少しだけ身勝手な愚痴吐かせてください

  • なんでも
  • 奈川渡ダム
  • 18/07/02 21:31:15

年少と1歳の子育て中。
今日、上の子が帰って来てからスーパーに買い物に行って、夕飯を考えてたらアンパンマンカレーが食べたいと言い出した。
カレーはあまり好きじゃない子だから、食べないじゃんって言ったら、
もう幼稚園だから食べる!とお兄ちゃん発言したので信じて購入して帰宅。
いざ出したら他の物ばかり食べてカレーは食べず。
食べなさい!と言ったら、人参が入ってるから嫌だとかグダグダ言って食べず。
いつも人参食べる子なのに。何だかイライラして
もう食べるな!と全部下げた。
下の子とお風呂上がって、私が下着を着る2分足らずの時間で
リビングのローテーブルの上でオシッコしてそれを全身使って広げながら遊ぶ
またお風呂入れて出てきたら、先に出て着替え終わった上の子が
ウォーターサーバーの水を大量にこぼしててびちゃびちゃ状態に。
一通り終えて、リビングの座椅子見たら、
夕飯に出した焼き魚を口で食べて大量に全部出した物が散らばってた。
その他いろいろあってもう疲れたってなった。
やっと寝たけどこのままどこか捨ててしまいたいとさえ思ってる。もう疲れたよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/03 18:16:55

    >>100
    自分の常識押し付けてくるあんたが危険度大だよ(笑)

    • 2
    • 18/07/03 17:18:20

    凄い子だね
    私は育てられない

    • 0
    • No.
    • 100
    • トピ主、危険要素大

    • 18/07/03 17:17:56

    リビングのローテーブルの上でオシッコしてそれを全身使って広げながら遊ぶ

    これ、下の子でもおかしいよ

    トピ主、育児にいきづまってる感じがする
    子供の命を奪ったり、心を壊す様な事はしないで!

    カレーの夕飯の件で悪いのは、年少の上の子じゃなくて、母親のあなたが悪いのよ

    食べなかったら、やっぱりレトルトカレーなんてまずいよね
    食べれなくてもしょうがないな って思えないのがおかしい

    トピ主、要領が物凄く悪そうだけど、発達障害とか、あなた自身にないかな?
    全身を使っておしっこで遊ぶのは年齢問わずしないよ

    ぼけ老人ならするのかな

    • 0
    • 18/07/03 17:12:35

    >>98
    ただ愚痴を書いただけって、まずいレトルトカレを幼稚園児が食べるってねだって、買って夕飯にだしたけど食べなくて、トピ主が怒って全部夕飯下げたって事だから、虐待だよ。

    普段、人参食べる子だって、レトルトカレーなんて臭いのに人参が入ってたら食べれるってもんじゃない
    このトピ、児相に通報だけしといた方が良い部分を含んでるよ

    • 0
    • No.
    • 98
    • 夕張シューパロダム

    • 18/07/03 03:54:13

    すみません。サッカーの為に仮眠してました。
    全部読んでないのですが、ローテーブルにオシッコしたのは下の子です。
    ただ愚痴を書いただけだったので誤解を招く様な書き込みになりすみません。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 摺上川ダム

    • 18/07/03 00:24:45

    本当にお疲れさまだったね。
    あるよね、そういう日。
    なんで!?なんで今!?なんでそこで!?って時。
    主さん頑張ってるよ。
    うちも同年代の二人育児してるけど、毎日くたくただよね。
    頑張ってる!みんな頑張ってる。
    毎日お疲れさま~。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/02 23:45:12

    両方男の子...?

    • 0
    • No.
    • 95
    • 黒部ダム

    • 18/07/02 23:42:43

    病院に相談だっ

    • 1
    • No.
    • 94
    • アムステルダム

    • 18/07/02 23:42:18

    そんな日もあるさ。
    生理前とかすぐイライラしちゃうし、しょうがないよ

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 92

    ぴよぴよ

    • 18/07/02 23:36:02

    >>89
    わたしのに毎回コメントしてくる。50はわたし。
    こんなに何回もつっかかられても。笑
    全部すぐ削除してるし。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 佐久間ダム

    • 18/07/02 23:34:47

    >>89
    >>50のコメントがよほど気に障ったっぽいね。笑

    • 0
    • No.
    • 89
    • 十勝ダム

    • 18/07/02 23:32:13

    さっきから突っかかっては消してる人何なの?
    主っぽい?

    • 0
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 87
    • 寒河江ダム

    • 18/07/02 23:31:50

    うっそ!ないわ~...怖いよその子。

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • No.
    • 85
    • 新成羽川ダム

    • 18/07/02 23:30:01

    当てはまらないことも多いけど、うちの子も2才の時、ご機嫌でリビングテーブルにおしっこした。オムツ外れてたのに。
    トピ見て思い出したよ。
    うちのはもう中学生だけど、健常だし学力も高いほうだよ。
    その頃私も赤ん坊(下の子)いたけど、おしっこしたの見たときは爆笑したよ。
    もちろん、これはダメだよーと教えたけどさ。
    赤ちゃん返りもあって、なかなか難しい時期だったよ。
    とりあえず、食べ物飲み物出してなくてよかったーと思った。

    • 0
    • 84

    ぴよぴよ

    • No.
    • 83
    • 丹生ダム

    • 18/07/02 23:26:31

    >>81
    読め!

    • 4
    • 82

    ぴよぴよ

    • No.
    • 81
    • 御母衣ダム

    • 18/07/02 23:24:18

    どういう育て方をしたらローテーブルにおしっこするの?
    しかもそれを全身使って広げるとか、年少でも有り得ないよ
    やばすぎ

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 18/07/02 23:08:08

    >>78
    いるよ。2人。
    いないとこんな書きこみできないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 寒河江ダム

    • 18/07/02 23:07:17

    >>50
    お子さんいないのかな?

    • 0
    • No.
    • 77
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/02 23:07:14

    >>72
    分かります!みんな一緒なんですね。
    なんだか気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 76

    ぴよぴよ

    • No.
    • 75
    • 一ツ瀬ダム

    • 18/07/02 23:02:48

    自分の着替えよりオムツが先でしょ。

    • 1
    • 18/07/02 23:00:54

    うちも3歳児が居るからわかるよー!次から次へと仕事を増やされると、イラっとするよね。
    きっといつか笑い話になる日が来るよ!

    • 0
    • No.
    • 73
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/02 23:00:35

    主さん頑張ってると思います。便乗して発散させてください。私は4歳と0歳の子がいて上は男の子で最近は怒ってばっかでついイライラして思ってないこと言っちゃったりして、それで自己嫌悪になって涙が出てしまいました。また気持ち落ち着かせて普通に遊んだらまた何かやらかす、、そして怒る、、毎日修行です(笑)週末は疲れます。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 田子倉ダム

    • 18/07/02 22:54:56

    読んだだけで疲れたわ(笑)

    主さん、お疲れ様!
    その他いろいろあって…てのも分かる!

    明日は優しいお母さんになろうって
    思って寝るのに、次の日も怒鳴ってる…

    世のお母さん、みんなお疲れ様ー

    • 14
    • No.
    • 71
    • 弥栄ダム

    • 18/07/02 22:53:59

    お疲れさま。
    重なるときは重なるよね。
    お母さんも人間。優しい母の日ばかりではいられないよ。
    明日は良い日になると良いね。

    • 4
    • No.
    • 70
    • 岩屋ダム

    • 18/07/02 22:48:32

    >>55
    なんか…全部ズレてるね
    そもそもおしっこで遊んだの下の子だし、カレーは味の問題じゃないし、虐待してないし…

    • 7
    • No.
    • 69
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/02 22:48:27

    わかるよ、わかる!うちも3歳のおてんば女の子と1歳の男の子を育児中だけど2人面倒見ながらすんごい大変だもん。あと1人欲しいな~なんて思ってたりしたけど3人になったら大変さが増してすごそうで考え直し中だもんwでもこの時期しかないからって思ってる!暴れん坊イタズラしたりって小さいうちしかないだろうし、やるだろうなって予想して構えてるといくらか楽だよw

    • 1
    • No.
    • 68
    • 田瀬ダム

    • 18/07/02 22:45:27

    私も同じ年齢の兄妹育ててる。
    旦那は毎日帰りが遅いし、どちらの両親も遠方で全く頼れない。
    夕方にはライフゼロになってる。

    • 2
    • 67

    ぴよぴよ

    • 66

    ぴよぴよ

    • No.
    • 65
    • 新丸山ダム

    • 18/07/02 22:44:36

    主が楽になるなら、なんでも聞くよー!
    だから、捨てたいなんて言わないで~

    • 0
    • No.
    • 64
    • 池原ダム

    • 18/07/02 22:42:26


    毎日お疲れ様!
    主の気持ち分かるよ!
    捨てたいと思ったことはないけど逃避したいと思ったことはある。
    食べるって言ったのになんで食べないの!!って激怒したこともある(笑)
    みんな一緒だねwww
    今日は最悪だったけど、明日は楽しいことがきっとあるはず!
    また頑張ろー!

    • 2
    • No.
    • 63
    • 奥三面ダム

    • 18/07/02 22:42:21

    主さん、疲れたよね

    子ども達が寝てる間だけでもゆっくり過ごしてね。
    ( *´・ω)/(;д; )ヨシヨシ

    • 2
    • No.
    • 62
    • 田子倉ダム

    • 18/07/02 22:41:12

    そりゃ疲れるよ。仕方ない。
    主さん、よく頑張ったね。
    ゆっくり休んで英気を養い、また明日からの母親業、がんばりましょう。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 子供を捨てたり殺したりしないで

    • 18/07/02 22:40:04

    子供をどこかに捨てたいなんて、思わない
    犬でも思わない
    かなり危険な香りがするトピだね

    • 1
    • 60

    ぴよぴよ

    • No.
    • 59
    • 阿武川ダム

    • 18/07/02 22:39:28

    子供だから、、、と何度も自分に言い聞かせても頭くるもんはくるよね
    ほんと、ぶっとばしてやろうか!!って思うこともあるよ
    お子たち寝たみたいだし、ゆっくりくつろいでね
    お互い育児頑張ろ

    • 2
    • No.
    • 58
    • アムステルダム

    • 18/07/02 22:38:38

    そんなもんそんなもん笑
    今はね、何言われても何されてもしんどいしかないけど手がかからなくなるのあと数年。家は1番上が今中学生なんだけど、2歳の頃洗濯物干してる間によく部屋中小麦粉まかれてたよ笑
    雪降ったよーって本人は楽しそうだった~!
    今じゃ末っ子2歳の面倒よくみるいいお兄ちゃんだよー!あなたもこーだったよーってよく話すと本人は嘘だーって言ってる笑
    ね、こうやって笑える日が来るから1日1日乗り切ってこ!またしんどくなったらここで愚痴ればいいじゃん!

    • 2
    • No.
    • 57
    • アムステルダム

    • 18/07/02 22:38:16

    そんなもんそんなもん笑
    今はね、何言われても何されてもしんどいしかないけど手がかからなくなるのあと数年。家は1番上が今中学生なんだけど、2歳の頃洗濯物干してる間によく部屋中小麦粉まかれてたよ笑
    雪降ったよーって本人は楽しそうだった~!
    今じゃ末っ子2歳の面倒よくみるいいお兄ちゃんだよー!あなたもこーだったよーってよく話すと本人は嘘だーって言ってる笑
    ね、こうやって笑える日が来るから1日1日乗り切ってこ!またしんどくなったらここで愚痴ればいいじゃん!

    • 1
    • No.
    • 56
    • 寒河江ダム

    • 18/07/02 22:35:48

    何より先にオムツを一番にはかせていたから、おしっこ漏らされたことはないな
    ウォーターサーバーは対策しないとまた溢されたら嫌よね
    焼き魚は誰が大量にこぼしたのかな?上の子かな?
    それならわざとだろうから見つけしだい叱るな

    主、子育ておつかれ様
    夜は好きな飲み物でも飲んでゆっくりしてね

    • 0
    • No.
    • 55
    • 岩屋ダム

    • 18/07/02 22:34:45

    トピ主さん、これ釣りトピじゃなかったら、子供用のレトルトカレーなんて、変な臭いがしてクソ不味いよ

    テーブルの上でおしっこしてそこで遊んだ子が上の子なんだよね
    だったら、障がい児の疑いが濃厚

    トピ主も、そんなマズイの欲しがって⇒食べないからって全部さげた とか虐待に近いよ
    近いじゃない気がする

    食べてみたらまずくて食べれなかった
    で、お母さんに怒られて可哀想だよ

    まずくて食べられなかったって発想がないのがおかしいけど
    あんなもん、美味しいはずがないよ
    変な臭いと味がするよ

    虐待が酷くなる前に相談にいくなり、対処しないと危険だと思う。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 岩屋ダム

    • 18/07/02 22:32:22

    >>24
    トピ文に書いてるよ?
    もうお兄さんだから食べられるって思ったんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 鶴田ダム

    • 18/07/02 22:31:00

    わかるよー!
    うちも同じ年の兄妹がいる
    疲れた時に限って、子供もぐずるしワガママ言うしで大変なんだよね

    • 1
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ