専業主婦毎日つまらない

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/06/25 12:21:06

朝から夜まで育児と家事
旦那の休みの日曜日は買い出しで一日が終わる
夜は疲れてすぐ寝ちゃう
子供小さいから働きに行ったら駄目って言われてる
車は一台で旦那が乗って行ってるからどこにもいけない
二人連れて外に出る気力もない
仲良い友達は子供いないから遊ぶ気にならない
毎日毎日つまらない
子供の成長が楽しみって言うけど
そりゃあね、なにか出来たときとか
わぁー!って思うけど
一人だし毎日成長するわけじゃないし
病んでるのかな
唯一の楽しみはメルカリでなにか買うことだけどいい加減旦那に文句言われそう
みんな毎日何を楽しみに過ごしてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/06/25 12:52:39

    >>4
    えー…

    • 0
    • 18/06/25 12:52:50

    その頃はその頃で息詰まるよね。
    地元なら友達家に呼んだりしたら?
    うちなんて転勤族だから子供達小さい頃も大きくなった今も孤独だよ。
    育児、大変だけど懐かしいよ。
    幼稚園の役員やママさん関係の煩わしさも大変だけど懐かしいよ。
    かえって子供が幼稚園~低学年のうちはバタバタしてたりママ友とランチとかで忙しいけど楽しかったかも。
    早く地元か友達のいる地域に戻りたい…
    脳が萎縮しそう。
    結婚した頃に思い描いてた未来と違った…
    今年辞令出るといいな。

    • 0
    • 18/06/25 12:53:28

    >>6
    保育園はいれるなら働きたいけどまず入れないだろうなぁ…

    • 0
    • 18/06/25 12:54:09

    >>7
    って言うけど今この状況の私には永遠に続くかのように感じてしまうのよ

    • 0
    • 18/06/25 12:54:57

    そもそも楽しくしようって気が感じられない笑

    • 0
    • 17
    • 奥只見ダム
    • 18/06/25 12:55:04

    >>13
    全く同じ立場。
    転勤族の夫を持つと子育て中は辛いよね。

    • 1
    • 18/06/25 12:55:31

    >>8
    子供の笑顔かぁ…
    私もねたまに休日くれるんだけど、少ししたらラインと電話の嵐。全然休日にならないし俺の休日は?って責められるからやめたよ…

    • 0
    • 19
    • 佐久間ダム
    • 18/06/25 12:58:47

    >>18
    俺の休日w
    仕事休みの時ぐらいしか子供達と遊べないんだから満喫してねって言ってやれ

    • 2
    • 20
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 13:03:37

    私も男の子3人居たのでそんな時期ありました。ホント大変でした。毎日子供とだけしか会話が無く、夜旦那が帰ってきてマシンガンの様に喋ってた。

    • 1
    • 18/06/25 13:04:31

    >>17まじでー近所なら友達になりたいw
    ここに来る前は地元にいたからこのままママスタ卒業するのかな?あぁ卒業する時ってこういう感じなのかな…ってくらいめちゃリア充だったから、尚更落差が凄いw

    • 1
    • 18/06/25 13:04:46

    元々引きこもりだから1家に居ても退屈・つまらないと思わない。

    • 6
    • 18/06/25 13:28:29

    >>16
    そうかも、もう諦めてる

    • 0
    • 24
    • 真名川ダム
    • 18/06/25 13:29:39

    車ないのはつらいね

    • 0
    • 25
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/25 13:42:21

    あ~すごくわかる(ToT)
    休日の買い出しも量は多いわ、ドラッグストア・スーパー・パン屋・100均やら色々行かないとだし、最近暑いor雨で結構疲れるんだよね~。
    というか休日が買い出しで終わると何よりつまらない。
    毎日時間はあるけど、子どもいるからゆっくりおやつタイム・ご飯・趣味・カフェとかも無理。ある意味本当の意味での自由時間は少ない。

    私は子どもが寝てるときに、家計簿つけたり、写真整理したり、コープの注文用紙書いたりするのが息抜きになってるわ(笑)
    もはやそのレベル(笑)

    • 1
    • 26
    • 手取川ダム
    • 18/06/26 13:41:50

    私は会社員の兼業主婦です。
    先週銀行に行くために有給を取りました。

    午前中で用事が終わり、
    夕方まで何にもすることがない。

    昼寝したりテレビを見たりしていましたが、
    家の中でポツーンとして、寂しいし暇だし。

    やっぱり私は暇つぶしという気持ちででも
    会社に行きたいなと思いました。
    仕事は慣れて簡単なので。

    • 1
    • 18/06/26 13:45:41

    こういう人は働いた方がいいよ。
    子供も保育園丸投げして。
    で、子供は1人なの2人なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ