツ」にすればよかったのに
    中国だし、世界三大美女だし、何の問題もなさげ

    • 6
    • 17
    • 雨竜第一ダム
    • 18/07/05 19:14:08

    これだから中国人嫌いなんだよ。

    • 6
    • 16
    • 真名川ダム
    • 18/07/05 14:51:00

    【眞子さまの自宅】秋篠宮邸【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=4258

    • 0
    • 18/07/05 14:08:55

    宮内庁も抗議しなさいよ!

    • 11
    • 18/07/05 14:06:04

    侮辱以外なにものでもない

    • 9
    • 13
    • 新丸山ダム
    • 18/07/05 13:59:37

    気持ち悪い。やめてほしい

    • 11
    • 18/07/04 22:56:28

    中国にドン引きした

    • 20
    • 18/07/04 22:42:11

    これは、日本の皇族を侮辱するのが目的なのか…
    それとも、日本の皇族御用達と誤解させてイメージアップしたいのか…

    • 10
    • 18/07/04 22:39:05

    宮内庁は中国に抗議するべき

    • 15
    • 9
    • 奥只見ダム
    • 18/07/04 22:38:25

    中国は日本の事が嫌いなくせによくパクるよね。
    その心理が分からない。

    • 14
    • 8
    • 糠平ダム
    • 18/07/04 22:37:37

    いや、そもそも他国のプリンセスを使うなよ…
    キンペーの名前でも付けとけよ…

    • 14
    • 7
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/04 22:36:59

    >>4プーさんのお尻拭きなかった?(笑)
    それを中国で売ったら、どうなるんだろう。

    • 1
    • 6
    • 寒河江ダム
    • 18/07/04 22:33:52

    中国って、日本製の紙オムツとか粉ミルクが人気なんだっけ?
    日本の皇族が使っているメーカーであるかのように装って商品を売りたいという魂胆かな

    • 7
    • 5
    • 佐久間ダム
    • 18/07/04 22:33:18

    意味わからんけどなんか気持ち悪い

    • 10
    • 4
    • 川辺川ダム
    • 18/07/04 22:30:46

    日本も「習近平おしり拭き」を販売しよう



    …あ、でも売れなさそうだからダメか

    • 17
    • 3
    • 湯田ダム
    • 18/07/04 22:28:03

    >日本の皇室を侮辱する意図は全くありません

    うん。侮辱したいんじゃなくて、日本の皇室を利用したいんですよね?

    • 10
    • 2
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/04 22:26:48

    これはさすがに頭おかしい

    • 14
    • 1
    • 鶴田ダム
    • 18/07/04 22:26:26

    佳子さまをオムツの名前に?最低

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ