災害用備蓄って必要? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 金山ダム
    • 18/06/22 17:35:06

    旦那の兄弟夫婦は、アルファ米やレトルトパウチや缶詰パンやらジュースやら全部五年保存可能なやつ買ったらしい。
    そら、高くつくよね。
    レトルトなんて普通の買えば安いのに。

    • 0
    • 4
    • 有峰ダム
    • 18/06/22 17:34:18

    備蓄専用品を買って五万なら安い方だよ(-_-;)

    家族分×7日分の食材は備蓄必要だよ。

    災害用じゃなくてもいいから。

    • 0
    • 18/06/22 17:34:08

    ないよりあればいいよ。

    • 0
    • 2
    • 金山ダム
    • 18/06/22 17:33:26

    >>1やっぱり50,000は掛けすぎだよね。びっくりしたよ!

    • 0
    • 1
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/22 17:32:16

    そんなにかけなくて良いと思うけど…無いより有った方が良い

    • 2
51件~55件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ