ラッシュガードなんでダメなんだろう

  • 小学生
  • 矢木沢ダム
  • 18/06/25 13:05:50

小2男子。
今日プールの授業が2時間あります。
絶対肩のところ真っ赤になって帰ってくるだろうな。

プールも肩まで水に浸かればそれほど焼けないと思うけど、溺れる危険があるからかお腹までの浅いところしか入っちゃいけないらしい。
だから2時間肩が丸焼け。

泳ぎの練習はほぼなくて歩いたりおにごっこや水遊び。

誰もラッシュガード着せてないけど、着させてくれと言ったらモンペ?
子供も自分だけ着るのは嫌がるかなと。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/25 14:54:44

    うちは聞いたら良いって言われたよ。真っ赤になって、後が大変だもんね。

    • 0
    • 18/06/25 14:50:55

    モンペとは思わないし、要望の声が多ければ今年度すぐには無理でも来年度に向けて検討されたりすると思うから声はあげえみれば?と思うよ。
    うちも入学年度は禁止事項多かったしラッシュガードもそうだったけど、年々「ラッシュガードが必要な方はご相談ください」から「着用可」、「ラッシュガード着用の場合は下記に該当するもの」になっていったよ。

    • 1
    • 18/06/25 14:47:55

    うちは着替えに時間がかかるからって言われた

    • 0
    • 27
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 13:29:36

    >>22学校からのお便りでって事?ラッシュガードについて書かれてなかったのかもよ。だから確認したいんじゃないかな。

    • 1
    • 26
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/25 13:22:38

    >>15
    そうだうちも来月面談あるから聞いてみる。

    先生は黒い長袖長ズボン着て日陰で見てるだけだって。
    ズルイよね。

    • 7
    • 25
    • 新丸山ダム
    • 18/06/25 13:20:40

    ダメなの?着てる子いるかもよ。

    • 0
    • 24
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/25 13:20:37

    >>13
    他学年はわからないけど、息子に聞いたら誰も着てないって言ってたから。

    • 0
    • 23
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/25 13:19:21

    >>11
    日焼けもそうだけど、将来的に皮膚ガンなどの影響も心配。
    夏休み中もプールあるし毎年すごい紫外線あびてる。

    • 2
    • 18/06/25 13:18:47

    着ていいならそう書いてあると思うけど。
    わざわざ聞く所がモンペ予備軍

    • 0
    • 21
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 13:17:53

    >>11日焼けは危ないですよ
    着せていいか確認の連絡することが過保護とは思えない

    • 5
    • 20
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/25 13:17:48

    日焼け止めは朝ぬったけど、多分Tシャツについたりして取れちゃう。

    • 1
    • 19
    • 田子倉ダム
    • 18/06/25 13:17:46

    着させてあげなよ!
    うちもラッシュガードOKだけど、クラスには着ている子いないみたい。1人だけやーって本人は喜んでいるけど。

    • 1
    • 18
    • 奥只見ダム
    • 18/06/25 13:16:46

    一応聞いてみたら?
    誰も着ていなかったら本人が嫌がるかもしれないけどね。

    • 1
    • 18/06/25 13:16:13

    うちの子の学校も基本的には水着のみなんだけど、連絡帳にラッシュガード着させますって親が書けばOKだよ。

    • 1
    • 16
    • 手取川ダム
    • 18/06/25 13:15:44

    うちは女子のスカートタイプもダメだって。

    • 0
    • 18/06/25 13:15:32

    私も個別懇談で言うか迷ってる。学校として自由に使えたら良いのにね。ダメな学校はなぜダメなのか知りたいわ。先生だって使う人は使うよね?

    • 3
    • 18/06/25 13:15:07

    日焼け止めは?

    • 1
    • 13
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/25 13:14:27

    うちの学校はオッケーだよ。ただし学校指定のやつのみ。
    誰も着てないって何で分かるの?他学年の子は?

    • 0
    • 18/06/25 13:14:10

    先生からしたら厄介な親だよね。

    • 3
    • 18/06/25 13:13:25

    肌が弱くて病院行くほどならわかるけど日焼けごときでいちいち連絡する?
    過保護だと思うし自分の子だけ着させるのも普通嫌がると思う。

    • 0
    • 18/06/25 13:12:54

    うちの学校、誰かが言ったんだろうね。
    プールが始まる時の手紙にOKと書かれてた。
    黒、紺。

    • 1
    • 9
    • 徳山ダム
    • 18/06/25 13:11:57

    着せてあげなきゃ可哀想だよ。夏の紫外線は15分以上あびると逆効果なのに。

    • 3
    • 8
    • 玉川ダム
    • 18/06/25 13:10:53

    日照りが半端ないから園児の水着にラッシュガード買った。来月からだけど。
    小学校だと紺色とか指定だったりするから嫌だよね!

    • 0
    • 7
    • 奥只見ダム
    • 18/06/25 13:10:21

    うちの小学校は何も言われないから小1からずっとラッシュガード着せてるよ。今3年。たぶん半分くらいの子供がラッシュガード着てる。一人だけは嫌がるよね。連絡帳に書いてみては?

    • 0
    • 6
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 13:09:45

    全然モンペじゃないよ。
    でも日焼けどめぬってあげたりとかはできるからそこらへんから始めてみたら?

    • 0
    • 5
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/25 13:09:06

    うちの学校は医師がラッシュガード着用の必要性ありと判断したら着てもOKだよ。
    先生に聞いてみたら?

    • 5
    • 4
    • 佐久間ダム
    • 18/06/25 13:08:48

    学校ってパワハラだよね。
    意味不明な校則多すぎ

    • 12
    • 3
    • 玉川ダム
    • 18/06/25 13:08:45

    着せたいよね!
    皮膚ガンなったりするのにね。

    • 5
    • 2
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 13:08:27

    うちの子供の学校はラッシュガードOKだよ
    でも数人しか着てないから娘は着たがらないけど
    先生に聞いてみたら??

    • 0
    • 1
    • 高見ダム
    • 18/06/25 13:07:50

    着せていいのか聞くだけなら大丈夫じゃない?
    ダメって言われてるのに文句言ったらモンペかなと

    • 4
1件~30件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ