子どもにセイキと名付けたい。いじめられる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • 下久保ダム
    • 18/06/19 18:26:15

    会社の偉い人にせいきさん居たよ。居ないところで「せい◯ょくき」と言ってるどーしようもない大人が居たから、子供なら尚更あるんじゃないかな?
    うちは、環(たまき)とつけたかったけど、タマキンて言われそうでやめた。シモ系はね、ちょっとかわいそう。

    • 3
    • 27
    • フリーダム
    • 18/06/19 18:26:16

    女の子でたまき珠希ちゃんがいるけど揶揄われてるね。
    せいきち君もいるけど揶揄われてるね。

    • 0
    • 18/06/19 18:28:21

    うん、やめたら?

    • 0
    • 29
    • 阿武川ダム
    • 18/06/19 18:28:35

    そういえばクラスの玲斗(レイト)くん、トイレって呼ばれてたな。
    いじめではないかも知れんが我が子には付けないなー。

    • 2
    • 30
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 18:29:19

    長原成樹

    関西の人ならわかるよね。

    • 10
    • 31
    • 寒河江ダム
    • 18/06/19 18:31:48

    ちょっと違うけど知人の母親が精子でせいこさん。妖精の精のつもりだったらしいけどね。一生揶揄されたって言ってたからよく考えたがいいよ。

    • 3
    • 32
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/19 18:31:49

    いじめられるかも?って思いながらつけるの?
    っていうかその名前を外で大声で呼べる?

    • 5
    • 18/06/19 18:36:34

    字は忘れたけど小学生のとき同級生にせいしクンっていた。
    からかったりはしないけど呼べないよ、性教育とかのとき本人は嫌だったと思う。

    • 0
    • 18/06/19 18:37:34

    セイシって子が居たな~

    • 0
    • 35
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/19 18:38:10

    近所に、字はわからないけど、けいき君がいて、かなりからかわれてた

    • 0
    • 36
    • 早明浦ダム
    • 18/06/19 18:38:48

    ないわ~

    • 0
    • 37
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/19 18:39:27

    子供店長の加藤清史郎君もちょっと…笑

    • 1
    • 18/06/19 18:40:28

    友達の旦那がせいきだよ

    そんな風に考えた事もなかった
    くだらない

    • 0
    • 18/06/19 18:42:13

    そう思うならつけない方がいい

    • 4
    • 18/06/19 18:43:28

    考えすぎでしょー。
    漢字からしても何もいじられないと思うけどねぇ?
    内気に育てなければ大丈夫でない?

    • 1
    • 41
    • 奥三面ダム
    • 18/06/19 18:44:57

    子供ってどこでいじめに発展するかわからないからね…
    高校のときでさえ、鬼頭さんは男に陰でクスクス言われてた。
    クラスの人気者のような子と内気な子とだとまたいじられるか変わるしね
    下ネタ絡みなんて絶対恨まれるよ

    • 2
    • 42
    • 寒河江ダム
    • 18/06/19 18:45:14

    ちんこってつけなよ

    • 3
    • 18/06/19 18:45:26

    同級生で、せいきっていたけど
    特にいじらもなかったよ

    • 0
    • 44
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/19 18:46:10

    誠司ですらせいしと呼ばれてた。

    • 5
    • 18/06/19 18:46:24

    よく考えた方がいいよ
    永井千恵子という友人
    ずっと「ながいちんこ」とからかわれてて、気にしてた

    • 4
    • 46
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/19 18:48:21

    そんなこと気にするなら、その名前にしなきゃいい。

    • 4
    • 18/06/19 18:50:21

    旦那が男子校だったんだけど、まさにその
    お名前の同級生がいたそうです。
    毎日毎日からかわれて学校中退したらしいから
    主さんよく考えて下さい。

    • 1
    • 18/06/19 18:51:35

    ここみ
    せいき
    れみ

    • 0
    • 18/06/19 18:51:37

    私は大人なんで、頭の中で変換するだけに留めとく。
    中学生ぐらいだと言われるかもね。

    • 0
    • 18/06/19 18:52:18

    セイキン

    ヒカキンの弟の名前だよね

    • 0
    • 51
    • 御母衣ダム
    • 18/06/19 18:55:49

    >>50
    セイキじゃないよwwww

    • 0
    • 18/06/19 18:56:29

    >>50 兄だよ

    • 0
    • 18/06/19 18:56:41

    そう思ってここに書くぐらいならやめたら?

    • 3
    • 54
    • 川辺川ダム
    • 18/06/19 18:57:25

    学校の先生が精一だったけど中学時代精子ってからかわれたって。

    • 1
    • 18/06/19 18:57:55

    保健の授業できっと周りがざわざわするよね(笑)で次の日からあだ名はチンコになる

    • 4
    • 18/06/19 18:58:04

    クワバタ小原さんの息子はせいきちくん

    • 2
    • 18/06/19 18:58:07

    やめたほうが良いんじゃないかな。
    小学校入ったらからかわれちゃうよ。
    子供が通っている幼稚園に漢字は分からないけど「そうぎ」君と「せいし」君がいるけど…

    • 4
    • 18/06/19 18:59:44
    • 0
    • 59
    • 摺上川ダム
    • 18/06/19 19:00:05

    せいしって子がいたけど、中学の入学式で名前を呼ばれた時ざわついたよ。
    え?せいし?みたいな。

    • 1
    • 18/06/19 19:01:43

    旦那が息子にせいきと名付けようとしていて困ってますみたいなトピが発言小町か昔どこかにあったよ。
    圧倒的に否定派が多数で、後からトピ主の名字が長井だって事が判明したりで盛り上がってたよw

    • 2
    • 61
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/19 19:02:33

    ヒカキンの兄はセイキンだけど、本名は聖也だったような?

    学生時代、誓志みたいにかっこいい字の「せいし」さんって人がいたけど、いくら漢字がカッコよくても読みがないわーってみんな言ってた。

    • 2
    • 18/06/19 19:06:31

    絶対なし。中学行ったら確実にいじられる対象になるでしょ。

    • 0
    • 18/06/19 19:07:47

    中学生とか大好きなワードだな。
    もう入学式からあだ名決定だよ。

    • 1
    • 18/06/19 19:16:30

    世紀先輩っていた。初めて名前を知った時、部活のジャージ着てたからローマ字でSEIKIって書いてあって、友達と、声あげて驚いた。

    • 0
    • 65
    • 奥只見ダム
    • 18/06/19 19:20:46

    時代が時代だからセイキンってアダ名で呼ばれそうだけど
    思春期を考えるとリスキーな名前に変わりないね

    • 1
    • 18/06/19 19:20:59

    >>49
    清輝って美容師さん、男前だし、チャラい感じだけど、いじめとかあったのかな?
    聞けないな。

    • 0
    • 18/06/19 19:28:41

    せいし、さんはいるよね。

    • 0
    • 18/06/19 19:29:00

    それはからかわれそうだね
    私が〇〇きっていう名前で〇〇きんたまってからかわれたくらいだから、モロだよね、、

    • 1
    • 69
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/19 19:31:07

    やめてあげて。
    日本にいたら辛い人生だよ。
    海外なら気にならないけど。

    響が好きならセイとかでいいと思う。

    • 3
    • 70
    • 田子倉ダム
    • 18/06/19 19:31:48

    精子(せいこ)さんも、精子(せいし)さんもそれぞれ見たことあるけど、結びつくまで時間かかったよ。

    • 1
    • 18/06/19 19:33:10

    旦那の同僚にセイキっている。オススメはしないな…思春期に絶対名前いじられるだろうし。

    • 2
    • 18/06/19 19:34:08

    年頃になると絶対にからかわれる。
    せいじ、せいや、せいた とかにした方が無難。

    • 1
    • 18/06/19 19:35:17

    あだ名はセイキン

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 18/06/19 19:36:28

    主の育ち悪すぎ(笑)

    • 0
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ