生後5カ月の男児死亡「鎮静剤投与が原因」 両親が女子医大に7100万円賠償求め提訴

  • ニュース全般
  • 湯田ダム
  • 18/06/27 11:10:40

産経新聞

 東京女子医大病院(東京都新宿区)で平成22年、手術後の人工呼吸中に大量の鎮静剤「プロポフォール」を投与されたことが原因で生後5カ月の長男が死亡したとして、両親が26日、運営する学校法人を相手取り、約7100万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴状によると、長男は先天性心疾患で、手術後の人工呼吸管理で約1カ月間にわたりプロポフォールを投与された。その後、感染症にかかり、同年1月に肝不全で死亡した。両親側は、子供に鎮静目的でプロポフォールを使用するのは禁忌とされていると主張。継続的な大量投与で免疫力が低下したほか、同時に使用した抗生物質も適切でなかったとしている。

 男児の父親(45)は「医師の薬剤に対する認識の甘さによって息子は亡くなった。なぜ感染症になったのか訴訟で明確にしたい」と話した。学校法人は「訴状を見ていないので、現段階でのコメントは控える」としている。

 同病院では26年、2歳の男児がプロポフォールを大量に投与された後に死亡。両親が医師らに損害賠償を求める訴訟を起こし、警視庁が業務上過失致死容疑で捜査している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 佐久間ダム
    • 18/06/28 19:25:53

    この病院に行きたくないね。

    • 0
    • 18/06/28 00:18:04

    裁判とか全然分からないけど、平成22年の出来事なのに今年損害賠償の訴えって、子どもを亡くしてから長い年月、そうやって戦わなきゃいけないんだね。病院側が医療ミスとは認めないから?

    • 0
    • 19
    • 下久保ダム
    • 18/06/27 22:47:17

    怖すぎる

    • 0
    • 18/06/27 19:51:30

    女子医大ってポン。
    医者の娘が馬鹿なのに金払って推薦で入る馬鹿大学。

    • 2
    • 18/06/27 19:49:54

    >>14
    わたしが言ってたのは2歳の子の話だったわ。
    その前にもこんな事故おこしてたのね、怖い病院

    • 2
    • 16
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/27 19:47:19

    >>12
    よほど苦しむような症状があったのかな。大量ってどの程度だろ。投与できる量は決まってるよね。

    • 1
    • 15
    • 真名川ダム
    • 18/06/27 19:47:03

    >>12
    生後5ヶ月

    • 0
    • 18/06/27 19:46:13

    あれ?手術中のはなしじゃなかった??

    • 1
    • 18/06/27 19:44:37

    >>11
    医療専門弁護士が調べるだろ

    • 2
    • 12
    • アムステルダム
    • 18/06/27 19:43:40

    新生児にプロポフォール大量投与って頭おかしいよ

    • 3
    • 11
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/27 19:41:29

    調べ上げたって事は親も医師関係なのかな?
    普通死亡伝えられたら
    それで、終わりそう

    • 1
    • 10
    • 真名川ダム
    • 18/06/27 19:39:52

    >>9
    そりゃ普通の治療してたらね。
    でも今回はそうじゃないじゃん。

    • 3
    • 9
    • 手取川ダム
    • 18/06/27 19:34:17

    こんなんで、いちいち訴えられてたら病院なくなるんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 小河内ダム
    • 18/06/27 18:00:17

    マイケルジャクソン

    • 1
    • 7
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/27 17:56:00

    え、また女子医大?!

    うちの子、春に手術受けたんだけど、紹介されたのが女子医大。
    診察受けて手術も決まったんだけど、医療ミスの多さがやっぱり怖くなって、他の大学病院を紹介してもらってそっちで受けた。

    正解だったわ。

    • 9
    • 6
    • 寒河江ダム
    • 18/06/27 16:38:05

    >>5
    東京女子医大もっと表に出でていない医療ミス有りますよ。

    • 4
    • 5
    • 津軽ダム
    • 18/06/27 11:39:46

    >>3医療ミスをおもてに出してるからね。
    某大学病院は医療ミスを表沙汰にしない。認めない、隠す。本当は医療ミスで亡くなっているのに親御さんはそれすらも知らない。
    そう考えるとおもてに出してるからまだまとも

    • 1
    • 4
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/27 11:24:56

    >>3
    確かに

    • 1
    • 3
    • 玉川ダム
    • 18/06/27 11:17:10

    東京女子医大、医療ミス多いよね。

    • 5
    • 2
    • 中津ダム
    • 18/06/27 11:15:40

    医療ミスじゃん

    • 1
    • 1
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/27 11:14:36

    投与しなかったら今も生きてたのかな
    薬の事は良くわからないけど、
    故意に必要のない薬を投与してたのなら親としては許せないね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ