考えたら専業主婦ですとか、とんでもなく恥ずかしい事じゃない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 240

    ぴよぴよ

    • 239

    ぴよぴよ

    • 238

    ぴよぴよ

    • 18/06/21 03:10:17

    全然恥ずかしいとは思わない
    悪いことしてないから

    幸せです!www




    • 2
    • 236

    ぴよぴよ

    • 18/06/21 03:01:37

    >>227

    毎日出来ない、
    無償の家政婦なんて

    • 0
    • 18/06/21 02:59:59

    >>231

    共働きで楽したい?
    笑うわ(笑)
    共働きってパートの話?

    だから、専業主婦は(笑)

    • 0
    • 233
    • 大悟(みやじ)
    • 18/06/21 02:56:44

    洗濯?そだな、簡単だな。

    選択?ん~
    そこだよ、それが難しいんだ。

    毎日選択の日々だわ。
    それが専業主婦だ。

    我が子を見ている時間が長いからこそ、選択が難しい。

    ソレと毎日向かい合い考え悩み日々戦いから逃げないで立ち向かう。

    それを私はえらんだ。

    だから、胸を張って言えるぞ!
    専業主婦は立派なことだ!と。

    なんてなっ(笑)

    • 3
    • 18/06/21 02:51:02

    僻むなよ。

    • 2
    • 18/06/21 02:46:05

    保育園に預けて仕事のほうが万倍楽、主婦って凄いよ、私は尊敬してるけど?
    主婦か共働き選べって言われたら迷わず共働き選ぶ。
    楽したいから

    • 7
    • 18/06/21 02:36:25

    当たり前の家事+好きなこと
    +平日に行きたい所へ行く→恥ずかしくないな~ 私は自分の時間のほうが大事です。
    働く必要ないのに(お金はある)、働いて時間を削ることはしたくありません。
    夫は働いていますが、お金は貯まる一方です
    。主さんは、働きアリのような精神の方なんですね。

    • 7
    • 229
    • 大悟(みやじ)
    • 18/06/21 02:21:24

    バカと思われようが専業主婦でいたいし専業主婦最高!Thank You有難う!

    • 5
    • 18/06/21 02:17:51

    >>141
    勝手に貧乏となんで決めつけるの?
    本当は貧乏ではないんだよーん。

    • 0
    • 18/06/21 02:14:48

    毎日やってみろ
    プラス育児

    • 3
    • 18/06/21 02:11:20

    専業主婦叩くしか能がないのね~憐れ(笑)

    • 5
    • 18/06/21 02:07:28

    転職の合間に一年だけ専業主婦やったけど、

    銀行に行って職業欄に
    専業主婦って書くのが本当に恥ずかしかった

    周りがみんな正社員で働いているから
    今は専業主婦って言うのが
    ぶらぶらしていると思われる様で
    悔しかった
    家事は午前中で終わってしまう
    夕飯の準備までゴロゴロしてさ

    専業主婦やってみたいなと思いもしてたけど
    一年やってみて、無理と思った
    旦那の稼ぎで十分に暮らせるけど
    そういう問題じゃない

    個人として焦燥感があった
    優越感どころか屈辱感で一杯だった
    今はまた正社員で働いている

    • 0
    • 18/06/20 21:43:13

    >>221

    寄生虫に?

    • 0
    • 18/06/20 20:38:28

    >>214
    そうなの?大きく違うと思うけど。

    • 0
    • 18/06/20 20:37:29

    本当だ恥ずかしい!恥ずかしいから明日は家にこもってDVD観るわ!

    • 2
    • 18/06/20 20:34:56

    誰か殺虫剤まいて~

    • 0
    • 220
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/20 19:55:55

    私に絡みだしたから、これはいつもの男主の専業批判乱立トピ主決定~。で、主はなりすますので、口の悪い投稿はなりすまし~。自分から正体現してバカじゃないの?別トピ立てな。この釣りは終わりだよ。次も終わらせてやるけど(笑)

    • 1
    • 219
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/20 19:53:24

    >>203
    お前が帰れば?世の中のためにさ(笑)

    • 1
    • 18/06/20 19:37:20

    不労所得(不動産と株式配当)ある専業主婦だけど、バカだよ。でも全然気にしてない。バカでもアホでもいいよん。

    • 2
    • 18/06/20 19:36:39

    >>215

    無職だよね。

    • 0
    • 18/06/20 19:22:14

    主はおっさんだったのね
    ママのサイトに書き込みに来て恥ずかしくないの?

    • 3
    • 18/06/20 19:21:25

    専業主婦っていう職についてます。
    って思ってる専業なんてほとんどいないよ笑
    世の中の職種選択欄に専業主婦ってあるから一般的には認められてるんだろうけど?

    • 0
    • 18/06/20 19:18:31

    >>201
    子供がいるいないは関係ない

    • 2
    • 18/06/20 19:07:24

    恥ずかしいと思ってないよ。
    有難い、って思ってる。
    恥ずかしいと思ってるなら働いてるんじゃない?

    わたしはそれよりも他人の生き方に一々文句言って他人を下げようとしたりマウンティングしようとする人の方がみっともなくて恥ずかしいと思います。

    • 8
    • 18/06/20 19:01:59

    ほんとバカ

    • 1
    • 18/06/20 19:00:59

    いやー(笑)もうどこ見ても専業、兼業、子の性別、人数…みんな本当に大人?

    • 7
    • 18/06/20 18:37:08

    全然!
    それより生活のために仕方なくパートしてる方が断然恥ずかしい。というかいやだ。
    働きたくて働いている人はいいけど。

    • 5
    • 18/06/20 18:31:27

    来月末で仕事辞めて専業主婦になるよ!
    今からすごく楽しみ!

    • 3
    • 18/06/20 18:30:47

    >>207あんたの旦那が低収入だからって僻むなよ。www

    • 5
    • 18/06/20 18:28:50

    旦那の稼ぎで暮らしてるって、旦那が優秀なだけで飼われてる専業主婦は単なるバカでしょ 笑

    • 0
    • 18/06/20 18:23:09

    専業は勝ち組

    旦那が稼いで多額の生活費入れてくれるとか神

    • 6
    • 18/06/20 18:18:28

    幸せだからそんなこと言われても
    なーんとも思わない。恥ずかしくもないし
    自分をバカだとも思わない。

    • 4
    • 18/06/20 17:28:33

    >>198
    貧乏妬みでんでん虫
    底辺低学歴は発言するな

    • 2
    • 18/06/20 17:27:21

    >>198
    お前の意見なんか聞いてない
    帰れ

    • 3
    • 18/06/20 17:26:14

    子供小さいうちは仕方ない。待機児童があるとこもあるし

    • 0
    • 18/06/20 17:05:02

    小梨の専業主婦なら…うーん?と思うけど、
    子持ちなら子育てしてるんじゃないの?
    仕事より子育ては何倍も報われなくて大変だよね。けど社会を担う子に育て上げたら立派。
    それが兼業でも可能なら、別にそれでいいし。
    とにかく子供で結果が出るでしょ。
    別に母親が働こうが働かまいが関係ない。

    • 2
    • 18/06/20 17:02:10

    >>196
    そうね、専業主婦の偉人伝なんてほとんどないものね

    • 2
    • 18/06/20 17:01:35

    人を蔑む人間が
    バカで恥なんじゃない?

    • 2
    • 198
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/20 16:57:05

    >>176
    それは違うわ。ちゃんとやってる人はやるし、仕事に逃げる?仕事場の人間関係とかあるのに、何にどう仕事に逃げるのよ。私からしたらあなたの方が甘い考えだと思うわ。働いたことないのかと不思議。

    • 1
    • 18/06/20 16:55:28

    人の家庭の事は気になさらないで結構ですよ

    「私は専業です」なんて言ってる人ほとんどいないでしょ

    なんで人を見下すことが好きなの?
    兼業でも専業でもどちらでもいいじゃない

    • 4
    • 18/06/20 16:53:49

    >>179
    ドラマなんてげんじつじゃないけど、何?現実逃避しなきゃやってられないの?(笑)哀れねぇ、例えが朝ドラってのも(笑)

    • 0
    • 18/06/20 16:49:57

    一昔は専業主婦が当たり前の時代があったけど。その世代はみんなバカってこと?

    • 5
    • 18/06/20 16:48:12

    私は専業主婦で幸せだけどなぁ~。
    このご時世働く母親が当たり前になってるけど、専業主婦させてくれる夫よありがとうと思う。
    毎日子供と一緒に過ごせることも幸せだしね。とはいえ人それぞれ事情ってものがある。
    母親も働かなければ家計が厳しい家庭もあれば、自分のスキルアップの為に働く人もいる。
    お小遣い稼ぎにパートをする人もいる。
    人は人じゃない?
    他人のことなんかどうでもいいけどなぁ。

    • 7
    • 18/06/20 16:47:36

    >>187
    しかたないよ。きっと働きたくないのに働かされてるんだと思う。
    私のまわり、働きたくて働いてる人は、専業の私を馬鹿にしないもん。

    • 6
    • 18/06/20 16:47:17

    兼業羨ましいけど働いたら今までみたいにちゃんとご飯作ったり家事する自信ないわ。っていうか今でも完璧には出来てないのに。
    バカでもなんでもいいから専業でいい。

    • 5
    • 18/06/20 16:44:05

    主の考えがどうかと思う。

    • 8
101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ