夫に注意したい

  • 旦那・家族
  • 宮ヶ瀬ダム
  • 18/06/24 23:01:51

よくリビングでパソコンにイヤホンをつないで動画を見ています。
その間子供が話しかけても無視していることがあります。
本人は悪気なく、気づくとすぐイヤホンを外して子供の相手をしていますが、子供が必死に話しかけているの見るといい気はしません。
子供が泣いてしまうこともありましたが、反省はしてもイヤホンをやめることはしません。
webラジオ等を聞いているようですが、夫の趣味を完全に辞めろというのも可哀想な気がしてうまく注意ができません。
どのようにしたらよいのか、お知恵をお貸しください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 23:09:53

    子供には、お父さんの肩をトントンして話しかけるように教えて、旦那さんには、トントンされたら必ずすぐにイヤホン外して子供の話を聞くようにしてねって話すのはどうでしょうか?

    • 4
    • 1
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/24 23:07:48

    気付いたら止めるなら良いんじゃない?それ以外の時に子供の相手もちゃんとしてるなら、主が子供のフォローをしてあげてれば大丈夫かと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ