軽自動車、新車200万、他の車にするか悩む

  • なんでも
  • ホンダっこ
  • 18/06/24 01:08:44

現金支払いで新車軽自動車200万購入しようと思ってたんですが、主人が頭金200万で
他の車にしようか悩みだしました。
燃費、税金、維持費を考えたら、経済的に軽自動車がいいと思うので私は軽自動車で十分満足です。節約しようと思い軽自動車に乗り換えることにしました。
ですが、車を運転するのは主人だけなので、色々考え出して、こだわりが出てきたようです。
私は、子どもの教育費に貯金は残しておきたいので、車購入に200万以上は使いたくありません。
主人が突然、外車やレクサスがいいなと言い出しました。
そうなると、残金はローンです。でも金利がかかるので貯金で一括で支払うとなると、、、
そんなことで、喧嘩になりそうです。
主人が好きな車種を買う方が、送り迎えや出かける時も機嫌よくしてくれると思うので
贅沢ですが言う通りにしようか、でも貯金が500万減るのはきついなと悩みます。
余裕がある家庭の方が外車やレクサスは乗るものと思うのですが、
どう思われますか。
ちなみに今乗ってるのはセレナです。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • 手取川ダム
    • 18/06/25 22:48:49

    >>30
    都心や高級住宅街ではないけど、
    レクサス乗ってごめんなさい。

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • フリーダム
    • 18/06/24 13:18:52

    >>46
    えーっと、独り言ですか?

    • 2
    • 46
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 13:14:31

    うちはオデッセイ乗ってて、1回目の車検前に、オデッセイハイブリッドにするって言い出して‥‥‥‥オデッセイ私には、座席が低くてしんどい。
    でもハイブリッドは気になる‥‥で、ランク落としてステップワゴンのハイブリッドにしました。
    ちょっと後ろが見た目変だけど、何か積み込みするとき楽かなーと思ってます。
    そろそろ納車で、楽しみです。

    • 0
    • 18/06/24 13:14:08

    せめて燃費のいい車にするわ。

    • 0
    • 18/06/24 13:13:22

    車を買うのにローン組むのはどうかな…。
    でも私だったら軽は嫌だから中古で小型車か普通車買うかなー。

    • 0
    • 43
    • フリーダム
    • 18/06/24 13:11:21

    N-BOX乗ってたけど、確かに座席は広いよ。
    でも荷物積めないし、前も後ろもすぐ壁って感じで、ぶつかったり追突されたりしたら、すぐぺちゃんこになりそう。
    セレナからの乗り換えはキツイんじゃないかなと個人的には思います。

    • 1
    • 18/06/24 13:02:09

    きついなと思った時点で先は見えてる。車って選んでる時は欲がどんどん出てくるのよ。今セレナ乗ってるなら背伸びしてもせいぜいアルファードクラスでしょ。買ってからがスタートだからね?維持費も計算に入れてる?貯金はたいて買っても貯金できなくなったら買う意味がないよ?

    • 2
    • 18/06/24 12:57:59

    >>30
    高級住宅街じゃなくても普通によく止まってるじゃん

    • 4
    • 40
    • 摺上川ダム
    • 18/06/24 12:53:00

    >>34私もこれがいいと思う。これからまだまだ子供が汚すよ。外の習い事ならグラウンドの状態によっては泥で汚れたりもするし。汚さないように気を付けるのは当たり前なのかもしれないけど、子供に汚させないようにって大変だよ。良い車だと余計に神経質にならない?

    • 0
    • 18/06/24 12:40:18

    輸入車やレクサス買うならクラウンいいんじゃない?
    私今クラウン乗ってるけど、すごく運転しやすいし壊れないよ
    26日に新型クラウンの発表会あるけど、凄くカッコいいと思う
    フルモデルチェンジで今までのクラウンとは印象が違うけど

    • 0
    • 18/06/24 12:39:02

    >>35
    デミオの奇抜な色、すげー可愛いと思う。

    • 0
    • 18/06/24 12:37:50

    >>35
    ググってみたけど、そんなダサくなかったよ
    普通の車だった

    • 0
    • 36
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/24 12:22:59

    >>35
    批判するあなたの方が…

    • 3
    • 35
    • 早明浦ダム
    • 18/06/24 12:19:41

    >>13
    デミオ笑笑
    ダサっ

    • 0
    • 18/06/24 12:14:17

    子供が成長するまでは我慢してもらいなよ
    うちの旦那も乗りたい車があるみたいだけど、これからかかるお金の事を考えたら好きな車に乗ってもらうわけにはいかないからね
    うちは子供が大学卒業して子供にお金がかからなくなったら買っていいよ、って言ってあるし、旦那も納得してる

    • 1
    • 33
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/24 12:13:57

    クラウン乗ってたならセレナですら本当は嫌で妥協レベルかもね!運転するのご主人なんでしょ?私なら好きなのにさせる。

    • 1
    • 18/06/24 12:13:16

    色々考えて欲が出ただけ。

    • 0
    • 18/06/24 12:11:39

    せめてフリードやシエンタがいいかな。

    • 0
    • 18/06/24 12:10:51

    都心とか高級住宅街ならいいけど、庶民的な地域にレクサスはなかなか滑稽だよ。

    • 1
    • 29
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 12:03:52

    一家に1台しかない車を買い換えなんだよね?子供は何人?
    軽で送迎や近所の買い物は便利だけど、ちょっと遠出の買い物や旅行に行くとしたら窮屈だと思うよ。

    • 3
    • 18/06/24 11:58:11

    お金で悩んでるならレクサスや輸入車はやめた方がいいよ
    ほんとお金かかる

    • 3
    • 18/06/24 10:57:48

    >>13え…?ヘッドライトぶつけて物自体交換したんじゃなくて中のバルブだけで5万したの?工賃込みで?ぼったくられてない?

    • 0
    • 18/06/24 10:55:38

    コンパクトカーならグレード低いのにしたら200でいけそう
    うちも子供1人だから軽がファミリーカーですw
    でも少し頼りないときもある。タンクとかトール、イグニスくらいにすればよかった。

    • 0
    • 18/06/24 10:54:48

    >>21
    レクサス乗ってる人はこんな感覚で乗ってないよ

    • 0
    • 24
    • 手取川ダム
    • 18/06/24 10:53:42

    SUV流行ってるからそっちはどうかな?

    • 0
    • 23
    • 奥三面ダム
    • 18/06/24 10:51:13

    たくさんご意見ありがとうございます。
    すごく参考になります。
    家庭内の些細な喧嘩ですが、経済的な事が絡んでいるので
    友人、知人に相談するのも気まずいし、外車が欲しいなんて突拍子のない内容なので、誰かに聞いて欲しいと思い、思い切ってトピック立てて、ほんとに良かったです。
    今朝、新型セレナはどう、またセレナかよ。っと、言ってみたら
    主人は苦笑いでした(^^)
    主人は憧れてる車だし見栄で乗りたいだけ。だから。と。
    独身の時はクラウンに乗ってました。結婚して子どもがすぐできたのでセレナになりました。
    二人の子どものチャイルドシート、ベビーカー、大荷物。
    ちょっとショッピングモールに行くのも大変でしたが、セレナにして
    良かったな。としみじみ話しました。
    じゃ、次もセレナみたいなのにしょっか。
    と言えば、いや、そういうのは違うんだな。
    はぁ?なんでやねん。なんやねん。とまた喧嘩になりそうなので
    グッとこらえて黙ってたんですが。
    今は主人の車愛爆発のようなので、とりあえず、軽自動車はやめる。
    ということで、その先は話しませんでした。
    車買い換えるのは旦那さんが主導権でしょうか。
    揉めたりしませんか。
    いいアドバイスもらったのですが、新古車もダメだそうです。
    新車のにおいがするのがいいだろって、気持ちが悪いこと言い出してました。私には理解不可能です。


    • 0
    • 18/06/24 09:46:39

    わかるわ。うちの旦那も新車のみ。潔癖症ではないけど嫌なんだって。
    車検も安い所探してきても拒否。絶対買ったディーラーまで行く。

    その性格だと言っても聞かないでしょ?

    どこかで折り合いしなきゃ解決しないからレクサスは反対、ファミリーカーにしてって頼んだらどう?

    • 0
    • 21
    • 阿武川ダム
    • 18/06/24 09:38:06

    レクサスより普通のファミリーカーのほうが使い勝手が良いかと。
    レクサスって維持費が高いし、もしどこかが壊れたら修理にものすごくお金がかかります。
    子供さんは何人ですか・?2人くらいいるのなら、トヨタのハイブリッドミニバンにしてはいかがでしょうか。我が家のオススメはシエンタです!
    レクサスはトヨタがなんか大きくしたやつなんで、肩書はほぼレクサスと思ってもいいでしょう(笑)シエンタはコンパクトで燃費もよく、乗り心地も良いので良いと思いますよ^^

    • 0
    • 20
    • 摺上川ダム
    • 18/06/24 04:11:03

    お金の面もそうだけど、子どもいるならレクサスよりセレナとかの方が使い勝手がいいのでは?もちろんレクサスがダメとかじゃないんだけど。
    軽自動車と外車で意見割れてるなら間をとって?新車のファミリーカーにするとか。

    • 3
    • 19
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 02:48:59

    >>18
    そうだよね。
    旦那さん冗談だったのかな?
    俺の意見も聞いて…みたいな感じ?
    一回白紙にして、メインで乗る旦那さんの現実的な意見聞いてみた方が良さそう。

    • 0
    • 18
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/24 02:42:11

    軽か外車か、って極端すぎ。

    • 9
    • 17
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 02:34:25

    >>14
    あとは未使用車?って手もあるよ。
    参考までに。

    • 0
    • 16
    • 奥三面ダム
    • 18/06/24 02:19:24

    >>15
    それ、面白いですね!主人寝ちゃったので、朝、そう言ってみます。
    ちょっと険悪な空気だったんで。

    • 0
    • 15
    • 奥只見ダム
    • 18/06/24 02:15:01

    車は本当に贅沢品だからねえ。運転するのご主人だけなんだ!そうなるといい気分で運転して大事に乗ってほしいよね。悩むね。
    思い切って新型セレナはどう?またセレナかよって

    • 1
    • 14
    • 奥三面ダム
    • 18/06/24 02:09:47

    お返事ありがとうございます。
    外車は大変そうですね。我が家では無理だと説得します。
    今の車は10年になるのでそろそろ買い換えようかで、
    私が軽自動車がいいんじゃないと、見に行ったりして思ったより広いし良いなって話を進めていました。Nボックス図星です(^^)
    主人は子どもにお金もかかるし、言い出しずらかったようです。
    頭に血が上って、カッカときてましたが、皆さんの意見を読んで
    冷静になれました。主人は中古車がダメな潔癖症。
    私は金利が嫌いな現金派。
    主人の性格は治らないので、お得な中古車は諦めてます。
    私の性格を緩めて、ローンで他の車を考えることにした方がいいのかな
    と思い始めました。
    夫婦で、価値観が違うと、難しいですね。


    • 1
    • 13
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/24 02:00:32

    >>7
    国産車でもヘッドライト高いよ?
    デミオの片方5万円したし

    • 0
    • 18/06/24 01:56:18

    乗る人数によるんじゃない?

    • 0
    • 18/06/24 01:48:34

    軽自動車は事故った時が危ないよ!

    • 6
    • 18/06/24 01:44:37

    何で軽から急に高い車の話になる?
    釣り?

    • 4
    • 9
    • 寒河江ダム
    • 18/06/24 01:44:12

    >>8
    今時の軽自動車はすごいよ

    • 1
    • 8
    • 津軽ダム
    • 18/06/24 01:42:21

    夫婦二人なら軽でもいいけど子供いて遠出とかするならセレナから軽だときつくない?

    • 3
    • 7
    • 岩屋ダム
    • 18/06/24 01:41:46

    外車は余裕ないと厳しいと思う。
    ライト片方だけで数万円するよ
    車検も受けてくれないとこもあるし、受けてくれても高いし。

    アルファードとかどう

    • 1
    • 6
    • 寒河江ダム
    • 18/06/24 01:39:38

    もう独身じゃないんだし、ご主人には折れてもらって軽で充分かと。
    セレナは走行距離長いんですか?
    ちなみに検討してるのはエヌボックスでしょうか^^

    • 0
    • 5
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 01:36:11

    ところで、新車はマスト?
    いい車を中古でって考えはなしですか??

    • 0
    • 4
    • 岩屋ダム
    • 18/06/24 01:33:01

    私だったら軽自動車!

    • 3
    • 3
    • 佐久間ダム
    • 18/06/24 01:30:45

    金利は今安いから一括で買う必要はないと思うよ。軽自動車でも足りる生活なら私なら軽自動車買うかな。でも、普段使うのが多い方の意見を通した方がいいよ。

    • 1
    • 2
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 01:26:56

    レクサスはわからないけど、外車持つとものにもよるけど維持費すごいみたいですよ。
    友達が『あんなの本物の金持ちしか乗れない』って言ってました。
    ちょっと具合が悪くなると、ディーラーで直しましょうってなるんですと。
    手持ちがないからしばらくこのままで…って言える感じじゃないみたい。
    いつもいいコンディションに保つ余裕がないなら乗るなって感じらしいです。。

    でも、軽も税金上がるんでしたっけ?
    今コンパクトカーとか燃費いいし、万一のこと考えると、250万くらいの普通自動車どうですか?

    • 4
    • 1
    • ビバンダム
    • 18/06/24 01:12:26

    車種による

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ