なんもやる気ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/15 14:51:50

    >>82 4時間も頑張ったなんて偉いな!
    頑張った分その日に受け取れるって魅力的だよね。
    そう言う働き方もいいと思う!
    ありがとうね!

    • 1
    • 82
    • 佐久間ダム
    • 18/06/15 14:41:51

    >>81
    そうです!
    4時間でも死ぬほど長く疲れてって感じでしたけど…
    嫌だーって思ったけどその日にお金もらえたら、なんか不思議と少し元気出たよ!
    梅雨時期はとくに鬱々しますよね、無理はしないでくださいね!

    • 0
    • 18/06/15 14:31:42

    >>80日払いのアルバイトなんだね!
    それいい!その日にお給料貰えるんだもんね。
    同じ様な境遇?の人が頑張ってるって思うと何か元気出る!

    • 0
    • 80
    • 佐久間ダム
    • 18/06/15 14:25:55

    >>76
    本当一緒だね!
    なんかうれしいな。
    どこかに所属するのはまだ勇気でなくて…
    日払いバイトだからね、後腐れないかも。
    その日にお金もらえたし嬉しかったよ!

    • 0
    • 18/06/15 14:25:17

    >>77更年期でやる気起きない症状あるらしいんだよー検査しようかなって考え中…

    • 0
    • 18/06/15 14:24:21

    >>74確かに達成感はないかな。
    ご飯作っても何も言われないし、部屋綺麗にしたって何も言われないし。
    自分にご褒美もないもんねー

    • 0
    • 77
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/15 14:23:15

    更年期もあるのかな
    女が終わったら楽になるのいいですね

    • 0
    • 18/06/15 14:22:17

    >>73わー!私も2年前に仕事辞めたの!同じだ!
    アルバイトお疲れ様。頑張ってるね!凄いな!
    見習いたい…

    • 0
    • 18/06/15 14:20:48

    >>72そうそう!トイレもお風呂も面倒くさいー

    • 0
    • 74
    • アムステルダム
    • 18/06/15 14:19:52

    専業主婦だと目に見える形で
    ゴールがないしやっても賃金発生しないし
    達成感がないからじゃない?
    私の場合はまだ最低限の家事をやれば
    洗濯干すくらい当たり前なのに旦那がありがとうと言ってくれるけど怒られないからか理由つけてよくサボる。

    • 0
    • 73
    • 佐久間ダム
    • 18/06/15 14:19:48

    主さーん。
    まるで私のことかと思いました。
    2年前にフルタイムやめてから専業で
    常に頭痛があって家でダラダラが日常。。
    家事もろくに出来ないから罪悪感…
    でも昨日アルバイトに行きました!
    働くの2年ぶりくらい!!
    疲れすぎてダウンだけど、なんか自分でお金稼いだ(微々たるもん)と思うと少し元気出たよ!
    家出る数分前まで行くのやめようと思ったけど、頑張って良かった!
    主さんのペースでいいと思うよ

    • 0
    • 18/06/15 14:14:01

    >>64
    わかる~
    トイレもお風呂もめんどくさい!

    • 0
    • 18/06/15 14:13:58

    >>69それもいいかもねー

    • 0
    • 18/06/15 14:13:33

    >>67掃除したんだね。偉い!
    私は洗濯物干すだけしかしてないやーあぁー

    • 1
    • 69
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/15 14:12:55

    旦那からお金もらうの辞めたら?
    自分で働くようになるでしょ。

    • 0
    • 18/06/15 14:12:15

    >>66確かにねー

    • 0
    • 67
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/15 14:10:50

    私も35歳専業主婦のやる気ない病だよ。
    今日は掃除しようって決めてたけど、二度寝して11時からしたけど休憩の方が長い(笑)やる気が出ないー

    • 2
    • 66
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/15 14:10:00

    当人にしか辛さはわからないと思いますよ

    • 0
    • 18/06/15 14:08:46

    >>63思い切って何かを始められるなんてそれだけで凄いよ!
    私もやりたい事ややらなきゃならない事あるんだけどな…

    • 0
    • 18/06/15 14:04:16

    >>62やる気出ないよねー
    トイレ行きたいのにママスタ見ながら寝てたわ。

    • 0
    • 63
    • 摺上川ダム
    • 18/06/15 14:01:26

    子供の頃は何をしてもワクワクしたのに、最近はやる気が出ないし、
    思い切って何かをしたとしても達成感がない。
    何をしても「だからなんなの?」と思ってしまう。

    • 2
    • 62
    • 阿武川ダム
    • 18/06/15 13:53:45

    私もやる気が出ない。
    というか体が動かない。

    • 1
    • 18/06/15 13:29:49

    >>58仲間がいると心強いよねー

    • 1
    • 18/06/15 13:29:14

    >>57赤ちゃん居ないよ。
    けど、出来る時に出来る事をやるようにしたら最低限しかしなくなったって何かわかる。
    私、昨年骨折して家事何も出来なかったんだけどそれのせいなのかな?なんて思い当たる節が…

    • 1
    • 59
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/15 13:28:25

    >>57
    わかる。ストレスはなくなったけど、こうやってズボラ主婦になっていくんだなぁと思った。

    • 1
    • 58
    • 川辺川ダム
    • 18/06/15 13:27:02

    ダラダラ主婦のトピックが居心地いい

    • 0
    • 18/06/15 13:25:22

    私もギリギリまでやらない
    赤ちゃんいる?
    理想の行動パターンがあって
    赤ちゃんいるから思うように動けず
    それがストレスだったから
    理想の行動パターンを作るのをやめて
    出来るときに出来ることを最低限やるって
    やり方に変えたら最低限しかやらない私になってしまった

    • 0
    • 18/06/15 13:23:51

    >>51ほんとーーーーーに最低限しかやらないよ。

    • 1
    • 18/06/15 13:22:45

    >>46ママスタばかりやってるわけじゃないんだけどなーけど無理に用事作っても、切羽詰まってないと動けん。

    • 0
    • 54
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/15 13:22:44

    >>45
    たんそうきゅう懐かしー。昔勉強したわ。

    • 0
    • 18/06/15 13:22:01

    >>51
    本当にギリギリ必要最低限しかやらない

    • 0
    • 18/06/15 13:21:04

    >>45それ知ってるーけど無理して動き始めてもやる気は起きないんだよね。

    • 0
    • 51
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/15 13:20:57

    だけどやることやってんでしょ?
    三度飯当番、洗濯当番、掃除当番、とかさ。
    8時間労働が普通だとして、家事の隙間時間が休憩タイム。

    • 0
    • 18/06/15 13:20:04

    >>45めっちゃわかる!

    • 0
    • 18/06/15 13:19:25

    >>43劣等感かー私は以前働いてた時そんな感じだったから、今は無理だし凄いなって感心しちゃう。

    • 0
    • 18/06/15 13:19:05

    >>46
    朝昼食べないからむしろガリガリ

    • 0
    • 18/06/15 13:18:50

    >>45
    主じゃないけど、ありがとう!
    いい事聞いた!
    明日から明日からって先延ばしばっかりしてた。
    頑張ってみる!

    • 0
    • 46
    • 寒河江ダム
    • 18/06/15 13:18:22

    用事を作ることだね

    外に出ないからデブるし顔もたるむ

    根源はママスタかもね

    • 0
    • 18/06/15 13:17:05

    とりあえず、やる気は自然と出てくるものではないよ。
    何か行動することによって、脳が刺激されてやる気が出てくるんだよ。(詳しく言うと、脳の「淡蒼球」っていう部分が関係してる。)
    だから、やる気が起こるのを待ってても何も変わらない。
    掃除でも、料理でも、趣味でも、仕事でも、とにかく最初の一歩を踏み出すこと。どんなにやる気がなくても、そこは自分で意識的に体を動かすようにすること。
    やる気が起きる→行動する、じゃなくて
    行動する→やる気が起きる→楽しくなって更に行動、だよ。

    • 2
    • 44
    • 早明浦ダム
    • 18/06/15 13:16:43

    >>29
    安倍さんのせいにするな。

    • 1
    • 43
    • アムステルダム
    • 18/06/15 13:16:28

    兼業の人でお迎えして習い事送迎して少し汗をかきながらキビキビ動いてる人見たら劣等感がある。

    • 0
    • 18/06/15 13:15:10

    >>40児童館なんて一度も行った事なかったよ!

    • 0
    • 18/06/15 13:14:11

    >>34そうだねー

    • 0
    • 40
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/15 13:14:00

    みんな児童館とか行ってて偉いと思う。
    子供は遊ばせたいけど私が知らない大人と軽やかな世間話をできる元気がないから公園にしか行けない。元気が少しあるときだけ児童館行く。

    • 0
    • 18/06/15 13:13:42

    >>32そうなんだよね。
    けど外出する為の準備もやる気起きないんだよね。

    • 0
    • 18/06/15 13:12:54

    >>30あぁ!そういう事か!
    心にポッカリ穴がある感じ、同じだわ。

    • 0
    • 18/06/15 13:12:00

    >>29確かに働いてない事が罪悪感になる。
    けど、私の場合は家事すらもまともに出来ない(やらない)事が既に罪悪感だらけだよ。
    なのにやらない自分に腹が立つなんて馬鹿馬鹿しいんだけどね。

    • 0
    • 36
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/15 13:11:42

    >>33
    そりゃ風潮で悪いと叩かれたら
    叩かれないほうに流れちゃうよ

    • 0
    • 35
    • 摺上川ダム
    • 18/06/15 13:11:18

    >>12
    買い物とかはどうしてるのですか?

    • 0
    • 34
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/15 13:10:52

    宝くじに当たりたいよう

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ